• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

友遠方より来る

友遠方より来る








大成功に終わった「スバル・NAオフ」!



のことを書く前に…







昭和の日から始まった出来事から書かせていただきます!





4月29日

岐阜から小学校のころから幼馴染みのミノコーが遊びに来ました(^^)




会津への上陸は二年ぶりです!





あいつ、どこにいるのかな?と見ていたら…


道中ヨコスゥゥゥゥゥくんとハイタッチしてて草





職場組合青年部の役員…というか部長代行をしてるので、メーデーに午前中参加してから、部屋の整頓をして準備。





んで、夕方到着したという連絡があり迎えにいきました。




どこに???



おへそにね( *´艸`)




あかいくるま

やんちゃなくるま

まあ、おへそに来ればそうなるな(日向風)


あれよあれよと集まってくる安定のおへそで、「たまげたなぁ・・・」となるミノコーでしたw







そして、翌日は…






なんだこの治安の悪そうな光景は!


これもおへその河川敷ですw






4月30日
「ミノコーくるなら歓迎しよう!」と



なおきさん主催で、有志でバーベキューしました(*^^*)




題して…







(*´ω`*)

俺もホンダ車買うかな(笑)





集合してから各々準備に参加して火おこしして、買い出しへ。




ヒャッハー!肉だ肉だ~!


と最初からかっ飛ばして食ってたらすぐにオナカイパーイになりました(笑)



美味しそうに舌使ってウインナーを食べます(意味深)



会津のネタ担当としてもちゃんと
仕事しました(笑)








たっくんが苺ではないマシマロを準備してくれて、ポン酢さんがマシュマロをバーナーで焼くという行為にw








なおきさんが、マシュマロにきゅうべぇを書き…






まどマギの憂さ晴らしをするという凶行に出ました(笑)




バーナー焼きに慣れて四つマシュマロを食っていたポン酢さんでした


もうマシュマロさんでいいんじゃないかな(ボソッ




みんなでお片付けしてからは…


思い思いに撮影したり~


愛車と並んでまったりしたり~









扇状に並べて撮影会になりました!ヽ(・∀・)ノ




橋から撮るとなかなか、いい感じであることに気づく(*´ω`*)



安定の治安の悪い二台
アラくん、Tくん



さらけ出すアラくん、嫌いじゃないです( *´艸`)



なおきさん
今回の企画ありがとうございます♪
いつでも使いパシってください(*≧∀≦*)





Sさん
仲間内では珍しいCR-Z!
久々に会いました(*´∀`)



マシュマロさん…じゃなかったポン酢さん
こちらもかなりお久でした( *´艸`)




こちらもお久の、EFシビックのみゃーのくんと、なおきさんに影響されてフィットを弄り始めたその同級生のIくん。


マッドフラップが増えてて一瞬誰だか分からなかったです(笑)




かんないさん

ナビシートに乗せてもらいましたがレスポンスもよく、きれいに吹け上がるEFシビックには愛を超越した何かを感じました!ヽ(・∀・)ノ





今日はオープン!

クマスケさんは今日はかなーーり久々なビート!
頭が飛び出る話は(ry



たっくんのエスニも凄く状態きれい!
これからのカーライフ楽しみですね!




スバル好きながらもprprさせていただきました!(^^)






そして、最後には野郎ばかりでジェラートを食すというエンディングでしめられるという本当に楽しい一日でした!






解散したあと、風呂上がりに「乗せてくれよな~頼むよぉ~」とDC2運転の許可をもらいました!


感想は…




すごーい!インテグラってたのし~ぃ!



本当に乗ってて楽しかった!(*^^*)


俺氏はVTEC好みかもしれないです(*´∀`)





5月1日

三日目はインテグラの助手席でふんぞり返って騒ぎながらドライブへ!




天童の水車生そばへ!




そばを前菜に…

鶏中華を食べました!(*≧∀≦*)





村山市に行って歴史の勉強。

日本史で最も尊敬している最上徳内記念館にて、ミノコーに(右寄りの)教育を施してノリで仙台へ!




このあたりから、「運転しないから!」
と悪態化して助手席で酒を飲み始めるというねw




愛子でホ○の欲張りセットを買って



WUGの曲を流し、野郎二人がハイテンションでカオスな車内となりました!(*≧∀≦*)








道の駅猪苗代にて



まさかまさかの場所で給油してから、会津盆地へと降りました。




帰りのきれいな景色…


私が2日が仕事であることと、ミノコーも仕事休みの都合で帰ることに。



日没の猪苗代湖。
美しい景色ながらも、その時間が終わってしまうと考えるとやっぱり切なくなります。



幼い頃から知ってる中で同じクルマの趣味と二次元の趣味を語らえるこの瞬間がすごく幸せでした。





また帰省したときや、また会津に来たときにまたお互いのクルマを語り、育てていこうと誓いました。
Posted at 2017/05/05 18:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月28日 イイね!

自分流に遊び、仲間と楽しむスバルの世界

自分流に遊び、仲間と楽しむスバルの世界










先月岐阜に帰ったとき、こんなことを言っていたのは覚えてるでしょうか???





その結果…




今月発売の「ボクサーブロスvol.6」にて






こないだ参加したオフ会が
取り上げられました!ヽ(・∀・)ノ




SGSN兄貴がまさかの綺羅星!とはたまげたなぁ…
じゃけん会津に颯爽登場!しましょうねぇ~



このコーナーでは…



NRD兄貴

white-lizardさん

まっしくん

Daiじろうさん

ろどさん

でらっちさん

すぎさん




たぶん、私のブログでも見覚えのある方々ばかりが取り上げられてましたね!( *´艸`)





そしてこうきくんに至っては、デカデカと一ページ載っていて見ていてニヤニヤしちゃいました(*゚∀゚)





皆さん素晴らしいオーナーばかりで、私ごときは絶対コーナーから省かれると思ってました。



しかし…







載らないと思ったのですが…
思ったよりデカデカと載りました!


初雑誌デビューです!(*≧∀≦*)



三日で大体の形を仕上げたことと、手切りステッカー&オリジナルデザインが評価されたようです。




その他にはER34羽とちりとりディフューザがウケがよかったです!( *´艸`)




自分なりに自分の満足するクルマを!
マルアイで途上だったことを作り上げよう!


という考えでここまでやってこれて良かったです。






















































どまんなかまつりは、自信を取り戻すキッカケ。



辛かったことを忘れられるキッカケだったし、何よりはっちゃけられたことがこの歪みねぇ笑顔に繋がりました。







みなさん雑誌に載ってる方々ばかりでしたので「雑誌に載ってみんなと対等になる!」という目標でしたので、叶って満足してます。




やっと対等になれたかな?




実は…取材がわたしで最後だったので呼ばれないかなぁ、とずっと待ってました。


目標を叶える滅多にないチャンスでしたので、助かりました(;´Д`)





それに、東海の仲間達と載れたということも私にとってはかけがえのない財産です!(^^)




かなり自分は「異端児」なので、自分のカーライフというものを確立するのが難しいというのが本音です。



だから批判もされやすかったし、なんか言われると気に障ったのかなと。




だけど、今回雑誌に取り上げられたことが自信になりました(*´∀`)





雑誌に載ってやっと一人前と感じられたように…


自分のカーライフに自信をつけることっていうのは本当に難しいことだと思ってます。








だからこそ、来週のオフ会は誰かが主役じゃない。

「みんなが主役になる」オフ会をクリエイトしたいと思ってます!
Posted at 2017/04/29 08:47:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

上越ワークスプリング!~アルトを取りに上越へ~

上越ワークスプリング!~アルトを取りに上越へ~


※元ネタのゲームはやったことありませんm(_ _)m






とある方の車受領のために、上越までドライバーしました!




…まあ、誰だか見当ついた人ばかりだとは思いますが…( *´艸`)




くるまがふえるよ!!やったね!波丸さん!



道中はいろいろ絶えずお話をしながら上越までドライブしましたー







そんな道中に4万キロのキリ番達成しました!


納車して7ヵ月くらいで15,000キロ乗っちゃいました!ヽ(・∀・)ノ



それだけアルレガを気に入って乗りまくってるという証拠ですかね(*´ω`*)





そして、上越でそれを受領…












アルトワークス!(*≧∀≦*)



納車して早速…


シフトノブ
ステアリング等々



弄られました( ゚∀゚)




れんちょんくんも庄内から駆けつけて簡易改造と点検して…




何個か問題が見つかりました(´・ω・`)



波丸さんがトラブルシューティングもやるために「先帰ってていいよ」とのことでしたので…



れんちょんくんのGPを連れ連隊で走りました。




そう。

東海で流行った
謎の言葉をつぶやきながら…(*゚∀゚)





今年は「フレキシブルたわわバー」を流行らせオイ!


途中寄った黒埼PAのこと。





フアッ!?


お ま た せ
アイスティーがあったけどいいかな?



会津ではあんまり見ないのですが、こ↑こ↓にアイスティーが売ってたとはたまげたなぁ…


東海の兄貴達は会津入りするときはこ↑こ↓で買ってください


このアイスティーをれんちょんが買ってのんでしまい



村上方面に曲がらず会津方面についてくるというねwwwww



結局おへそになべみぃさんスカーレットさんひっこくんがいたので寄ってみたら…





音を響かす



テン号が…



ぶっきーがすごいことになってましたΣ(゜Д゜)



いきなりの変動でビックリしました(゜ロ゜;ノ)ノ




なべみぃさんのツボにはまり、ノリノリになってました(*゚∀゚)



そうやって戯れてたら…



波丸さんがなんとか会津に戻ってきました!(^^)v



上越までの道のり同行のお礼として…





ワークスを試乗!


ハンドルの「アレ」には慣れませんでしたが、クイクイと曲がるしドッカンターボでもなくて、すごく乗り心地が好みでした!


それに、さほど小さく感じなくて「軽」という不満は感じませんでした


そのあとれんちょんインプも試乗!


1.6のMTは

Daiじろうさん
まっしくん

ののった経験はありましたが…



全くの素性の1.6MTは初めてでした( *´艸`)


速を合わせれば全然走るし、結構引っ張れる!


マルアイのような感じですかね(^^)v

それにボディ剛性がけっこうあってよかったですねコレ!



自分は扱いやすい車がやっぱり「好み」らしいですね!





そんなことしてましたら…グーゼンじゃじゃ馬車に遭遇!Σ(゜Д゜)



トゴさんに見つかりました( *´艸`)




帰ったら親父が朴葉みそ調理してくれてたので、飲みながらフツーに楽しかった週末を振り返りました!(^^)
Posted at 2017/04/24 12:24:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

さくらさく一日

さくらさく一日







やっと会津若松にも桜が咲きました!


長くて寒い冬が終わりを告げ待ちわびた桜も…もう葉っぱが出始めてきました(;つД`)





会津の春ってのは意外に短いのです…




だからこそ!短い時間だからこそ楽しむんすよ!ヽ(・∀・)ノ






金曜日は私が幹事となり、お花見と称して飲み会をやりました~



同じシステムを使ってる担当者同士の飲み会で、他の課の親しくしたことのなかった人とも喋り~




そして、同い年の子達と仲良く喋り~

(兄ちゃんが33乗りでサーキット走ってるとはたまげたなぁ)





二次会のカラオケで「ハレ晴レユカイ」を躍りながら謳うという感じで



ニューマウンテン、こわれちゃぁぁう~
状態でヒーハーしました(*゚∀゚)




翌日は…





案の定二日酔いの頭痛になって起きてグロッキーwwwww



寝て治してから髪切りに行き、デーツーで来週の準備品を購入。




そして、部屋を少し清掃整頓してミノコーとか東海の兄貴達を迎撃できるような態勢にしました!




掃除しながら、来週が楽しみになってきました!





部屋の掃除をして、最近アルレガの吹けが若干悪いな…と思ってまして




エアクリを取っ替えようとオートバックスでBLITZのエアクリを購入。

その場ですぐ取り付けて、ついでにエアフロを清掃して改善されました!ヽ(・∀・)ノ



そんなときに…






デーーーーーン!


アラくんとラスカーさんがちょうど来ました( *´艸`)
やっぱ車高低いっすね!(*´ω`*)



ラスカーさんのお友だちがいらしてて、集まってたらしいです~




私は一度家の用事で退散して、再度現れることに。



というのも…



最近やっぱり「まいてつ」に影響されて鉄分が自分の体に戻りつつあり、最近また


エセ撮り鉄になっちゃいました!(*´∀`)



ダイヤ改正で春から磐越西線にもE721系が導入されました!


まだ見てなかった&とってなかったので思い付きで来ちゃいました!



加速度が719系より早く感じましたΣ(゜Д゜)


新型だし、多少はね?





今日もばんえつ物語号が来てました!(^^)


入れ替え作業の真っ直中を眺めながら…





12系客車をレロレロしてました(*゚∀゚)
実は私、客車フェチだったんでしゅ

そういう…関係だったのか…





改装されてからマジマジと見てなかったのですが、展望車はスハフ(車掌車つき)だったのか!

そして、最近はグリーン車なんて連結されてたなんて知りませんでした






入れ替えが完了し、会津若松駅2番線ホームに入線後「しゅっぱつしんこう!(ロリ声)」




走るシゴナナは様になる。


上手く言葉に出来ないのですがやっぱりシゴナナには、デゴイチやシロクニにない「美しさ」「貴品」があると思うんです。
力強さだけではなく、これにはフォルムの美しさがあるなぁと思います♪




私が見ていた&撮っていた場所に母子がいて、


僕もかつて、鉄道に憧れた子供だったなぁ…と思い


洗車用のボックスを踏み台にしてたので、車に積んでた車中泊用のコメリボックスをその子供たちに貸してあげました。




小学校の頃、かつて鉄道マニアのおにいさん達が優しくしてくれたことを思い出して


「優秀な鉄道オタクになれよ…」と思いながら貸してあげました(*^^*)




アラプレッサ車内で駄弁って帰ってきて



下に潜り…


こいつを…斜めにしちゃえばいいわけだ(位置合わせ)



なべみぃさんから頂いたマルシェメンバー筋金くんの取り付けを敢行!






しかし!NA用の構造ではなくフロントマフラーに干渉してしまう…


GTしかつかない構造でしたorz





まあ、たまーーーに失敗くらいはありますよー


しかしながら、交換手順とか他のところも覗けたのでいい経験にはなりました!(*´∀`)






金曜の飲み会で話してて、
「ニューマウンテンさん、すげぇ人生楽しんでるじゃないですかぁ~」




と二つ上の方から言われまして…



「えっへん!楽しんでますよ!(*≧∀≦*)」

と、自信を持って返せました!




確実に、暗黒の一年を克服して自分のこの多趣味を誇れる感じになりました(*´∀`)
Posted at 2017/04/23 08:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月20日 イイね!

「第三回スバル・NAオフin会津」まであと二週間!

「第三回スバル・NAオフin会津」まであと二週間!
「イベント:第三回スバル・NAオフin会津」についての記事

※この記事は第三回スバル・NAオフin会津 について書いています。



あと二週間!ヽ(・∀・)ノ

今からニヤニヤが止まりません!(*≧∀≦*)


ただいまの参加状況はこんな感じです。


GP…7台(!?)
→GJが一台もいない…(´・ω・`)
GH…4台
GD3…1台

BLBP…2台
BS…1台?
SH…1台
ZN…2台

スバルNA…18台


GC…1台
GGA…1台
GDB…3台
GV…1台
BM…2台
YH…1台

スバルターボ勢…9台

スカイライン…2台


という感じです。



かなりターボ車が増えて、実施した意味が薄れることが心配してますが、NAオフが基礎なので…半数を上回っててよかったと内心ホッとしました(´・ω・`)




が、「あの方は来ないのかなぁ…」
「何かたんねぇんだよなぁ…」


と思ってたりします(*゚∀゚)




スバルNAセダンが少ない…(´・ω・`)

NAレガシィがかなーーーり少ない(;つД`)


できれば、車種ごとに整列させたいと思ってます~


ターボ車があまりにも増えたので並べ方は変更すると思いますm(_ _)m




並べ方も考えたいので…




参加ご希望の方は是非!参加表明


若しくは


ニューマウンテンへご連絡お願い致しますm(_ _)m





いろいろ催しを企画しましたが、とりあえず前買いたブログの通り実施したいと思います。




当日は「飛び入り」が見込まれます。



その場合は、必ず誘導の指示に従い注意事項を守っていただきますようお願い致します。




写真の事項が守れない場合は中止すると道の駅にも伝えてありますので厳守頂くようお願い致します!
Posted at 2017/04/22 20:17:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました!
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まどマギ痛車仲間からの譲渡です! 「やりきった…」と乗り換えを考えていた彼がバラそうとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation