
みなさん!
おはようございます( ☆∀☆)
あの奇跡のプチオフから一夜明け…
今日は…職場からぶんどった有休!
…で、ドライブ!?
に、行く前に…
あの眼鏡オフのときに壊した眼鏡を修理に出しました。
10か月…まだ一年も経ってないのか…
車のローンがだんだん終わることでやっと今日になりますたw
修理に出したときに敦賀の二人の顔が思い浮かびました(^^)
それから散髪して…
買い物して…
もう今日の日程をクリアしてしまった…
あっ
そういえば職場の先輩職員から「磐梯吾妻スカイラインの紅葉が見頃」って聞いたような…
んじゃ、いくか!
と、軽いノリででかけましたー

道中の土湯がいい感じに色づいてました!(  ̄▽ ̄)
この一帯は紅葉が見頃でした(^^)

スカイラインのゲートを潜ったら…
なんと警備員が!?
ニュ「こんにちはー」
警備員「浄土平までしかいけないよー」
あ、そういえばそうだった…
ニュ「ドライブしに来ただけですからー浄土平で折り返しならいいですよね?」
警備員「浄土平で折り返して来る分ならオッケー」
と、なぜか警備員のおっちゃんは親指をたてました
おもろいおっちゃん警備員でしたー
折り返しのときは御辞儀して帰りましたー
さすが観光道路!
バスでつっかえました
ゆっくりだった分、高山の景色を味わえました!

浄土平まで来たところで折り返して
テキトーなところでパシャり!
紅葉×クルマって合ってますね!( ̄ー ̄)
ここが…朝練軍団が攻めてるスカイラインですね!
と、実感して去りましたw
今日は秋晴れで絶景
気持ちが癒されたので
いきましたよ、温泉w
土湯界隈の硫黄泉は…体の疲れにガツンと効くのですごく好きです!
…が、日帰り入浴をやってたのが野地温泉のみ!
ダメじゃないんです…
けど、
「日帰り入浴800円になります」
思ったより高かったっすw
折角来たので…入りました。
内湯に入り
まずはじっくり浸かります…
800円払った割にはあっさりしてるな…
とビミョーな評価をしちゃいました。
なんか残念だなぁーとがっかりしたら
なんと、内湯意外にもお風呂がいっぱいあるそうで…
いゃあ、もととんないっとだめっしょw
と、はしご湯!(*≧∀≦*)
露天風呂と内湯が併設されていたお風呂で…
入ったら!
こっちがなかなかイイ!
お山の紅葉を眺めながら硫黄泉につかり崎ほど以上にりらぁっくす!(*≧∀≦*)
はしごしたおかげで
どうやら目の疲れがとれて
冴えてきますたw
800円払った価値がありました!
クルマのパーツもそうですがー
高いものには高いなりに理由があるものです。
対価としては…十分でした(^^)
満足した上に疲れが取れたので…
旧土湯を走りました!
あのおかたのホームコースです
思ったより走りやすい道でした(^^)
(背あぶり基準)
が…
落ち葉があるし…
意外にもスピードが乗るし…
こんなところを攻めてるのかコウサン…
最近はコウサンがコーチになって弟子が何人かいらっしゃるような…
一応証拠ですw
今日は…流石にみちゆに誰もいなかったので撤収(´・ω・`)

そこからレイクラインを通って喜多方方面に抜けていきましたー
途中…

日が沈む景色に遭遇!
紅葉と相まって美しい景観になってました
さすがに携帯ホルダー固定じゃ撮りづらい…というか撮影には向かないw
そこから

おへそぼっちで今日を閉じましたー
終始一人でした。
あ、いや…レガシィ(相棒)と私ですね。
今日何本かワインディングを走ってみて…
思うこと。
このレガシィは…力を求める方からすればハナクソのようは馬力(140馬力)です。キルケニーアクセラの2分の1であり、アラインプの3分の1ですwww
しかし、力が無いがその力をすべての域においてフルに使える「扱いやすさ」がある。
力が無いなら無いなりの走りもあるかなとつくづく思う。
正直、マルアイレガシィ以上のクルマでワインディング走るのが…((( ;゚Д゚)))
2.0i(マルアイレガシィ)はこの格のセダンとして運転しやすく、すごくバランスよく作られているため
みんカラにおいても根強いユーザーが多い(下手したらGTより弄ったり可愛がられたりされてます)車種だと思います。
私が大切にしたいのは…クルマといかに対話し、いかにドライバーとクルマが一心同体になれるか。
ということですね。
いつか…安全に走ってくれる相棒の助手席に大切な人をのせて…
そういう結婚生活を送りたいな(ボソッ
そんでもって、課題も何点かみえてきたところで、弄りは停滞させてますが…少しずつ弄りと維持りをしようと思います(^^)
マルアイレガシィとさらに対話できた一日でした(  ̄▽ ̄)
ブログを書いてあげようとしたら…
あまりにも温泉効果あったのか…
寝落ちしてしまいましたー
800円…無駄にならなかったです(*≧∀≦*)
あ、そういえば…
丁度一年前にもスカイラインを通って温泉に入りに来てましたー
見た目はホイールしか変わってません!(  ̄▽ ̄)
Posted at 2015/10/24 08:17:19 | |
トラックバック(0) | 日記