• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

ヤジマで輝くプレアデスたちに捧ぐ~変ヅラ、GPGJ、アイスティー混ぜるな危険~

ヤジマで輝くプレアデスたちに捧ぐ~変ヅラ、GPGJ、アイスティー混ぜるな危険~

















前夜祭では…翌日のわくわくが抑えきれず
調子こいて飲みあかしたワタクシニューマウンテン( *´艸`)






その結果…








朝五時…二日酔いの頭痛で起きてしまいました




しかし、そんなときでも





集まるスバル乗りのアイコンでテンションが上がりました( ̄ー ̄)



太陽を背に、ヘンタイ弟子となった青黄くんを伴い




駐車場へ突入!






現れた西の変ヅラ。
bluestarさん。






「とのぉ!献上品をお持ちしました!」






「そうかそうか…bluestarよ
良きに計らえぇ」








「ははぁ~~!」


bluestarさん、変ヅラ藩主ウマ殿様の忠臣となる。







そこに…


隣のGPGJ軍団が、ウマ殿に対して攻め入る!?












ウマ殿様の太刀捌きでGPGJヘンタイ達を圧倒するものの、



それでは、家臣の粛清w

に差し支えが出るとのことで!







「とのぉ!私めが助太刀します!」


忠臣と化したbluestarさん










その男、青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし…


ナウシカのように見えてしまったのはきっと二日酔いのせいですね( *´艸`)








bluestarさんのあとに続き
このあとお土産パーティーとなりました




よこすくんからは…ぼぶニキへピノを提供





あのピノ事件の再来を目論んでいたようです。


あとでお仕置きしましたw







そして、でらっちさんからは…

今回は「チョコモナカ」( *´艸`)


なぜか先月も見たことあるようなw






そして、今回混じった岐阜のレガシィ悪魔w

からは…

おまたせ!アイスティーしかなかったけど…
なんだこれは…たまげたなぁ




朝から草な展開に驚く私でした( ̄ー ̄)







そして、いんゆめ民の

BBNKとNRD兄貴の夢の出会いが実現







ポポポポポ…




ダルビッシュ…
キャプチャー…

戊辰戦争…




EMURATED


E M U R A T E D


E M U R A T E D





BBNK、今日はノリノリだってはっきりわかんだね








この流れにのるべく



会津のヘンタイ力を解放しなきゃいけないなと思い


変    身!





♪デー




♪デレデレデー






♪デデン



デデドン


オペラ座の怪人ならぬ

「おへそ座の怪人」




として、こ↑こ↓
太田へと舞い降りました。




怪人マウンテンは





会津製魚雷「HO-MARE」を取り出す。





そして、ピノ攻撃を仕掛けたよこすへと発射!





その結果…FMへと変わってしまったようだ。



その向かいには…

広報部長のッパランプが!?((((;゜Д゜)))




FMよこすを浄化するところか、


FMソーラレイを浴びてしまったのさ。




よこす…あいつは、いいやつだった(*_*)
Posted at 2016/11/07 12:47:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

ヤジマで輝くプレアデスたちに捧ぐ~平成の若ヅラに囲まれて~

ヤジマで輝くプレアデスたちに捧ぐ~平成の若ヅラに囲まれて~








ヤジマ作戦に備えて…






群馬に起つ前に





なぜか放課後のプレアデスを戦意高揚のためもう一度見た私です。




ドライブシャフトにグリルの形。
エンジン音もスバル車のそれ…
んで、最後に五つの星が六連星になる…






いま思えばスバル乗りのためのアニメだったなぁと。






それが何故かスバル乗りのじぶんたちと重なってしまい
つい感動してしまい…







ステッカーをさほど貼らないと言ったな…






















\ウワァァァァァァァァァァ/






貼るつもりなかったのについ貼ってしまったwwwwwwwwww










大学ノートを四つ折りにして、y=1/xのような形を手書きしてそれを切る。



拡げて星の形にするという簡単な手法で





プレアデス視聴から30分以内で貼り付けまでしてしまいました( *´艸`)




夜11時5℃の状態で貼り付ける



自分でも予想だにしない事態でした(;´д`)







貼り付けて準備が整ったところで…







昂る気持ちを胸にグンマーへと旅立ちましたー!




スバリスト青黄くんも同ルート同時間に起つというので…







二機のNAマシーンで連なって向かいました(* ̄ー ̄)




…あれ?





ステッカー増えてない!?


GHのNAコンセプトが元ネタらしいです(゜ロ゜)


そして、バッテリー軽量化やタワーバーなどなど
いろいろとネタを仕込んできましたΣ(゜Д゜)




毎回思いますが…




青黄くんはゲイが細かいヘンタイさんやなwwwww










会津からはワントゥーワン~ワントゥートゥー(でらっちさん風に)


つまり日光経由ですね。





天気もよく、南会津~日光にかけては草木がいい感じに色づいて綺麗でした(*´∀`)






ここまでは順調に来たものの、





日光で渋滞に捕まりました( ノД`)…






センターパイプ変えてる分、渋滞の発進が面倒です(*_*)




いろは坂に向かう車をやり過ごして122号に入ったら流れが順調になりました(^∇^)






途中足尾辺りで…




あのGDB…なんか見覚えあるんだよなあ…





とランデブーしながら草木ダムまでカルガモしました(  ̄▽ ̄)





捕獲その一



ハイパミSUGO以来のRYU@GDBCさんに捕獲されました







そして間もなく




捕獲その二



ハイパミつくば以来のゴハチさんにも捕獲されました( *´艸`)







何故かグンマーに入ってから立て続けに迎撃されました( *´艸`)




「会津の三菱乗りが寂しそうにしてるよ!」
と伝えてゴハチさんとはここで別れて










レトロ自販機「丸美屋」にて昼御飯(*´∀`)





久々のレトロ自販機です(^^)







あっ…その使い方があったのね( *´艸`)





うどんとそばを食べたのですが…





時々ロシアンルーレットのごとく「青唐辛子」が入るんですが…







二発中二発命中((((;゜Д゜)))





あまりにも悔しかったので

来た証を高らかに来店ノートに書いておきました( *´艸`)






いろいろ楽しみながら







今日の目的
富士スバル太田店に到着!






まさかのたっさんの隣が空いてたので兄弟ヘンタイレガシィ並べが実現しました\(^^)/







そして何故か展示車両のごとく止まってるよこす号w





ここで、





ともすばくん
よこすくん
たっさん
シシマルさん


と合流したので…




ここに…急ごしらえの「変ヅラケツバット団青年部」




通称



「若ヅラ」



が結成されました( ̄ー ̄)






太田店には




なんと!



今年のニュルマシーンが展示されてました!( ☆∀☆)






随所に闘いの痕跡があって、息をのみました。






そしてお隣には555レガシィ!



こちらも闘った車。



コーフンと感動を胸に何度もグルグルprprさせてもらいました(^ω^)









そして、新型G4が展示されてましたが…


結構見切りも悪く無さそうでしたし、デザイン的には内外装共に私好みでした!



新車たちに混ざって




うさぎさんがちょこんと可愛く鎮座してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







まさに「聖地」。






この時点で太田の風に飲まれました。




このあと更にヤヴァイことが発生。







駐車場に





いかついGC8が。





てっきり22Bかと思いました。




オーナーさんが声をかけてくれて




「これ、22Bですか?」
「いえ、それより前のプロトタイプ…」




















えっ?







まあつまりですね。










WRCで使われた
本物のラリーカーですよ。






ようつべとかで見てたあの世界で駆けていた一台かもしれない。






私をスバルの世界に引きずり込んでしまった車の一台。





それが…





目の前にいるだとっ!?







この時点で、もう物販そっちのけで若ヅラは釘付けになりました!





ここでたっさんが



「座っていいですか?」









座らせてもらったもんだから





私も!私も!!!

と、幼い感じでお願いして









座らせてもらっちゃいました((((;゜Д゜)))





ペターとかと同じ視線を見ている。



それだけでコーフンが止まらんかったです。








このあとオータサロンを覗きにいきました(*´∀`)




やべぇよ…やべぇよ。




WRCGC8の感動が冷めないうちに




太田店に負けない
今度はカスタムカーの力に押されましたw






てか、太田のイエローハットでけぇよ…( ゚д゚)







そして何故かふっかちゃんとぐんまちゃんもいるというねw




この日の太田はどうかしてました( *´艸`)



そしたら駐車場に厳ついレガシィが…




3.0RのバンパーつけたペタペタのGT?






…まさかっ!






みん友の銀れがさんでした( ̄ー ̄)



かれこれみん友になって長かったんですが、お会いしたことなかったので




まさかの遭遇でした( *´艸`)




拳一個分車高が違うとか(;゜∀゜)






改めて、平成生まれのスバルヘンタイたちは強者揃いだったなぁと思いました(*´∀`)







東横インにチェックインして、
(まさか青黄くんと同じ階とは思いませんでした)




さあ!前夜祭だぁぁぁぁぁ!

と、この日の為に出張先の九州から飛んできたこなニキと、


仕事終わった飛んできたぼぶニキ、現れるw






もう、ヤヴァイね!





そのあとヨコスゥゥゥゥゥゥ襲来。





もう、面子がめちゃくちゃだよぉ…





朝から濃すぎる一日でした( *´艸`)






いゃぁ~今日は持つかねぇw
Posted at 2016/11/06 09:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

それはとっても嬉しいなって~福島Moe祭~

それはとっても嬉しいなって~福島Moe祭~







本日開催された





福島moe祭に行って参りました(*´∀`)♪











午前中は矢島工場感謝祭に備えて洗車してたら…。






雨が降ってきました(;´_ゝ`)




再度やり直してワックスがけまでしてきれいにしました!



が、



なぜか給油口やドア内部にかなり砂や泥が溜まってる(´・ω・`)





25,000キロしか乗ってないのにどんな使い方してたんや?











まあ、それはさておき本題のmoe祭。







スバルジャケットに
海軍士官略帽を被り、若干のコスプレをして会場入りしました(  ̄▽ ̄)




中島飛行機繋がりと、艦これの提督をかけてした格好です( *´艸`)





毛食の違う格好でレイヤーとは別の浮きかたしたかもしれないΣ(゜Д゜)





会場駐車場にはmarineさんが!




ゆんさんもかなり久々でしたね(*´∀`)♪







何度かハイタッチしたことあるユウジ改二さんとゆめりすさんの四台でどうやらハイドラ同好会オフをしてたようです!






そして会場入りしました!




が、やはり生憎の雨でカメラもさほど使えず(´・ω・`)




そして、かなり体が冷えるという(´・ω・`)













ここで、我らがなおきさんのフィットを発見!




そういえば、みんカラを始めたてのころ、初めてなおきさんにお会いしたのが二年前のmoe祭でした!






こういう風に案内されたので




はしごを登ると…






とうとう上にまで貼られるとは…っ!




流石なおきさん!




本当にいつもすげぇなと思います(*´∀`)








私が来る前には…


なんと雑誌の取材を受けたとか!




発売したら買わなきゃ(^^)







ここからは楽しいお知り合い達の紹介です



お隣は私のリアル同級生のえんどぅーくんのフィット


また変わってるしwww




会津組はなにかしら変わるのが早いんです本当に!Σ(゜Д゜)






そんで、NAオフ以来の虎鮫改二氏。

マフラーと毒キノコを装着して戦闘力が高くなったみたい(^^)v




彼のお知り合いの「にゃんぱす~」には不覚にも吹いたw




一方、Nagiさんのほうからは重大な話を聞きました。

その後、どうなるのかも楽しみデス。





そして、一年ぶりの再会イオさん!


バンパーはシルビア用だったりお車も(人も)ぶっとんだ方です( *´艸`)




イカリングになってたりと、またまた進化されてました(^∇^)














番外編


あれ?marineさんじゃないよな?


羽が同じで一瞬!?

ってなりますねw



痛車デザインもいいセンスで脱帽です(*´∀`)









なおきさんががたふぇすでお友達になった「まどマギ痛車連合(勝手に命名)」





みなさん気合いがすごい!












一通り回ったところで…なおきさんがいきなりスタッフに呼ばれる








ガンダムSEEDのキラヤマト

スクライドのカズマ

ひぐらしの圭ちゃんを演じた




会津若松出身の保志総一朗さんが選ぶ「声優が選ぶ痛車賞」に選ばれたそうです!



おめでとうございます!






ドキドキして緊張してるなおきさんw



「インタビューされますよ!なんかコメント考えた方がいいっすよ!」
と煽りながら写真をとる私w









表彰は写真撮影禁止につきありません(´・ω・`)




表彰されたときも観客も「あぁ~」とかなり納得されてました。



それになおきさんのフィットの周りは絶対みんな立ち止まってましたよ!




そして、高らかに200時間の手切りしたとインタビューに答えてまわりを驚かせてました( *´艸`)





なんと、サイン入りのトロフィー!








表彰から帰ってきたあと、周りの痛車乗りたちも多くの祝福を受けるなおきさん!







何故か一番私が嬉しくなって…
涙ぐんでしまいました(´・ω・`)





だって…二年前から怒濤の進化を遂げて努力して造り上げたのを見てるし、何よりこの人に出会ってなければ私はカッティングなんてしなかった




だから自分のことのようになおきさんの受賞がすっごく嬉しいんです!(*≧∀≦*)









トロフィー持って車の前で
写真とりましょうねぇ


と、忘れちゃいけない(戒め)あの後付けターボフィット(HKS九州デモカー)の前に!






顔から喜びが伝わります(*´∀`)


やっぱり地元で地元出身の声優さんから認められるのは嬉しいっすよね!










前のマルアイレガシィでの最後が艦これ陽炎仕様。



実は…ここから更にステッカーを作り直してこのイベントに出展させるはずだった…。


今日思ったのが…
私自身、まだ痛車にも未練があるなぁ…








そのあと

いおりん(野水伊織)のライブをみました(^^)




いおりんかわええ(*^^*)




いおりんの曲で



marineさんと
「あれ?この曲なんだっけ?」「ええっと…」
「あ!あの問題作の!」「あ~!」



って話にもなって楽しかったです( *´艸`)






帰りはハイドラ同好会を見送って、marineさんとはヤジマで会おう!と挨拶して解散しました(*´∀`)







久々に痛車の空気に触れて

やっぱり

「あぁ^いいっすね^~」


自分の個性を車に反映しやすいし、何より痛車乗りの仲間があったかい!







なおきさんがインタビューで照れて言わなかったので代わりに私が叫びますw







痛車最高ぉ!
Posted at 2016/11/03 22:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6 789101112
131415 16171819
202122 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation