• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

誰もいない道

誰もいない道こんばんは(*´-`*)ノ

職場までチャリ通勤なので、
折角の週末なんだからハンドル握らないと気がすまないニューマウンテンです( ´∀`)




仕事の用足しをしてからなんもすることがなくなったので…


山へ行きました。




会津の人ならわかると思います。
今年風力発電所ができた「背あぶり峠」を登りました。





峠から会津盆地が一望できました。



去年の今頃は冬季通行止めになってましたが…
今年は秋が長いんですねぇ(*_*)


その後




会津若松の山奥にある広域基幹林道へ




走りやすい片側一車線のワインディングロードが続きます





登っていくと開けた風景が広がります。




山のてっぺんなので雲の流れが早く、


ただただそれを眺めながらコーヒーを啜って独りまったり(´~`)




満足した私は、若松に戻りました。





















…が、これでは終わらないんです。


この林道、「県道」に接続していまして、そこを通ると…










レガシィがぎりぎり通れる一車線が延々続く険しい道「険道」なんです(@_@)


最近舗装されたような、そんな道なんです。






背あぶり峠、広域基幹林道、険道



いずれも対向車には遭遇しませんでした(汗)




そんな物好きなドライブをした結果、こんな代償が…(;つД`)
Posted at 2014/11/29 21:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

南会津・奥会津周回

南会津・奥会津周回昨日は地区の柔道大会でして…





ろくに練習しなかったので、全身が筋肉痛になりました( ´△`)




大会後、柔道の知り合いのBRZユーザーさんから「BRZ純正ホイール要る?」
といわれまして


「欲しいです!」


と即答し、今日南会津の田島まで取りに行くことに







ただ、田島まで行くのはつまらないと思ったので会津鉄道沿線をチェック!







田島に到着してホイールをゲット!
スバルマークにカーボンシートが貼ってあります。




三万で買いました(*´∀`)
知り合い特価ですね(*´・ω・`)b



はかせるのは来年春以降…(;つД`)


楽しみができました(*^^*)




トランクにホイールを積み込み




身体が痛かったので






道の駅「きらら289」へ







ここは温泉施設を併設しており、なかなかでかい風呂で複数の種類があります。



空いていたので独り占めできました(*´∀`)






身体を癒して、さあどうしようと思いまして…




さらに奥へ行きました





只見へ行って、マトンケバブを食おうと思ったんですが、見つけられなかったので戻ることに((T_T))







只見線沿線をチェックしながら道の駅「尾瀬街道みしま宿」へ


時計は二時を過ぎており、腹ペコだったのでやっと飯にありつけました

「煮込みカツ丼」
なかなか美味しかったです!







気づいたらプチツーリングになってました。
Posted at 2014/11/24 17:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

雪の裏磐梯に行こう

雪の裏磐梯に行こう朝起きて



「そうだ。雪の裏磐梯にいこう」




と思ってドライブに出かけました。





…まあ、スタッドレスタイヤにしたので雪上を走りたかったというのと、ただ単に暇だったというのが理由です。







道の駅裏磐梯に到着







山塩ラーメンを食べて






いざ!雪道へ!



と、張り切ったもののほとんど雪は溶けていました…(;つД`)





雪の裏磐梯も紅葉と違って景色がきれいだなと

しみじみ思って


「まあ、諦めるか…」


と、思ってたら…











ん?







どういうことだおい…










旧道が通れるじゃねえか!





早速通ってみました!





二期目のDSX-2はちゃんとそれなりに効いていることを確認できました(*^^*)


旧道は、駐車スペースがあったので、恐らくワカサギ釣り用に開けていたのでは?と思います。




満足した私でしたが、

これだけで帰るのは勿体なかったので



地元のハイドラチェックポイントを回りました




回ったのが
「いなわしろ淡水魚館」「磐梯西山麓湧水群」です




いなわしろ淡水魚館に寄って…



軽便鉄道を眺めて鉄分補給(*´∀`)

(ちゃんと魚もみましたよ)






次の磐梯西山麓湧水群をチェックしましたが…





あれ?

肝心の湧水群には行けない?






遭難しそうだったので諦めて家に帰ってきました(;つД`)




帰宅した後、塩カル洗浄の意味も込めて洗車して今日を終えました(^^)v
Posted at 2014/11/22 19:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

巨人阪神OB戦

巨人阪神OB戦福島Moe祭から一晩あけ、

今日は「野球観戦」。

8時に会津若松を出てコボスタ仙台へ
最近何度も来てる仙台。Wake Up Giris!!を聞きながら走りました(*´∀`)



そして、OB戦。



そうそうたるメンバーです!





やっぱりこの人への歓声が巨人阪神共に大きかったです


プレイボーイ…違った。

プレイボール!!!

最初は巨人の堀内さんや城之内さん、阪神のムッシュ吉田、上田二朗さんが出てきて…


歳なのでベンチにすぐ下がっちゃいました(*_*)



松井の打席でピッチャー松井キラーの遠山!



このあと巨人がバコンバコン打ちこんな点差にwwwwww


中盤になりまして



奇跡が!!!!



「代打王貞治」




うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!



王さんだぁぁぁ!!!!!!




ホームランではなかったけど会場が拍手に包まれました








私の青春、濱中と桧山が出てきてもう…



鼻血もんですよぉ~




最終回、桑田がマウンドに!

対する代打は!







川藤さん…(;つД`)






終始腹抱えて笑いました(*^^*)


今日思いましたが、最近の巨人阪神。
球団の垣根を越えて拍手が生まれる。

対立凄いけど、みんな野球が好きというのは共通だということ。

好きなら、仲良くやりたいですね!

車も同じく!
車種関係なく好きならみんなで仲良くしたいと思っていますっ!(*´∀`)



変なテンションでブログ書きました

今週末は疲れたけど楽しかったです(≧▽≦)
Posted at 2014/11/16 20:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

福島Moe祭

福島Moe祭今日は会津で行われた痛車フェスに行ってきました。


会津ハジマタ\(^^)/


午前中は仕事をしー

その後、職場の同僚…いや、友人ですね(*´・ω・`)b
と合流して会場へ…


初めて参加しましたが、なかなかすごい空間でした~



赤城さんの痛車


ブラックラグーンの痛車
センスが凄くよかった(゜ロ゜)


これは痛タクシー
テレビにも出た有名なタクシーですよ



痛車インプ軍団
なかなか…
手前のにこにーのユーザーさんとお話できました!(*´∀`)
参考になりました!


そして…
度肝抜かれたのが




シュールだ…







よしめぐの痛車キターーーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーーーーーー








ん?


嘘でしょ?


レズゲー「その花」の痛車ゃやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!




と、まあこんな感じでテンション上がりまくりでした(*^^*)



ある程度回ったら、あまりにも寒かったので別の場所に行くことに




駐車場に戻る間際、みたのは「キハ8500」


岐阜に住んでた頃、よく犬山橋とか坂祝とかでよくみた車両で、私が会津に引っ越したころとだいたい同じ頃に会津に来ました。車両の老朽化で引退した後はここ会津村に移管されました。

結構ぼろくなった姿はなんか悲しかったです。



寒かったので、


寒いところに行くという…(;つД`)






帰ってきたら、かなり暗くなってました。
けど、明日仙台に行く予定があって雪の土湯峠を越える可能性があるためスタッドレスタイヤに交換しました。




んで、フロントにタワーバーをいれ…

違います。スコップとかの雪対策をして今日を終えました。



すげぇ楽しかったですね!

来年、暖かくなったら


痛車にしようかな????
Posted at 2014/11/15 20:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation