• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

気高く生きる道を選択します

気高く生きる道を選択します先ず報告です。

最近仲良くしてるぱぶりちぇんこさんより脅されて勧められて…



BE5のほうに、フェンダーにカラーステッカー貼りました!


彼とは推しのキャラが被っていて、縁あり貼りました。


そして、そのデビューが

「千葉県」長柄町のE.M.T.Gでした。



その千葉県は、今回の台風15号での強風で被害に遭いました。




開催が危ぶまれるのもありましたし、
千葉の痛車乗りがすごくいい人たちばかりで


それに、ゴールデンウィーク茂原サーキット走って、千葉が好きになったので


なんか「恩返し」できねぇかなって思いまして


どうせ千葉に行くんならと、ボランティアに行くことにしました。





参加したのが、ロックバンドBRAHMANのトシロウさんなどが立ち上げた「幡ヶ谷再生大学」という団体です。


風とロックやアラバキで、前から活動を知ってて、ここで参加するしかないと、思いました。



全国の災害で、フットワーク軽く動いている音楽ファンたちの集いです。



時間あるときに見てくれると嬉しいです。
https://ex.yahoo.co.jp/buzzfeedjapan/ashitano-interview/9.html







フットワーク軽く動いている音楽好きたちに前から憧れてて





やるなら今だと思って、活動参加を申し込みました。








災害ボランティアは8年半前の震災のときに経験してまして(炊き出しのときの武蔵丸の写真しかなかった)


原発避難者の方が避難してきた体育館のお手伝いをしてました。


優しくしてくれた被災した人達のこと。
その縁で避難犬の里親になれたこと。
そして、ボランティアの最後にみんなが手を振ってくれたこと。





あのときのことは鮮明に覚えてます。






社協にボランティア保険の登録に行ったとき、その時に一緒に活動していた方がいらっしゃり、昔を思い出しながら話しました。

「ニューマウンテンくんは一生懸命やってくれてたから覚えてる」と言ってくれて、少しジンと来て、就職してからもそこで仕事してたのに気づいてずっと応援してくれたそうです。


「また、頑張って来てくださいね」と送り出されました!


会津若松社協さんたちのエールを受けて!







EMTGの前々日に動いて、千葉へと

向かう前に秋葉原へw


3レガなどの仲良しグループが集まるそうで、ちょっと顔だしてきました👍️



相変わらずゲラゲラとしてきて、みんな元気だったのを確認!


今度は彼らとゆっくり戯れてぇなと別れて、少し元気をもらったところで、千葉の宿へと入りました。













千葉の東横インから、館山方面に走っていると、電力会社の下請け?らしき車が徐々に増えてきて







「鋸南町」の保田地区についたときに

屋根にはブルーシートを被った家ばかり
ガラスや壁が吹き飛んでいるところもありました。



思ったより悲惨が現実が目の前にありました。










ボランティアに参加した人達は

みんな、音楽好きのロックな人達

みんな、TOSHI-LOWさんに感化された人達
そして、いろんな地域でのボランティアに参加してきた人達でした。








主に幡ヶ谷再生大学陸上部の方々と一緒に動きました。




神奈川でサーファーされてる方や、陸上をされてる方で、本当にすごくいい人達で「福島いいところだよね!」と話したりしてました。





この町は区長さん曰く、高齢者47パーセントの町。

そして、古い家が多かった。


お年寄りたちが頑張って作業するには限界があった。






まずは災害ごみを、トラックに乗せれるように分別して、集積所へと運ぶ。


本当に数が多くて、わりと大変だったなと思います。





そして、分類してもトラックが足りない現実が浮き彫りになりました。



区長さんが話して、急遽現れた














しかも、キャブっぽかったです!




長い木材も平気で積めるし、大活躍しました!






そして、近くのお寺の住職さんが





4



M

T























兄ちゃん運転してくれと頼まれて、運転しましたが…


結構楽しい!



と、上に乗ってた10-FEET好きの彼に怒られましたwww







朝来たときよりも一気に増えたすごい量の災害ごみに唖然としました。


そして、人手が足りずボランティアで回している部分もありました。





この人たちと動けたのが、自分にとって最高の宝物。





また元気になったこの地域で、きれいな空をまたみたいと感じて、鋸南を去りました。








EMTGの前夜祭で飲み過ぎたのと筋肉痛で、翌日のイベントはわりとお疲れモードでしたが…




カッティング部門でやすくんが一位!


一般部門でようすけさんが一位!


そして!ぱぶりちぇんこがPCゲーム部門で一位!!!


知ってる人達の快挙と、感激の涙を見て、思わずもらい泣きしました。



更に心がきれいになって

五等分とデートしてコラ





思い出ばかりが残った千葉遠征を終えました✨












やってきたことを自慢したいんじゃなく、あの町で見て感じたことを伝えたいことばかりです。






テレビが全てではない。



「行動こそが現実」




何かやれることがあれば、やっていい。
行かなければわからないことがある。





偽善だと思う人がいたんなら、そう言ってもらって構わないです。




動かないよりましですし、動けず悔しい思いをするよか、ましです。





何もしないよりかは良かったし、大切なことを今回もいっぱい学べた。








気高く生きる道を選択するために
何かをやろう。
そして、助け合おう。

優しいニッポンのために。
Posted at 2019/09/25 20:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました!
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まどマギ痛車仲間からの譲渡です! 「やりきった…」と乗り換えを考えていた彼がバラそうとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation