• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

お風呂に入りにいきました

お風呂に入りにいきました




日曜日は出身校柔道部の新入生歓迎会に行ってきました。




OBが後援会として主催するものですので、立場上必ず行かないといけないもので…スバコミオフは諦めましたorz






かつてはこんな時期もありました!
「無限体力のニューマウンテン」という二つ名で攻撃型の柔道選手でした!




しかし、若い勢いには勝てずw
そして、ハードな練習に今日は完璧にバテました(-_-;)




翌日全身筋肉痛になりましたwwwww




しかしながら、まだ動けて寝技も立ち技も好調!(*^^*)


ちょっとずつ柔道も復活しそうです( ̄ー ̄)



そして、稽古後歓迎という名の「飯の追い込み」…((((;゜Д゜)))





「わけぇから食えよもっとぉ!」
「先輩から渡されたものは断るんじゃない!食え!」
OBなのに若いからという理由で食わされる始末(;´Д`)





そして、最後に出てきたのが…

チョコモナカジャンポ((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))

そこまで食えねぇよ…もう…




これには何かの使命感を感じました。





ここから何か理由をつけて抜け出したい!
ということと…




疲れを抜きたいから
温泉に入ってさっぱりしたい!(*≧д≦*)
ということと


※冴えない彼女の育て方♭のネタバレ注意!




那須の別荘でイラスト(原画)を書いてて…

体調を崩して倒れた英梨々を助けに行き…



ペニシリンの「ロマンス」の歌詞のごとく英梨々を混浴で暖めにいくために(ナニソレイミワカンナイ




結局那須へと突撃しましたwwwwwwwwwwwwwww



お風呂に入るついで…なんだからねっ!(ツンデレ風に)


いつも突撃を受ける側だから、多少はね?



スバコミの会場にバレないように見学入場して…

よこすくんを発見しました。







こっそりと後ろから近づきますw







(よこすさーん…)






お待たせ!CMJしかなかったけどいいかな?


ドッキリ成功!ヽ(・∀・)ノ





怒られると思ったら…笑顔で僕の愛を受け入れてくれました!(*´∀`)


やっぱ好きなんすね!


いや…待てよ…



顔が笑ってないダークよこスマイルですやん…((((;゜Д゜)))


これは何か逆襲を考えてる!?


すいません!許してください!何でも(ry
いや、ピノの流れ弾を受けてる私には権利はある!( *´艸`)


こっそり行くつもりが…


GPGJ東日本のお土産をもらってしまうというw
※まるろくさん!ありがとうございましたm(_ _)m




スバコミオフは…


1000に!

レオーネRX!

オールドスバルも結構いるジャマイカ!



結構感謝祭や旧車イベントで見る車もいました!(*^^*)



自分的には…初代アルシオーネのデザインがツボだったりします!(*´ω`*)



会場にはみん友さんが多数いました!(*^^*)



ZEROWINGさん

たーくんいんぷさん

SUVオバケ

sakuy@さん


ヨコスゥゥゥウ‼くん
あ、お怒りのようです( ・∀・)






神威さん
会津からは神威さんのみ(*_*;



マークさん
かなりお久し振りです!



げんさん
インプ先生とは久々の対面ですね!(*^^*)


ぐんまふかちゃんさん
復活おめでとうございます!!!ヽ(・∀・)ノ



久々に会える関東の方々にも会いに行きたかったのも、弾丸突撃の理由です( *´艸`)


というか、GPGJは改めて知り合い多いなw
と思いました(*^^*)




でらっちさんがいないのが違和感(笑)






一時間弱の滞在時間でしたが、スバルの風を浴びて元気になりました!(  ̄▽ ̄)



もしかして、アルレガの次はGJ!?




皆さんとお別れして、本題の温泉に!


手ぶらで500円という言葉にホイホイされ、グーゼン通りかかった「中藤屋旅館」さんに入浴!



硫黄泉のお湯で高湯とかに近い感じですね!


いかにも温泉旅館!という感じの丁度よい浴槽が雰囲気を醸し出し…


丁度人もおらずゆっくり入ることができて、癒されました!(*´∀`)



うちに帰っても硫黄のにおいが残っていたようです!(*^^*)


やっぱり温泉はいいですね!(*≧∀≦*)





まだ余力があったので、ハイドラ緑化をしてたら…



グーゼンsakuy@さんに遭遇!(*^^*)



部活しながらお話ししました(*^^*)



実は何度か一緒してますが、sakuy@さんとさしでいることは初めてでしたwwwww






お話ししてたら…時間(門限と明日の仕事)がっ!


4号に出ず県道から帰りました。





実はフォグを黄色くしました!

途中甲子峠でキリが発生してましたが、「あ^~いいっすねぇ^~」



裏道の県道を見つけたのでスムーズに行き帰りできました!(*´ω`*)



若松に帰ってきたら…クマスケさんとハイタッチして


って、写ってない!・・・(;´Д`)





朝はryu34さんに遭遇したりと、人に会いまくった一日でした!



上下関係でガチガチに縛られたところから…クルマ友達で癒される日常。


この環境はやっぱりいいね!(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2017/05/15 12:31:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月08日 イイね!

明日にはもうそこには~アフターGW~




あの楽しくも治安よく終われたスバルNAオフ。




三河のヘンタイを挟んだあとに最終解散を確認して



駅長さんに終了を報告して正式にスバルNAオフを終えました~
河川敷の占用までとっておへそでオフ会をやったのは初めて。


「あれだけ台数集まってよかったねぇ~」と駅長さんからエールをいただきました!


「また何かやりたいときは言ってください」
マナーよく参加されたユーザーさんだけではなく、今回協力いただいた駅長さんにも感謝感激です!





そのあとは肉丸会になりました~
お初の東海組にすごく好評でした(*^-^*)



バテてそんなに食えませんでした(>_<)
・・・が、疲れた体に桜肉は最高によかったです(v^-゚)


食べ終わったあと…

「愛知のプレミアムしまっちゃう空間」があらわれた!



そして、しまっちゃうおじさんもあらわれた!




「え…ええ…」

しまい慣れてる青黄くんもこれには戸惑うものの…


すぎさん「ユーいっちゃいなyo」
青黄くん「まずいですよ!」


といいながらも
しまわれにいきましたよ彼!
やっぱ好きなんすね!



私も疲れたのでしまわれました(ナニソレイミワカンナイ



ヨコスゥゥゥゥくんもその犠牲に!




よこスマイルのまましまわれてしまいました(笑)


やっぱ好きなんすね!
しまわれたことあんのかよ誰かによぉ…



そして、ぶっきーも便乗してしまわれて、


しまっちゃってご満悦先輩になった、しまっちゃうおじさんはハイドラCP巡りの旅へと早速出掛けていきました(≧▽≦)


お疲れの様子でしたのでお気をつけて~


ここで、岐阜へと帰るスイフトの悠くんも見送る…


調整してもらっての岐阜からの参加ありがとナス!





そのあと背あぶりへ行ったものの、集中力が削がれ・・・更には自分の腕のなさを露呈してしまったことと


ここまでの気まわしで完璧疲れてしまい・・・
急遽追加で泊めることになり
急遽家族抗争が起きたり
急遽病人看病があったりとか



完璧精神的にも身体的にもノックダウン( ̄_ ̄|||)


同行した人間ならわかると思いますが、魂ここにあらずな状態になってしまいました。


やけ酒して寝ました(*_*)




5/5(金)
起きて疲れ果てた状態ながらも・・・


食欲は沸いて来る。
ろどさんとNRD兄貴が「うまいラーメンじゃけんいきましょうねぇ~」とのことで、片付けは後回しにして親のシエンタを借りて喜多方へ。


そのときに連絡があり、波丸さんも合流して朝ラーへ。


一平へと行ったのですが…実は会津に越してから朝ラーしたのって、数えるほどだったりします(笑)



帰りにBluetoothで流したサイクロッrick先輩に対して迫真の顔になったNRD兄貴をスルーしながら自宅に戻り、ろどさん達は荷物の積込を行いました。








ろどさんとNRD兄貴が会津を発つ前に


ぼぶさんからもらった「ざまみず」を投入して114.514馬力アップ(大嘘)



東海組を会津に呼んで楽しんだ日々をフラッシュバックしながら…




福島県から抜けるまで見送ったる!


と、津川まで同行するつもりが…



あまりにも名残惜しくて阿賀野川SAまでついてきちゃいました。




アイスティー同好会としてこ↑こ↓でティータイムして、向こうでの再会を誓いました。





手を振るのが必死で写真をとれませんでした(>_<)



いろいろ面倒をみる形にはなりましたがw

東海組の登場で楽しいオフを作れた。
地元が同じだから彼らのことは他人事に思えないから特別に思えるのかな。






※写真はNRD兄貴から
地元で会おうぜ!
と、言葉のない誓いを交わして岐阜へと向かう道を降りました。



帰りは459→49でハイドラCP目あてで自宅へと戻りました。




そのあと、オフ会時のごみの片付けを行いました。

しっかり分別されていたので、スムーズに片付けれました!(^_^)v



これも、分別に協力いただいたお陰ですm(_ _)m


今回は協力してくれる参加者に助けられましたm(_ _)m



草まみれになった日々を振り返りながらblogを編集してぐっすり寝ました。




5/6(土)
今日くらいはゆっくりしようかなと思ったのですが…





高校の時の後輩が帰ってきてるとのことで、三ヶ月ぶりに柔道の稽古へと行きました。


三ヶ月経ちながらも、バテながらやりながらも絶好調に動けました( *´艸`)


しかし、食欲が失せて「そばでいいや」ということになり…




風呂(押立温泉)に入ってから「いわはし館」へ行ってきました。




第二回スバルNAオフや猪苗代オフのときの昼食会場ですね~



こういうところに来ると楽しかったことも思い出しますね!





後輩は有名な大学を出て銀行に勤めたのですが、「先輩の給料を越してお金持ちになりますから」とか「お金ないやつみたいな卑しいやつにはならないです」とか言ってまして失礼な態度をとられましたorz




嫌気がさしたのでとっとと送って下ろしました(笑)




私が柔道部長をしていたときに、赤点出したときに激を飛ばして指導した…ずっと応援してきたのにそういうことを言われて内心ガッカリしました。



こういうことが僕を人間不信にさせているのかもしれません。
というか、僕自信ナメられやすいのかもね。




お金を稼いで地位と名誉を築くのも確かに幸せかもしれんが、今のクルマがある幸せ。旅をできる幸せ。いま車友達に囲まれているほうが俺はいいね。



そう吐き捨てて…
また酒にあたるのでしたorz

みんカラやっててよかったと実感して貰い物の酒に舌鼓をうってました( *´艸`)



キセキ兄貴とKさんからいただいたお酒!
ありがとうございました‼


おいしく、GW中には知多と一緒に飲み干しました( ゚∀゚)





5/7(日)
遅めに起きて…


気付いたら牛タンくってました




母が連れてってほしいというので、(母とはすごく仲が良いのですw)「石ノ森萬画館」へと行ってきました。





母は石ノ森作品が大好きで、「サイボーグ009」が特に好き!





すごくテンションあがってました( *´艸`)




仮面ライダードライブのトライドロンがいる!



ホイールはオズのホイールだったんですねぇ

リアはドリルド。
流石に展示な上に海沿いで錆が…(;´Д`)






帰りはハイドラCPを取りながら仙台方面へ



不思議なところにCPを確認して寄ってみたら…

旧野蒜駅でした。
震災時に津波被害をうけ、内陸に新路線が開通したことにより震災遺構として残ったそうです。


航空学生受験の時に仙石線で矢本まで乗ったことがあっただけに複雑な気持ちになりましたが、報道で撮される姿から徐々にきれいに戻っていく街の姿に力を感じました。


松島基地周辺にはT-2ブルーインパルスがいて、私もハイテンション!(*^^*)


松島をとおり、最終目的地



カメイアリーナ仙台にきました!(*≧∀≦*)





ハイキューの聖地、仙台市体育館です!(*´∀`)





女子向けではありますが、部活青春ものとして見ていて

もっと見たかったものの、プロバスケの大会やってて断念orz


仙台南から福島まで高速に乗りましたが、カーボンボンネットのバタバタに怯えて帰りましたwwwww





帰りにs.sodatiさんのR2に遭遇し、手を降ってくれました!(*´∀`)




会津に戻ってから

某那須の人が大好きな
頓珍館でこのGWをしめました!






GWの疲れもありながら、仕事がバタバタして疲れなかなか書ききることがなかなかできませんでした(;´Д`)


そして、再来週には柔道の大会(;´Д`)



スバコミとか行きたかったけど、月末のオフ会梯子のことを楽しみにしながら頑張りたいと思います(。-∀-)
Posted at 2017/05/12 19:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

みんなで叶える物語~第三回スバルNAオフ~

みんなで叶える物語~第三回スバルNAオフ~

あんな前夜祭でしたので、私も楽しく飲んでしまい、朝起きるのが辛かった主催様でしたw

よって、待ちきれない方々による朝ラーオフ開催の報せを聞き

まだ一時間早かったですが、買い出ししてから会場へ向かいます♪



今回の主催ですので、東海組が楽しんでいる脇で準備を進めます。


今回初参加の花祭り太郎さんからトランシーバーを借りることができ、大変助かりましたm(_ _)m



なかったらうまくいかなかったのでスペシャルサンクスです!ヽ(・∀・)ノ



車種別の搬入が終わりましたが…


人だけでもかなりの量!

簡単なタイムスケジュールを説明し、


道の駅、阿賀川河川事務所から正式に借用している場所なので、問題行動をくれぐれも起こさないよう口頭で指導を行ってからの開始となりました。




約60台!?((((;゜Д゜)))






想像以上の多さに終始あたふたと騒がしく動いてました。


さて、一人ずつ数えながら紹介しますかねぇ~





○ZC6
奥から
1.よこすくん
2.ヤーンさん
3.神威さん

神威さんのホイールがムチムチになっていた件についてw



そして、よこすくんの新型ウイングの出来に感心!



そして、今日もぶっきーといちゃこらしていてほっこりしました(笑)


○GT7
NA車の中で新型!


4.jirochanさん(元総統)が長野にいくついでに寄ってくれました!ヽ(・∀・)ノ



○SHフォレスター
お馴染みの5.酸素さん

ステッカー作成している余裕がなかったですorz



見たことのない美人なお方をお連れでしたwwwww



○XV
手前から
6.すぅ~ずきさん
7.sakuy@さん(お化けXV)
8.jackieさん




jackieさんと虎鮫氏のGP7を並べても車高が対して変わらないのですがそれは…(。-∀-)



○GP7
手前から
9.虎鮫氏
10.soruganさん
11.花祭りさん
12.のんさん


さりげなく女性ユーザーがおりましたが、厳ついリアバンパーにびっくり!((((;゜Д゜)))


しかも、GPは女性3人だった!
とあるオーナーさんを紹介すればよかったとよこすくんに言われましたorz





○GP3
手前から

見切れた13.れんちょんくんw
14.くりぴさん
15.kirihanaくん
16.まっしくん




kirihanaくんとまっしくんは、別のSNSでも繋がりがあり、今日やっと顔合わせが実現しました!(*≧∀≦*)

そして、ヨコスマイルとまっしスマイルの共演も実現!( *´艸`)



○見切れたGP2
実はスバルNAオフ皆勤賞!(゜ロ゜)
「でらはどこでもいるからなぁ…(byjirochanさんw)」
毎度おなじみの17.でらっちさん



ネタ満載の中古車情報を作ってて噴きましたw



○GH7…が、三台もいたのか!(゜ロ゜)
手前から
18.みなづきさん
19.すぎさん
20.ぱぺさん



みなづきさんは痛天時も見掛けており、ボクサーブロスにも取り上げられています!(*^^*)


クドのステルス痛車はセンスがいいです(*≧∀≦*)



続いて
一番乗り手がヤヴァイ
○GH3
手前から
見切れた21.雪国のさとうさん
22.坂道多すぎさん
23.青黄くん




さとうさんの日差し避けが、山形米の袋だったのには吹きましたwwwww



○GE3
手前から
24.ペンタゴンさん
25.もちょさん


アネシスって怖いのイメージを植え付けさせた二台( *´艸`)

なので、並べられて嬉しいと感じてましたw

ペンタゴンさんのカッティングシート貼りも順調そうですね!



GHGEといえば…

オーナーが変人ということで有名ですが…

最近青黄くんが始めてしまった「アレ」が今日も展開されました…



しまっちゃうよ~しまっちゃうよ~

しまっちゃうよ~しまっちゃうよ~

デューーーーワァーーーー

しまっちゃうおじさん大量発生という事案が発生しました(笑)




先ずは率先して片付けて自分からしまわれにいく青黄くんからw

そして、青黄先生による「しまわれる講座」が披露されました(笑)


一、まずは座って笑顔を見せる

二、そのまま歪みねぇ笑顔で横向くんだよ90度になる

三、そんなヘンタイさんはどぉんどぉんしまっちゃおうね~


今度はすぎさんに指導した成果を青黄くんが確認する










ワタシはそんな姿を見て…



グーゼン隣にいた坂道氏のハッチバックにセルフしまっちゃうしましたが…


正直、走り回って誘導してたので、その頃に既に疲れ果ててました。

若干気持ち悪くなってしまっていたのはナイショですorz




○GD3
26.ぶっきー

地元でしたが、翌日のスキルカップ(GC8)のこともありますし、役割はあえて何も振りませんでした。


まあ、埼玉の恋人と仲良くやってたので良しとしましょう(笑)



○アウトバック
27.キセキさん
九州からの帰りということで参加されました(笑)

今回は初ですので、アウトバック指定しての参加でしたm(_ _)m



○レガシィ
28.Kさん
因みに2.0iです!(*´∀`)

東日本大作戦のシャツを着ていて、ライブの話でも盛り上がれました!ヽ(・∀・)ノ

風とロックにも誘っておきましたw



29.TS-R会長♂
道の駅巡りの途中でしたが、参加したいということで寄ってくれました~

写真撮影ありがとナス!





30.ニューマウンテン
今回主催でしたので、基準点として置物となってました(笑)


スバルNAは31台!(*^^*)
NAスバルでここまで集めれて満足しました。







NAオフを謳いながらも、ターボ勢も参加していい!と言うことで間口を拡げてこちらもたくさんの参加者がいらっしゃいました~(*^^*)


奥から
○R1
31.あかえいとさん
CMJステッカーありがとうございました(笑)

→ここまでスバルNA


○GC8
32.ニシ若丸さん

○GDB(~Eまで)
33.ろどさん
→なぜかアイスティーまみれ
やっぱ好きなんすね!

34.結月さん




さりげなく止まってましたニシ若丸さんのGCでしたが、やってることはえげつなかったでした…(;´Д`)




手前から

○GDB(鷹目)
35.ねもこーさん

まさかあの語録をご存じとは…

○GG
36.ラリーヒトさん

○GH8
37.雪国の秋田犬さん
いつもいいね!等ありがとうございます♪





右から
○GVB
38.marineさん
39.なべみぃさん
40.フカケンさん
41.makeinuさん


とある方がまた高そうなものをバリツからゲットしたそうですw



○GRB
42.でろきち副長

まさかのFMスパイが会津上陸!?((((;゜Д゜)))






43.kinzさん
○VAB
44.kichiroadさん


○エクシーガ
45.ZERO WINGさん
○レガシィ
46.某Yさん




○スカイライン親子
左から
47.ひっこくん
48.波丸さん
→そのあとR32に入れ替えました。





○ターボフィット
49.兄貴・なおきさん


NRD兄貴と同グループながらも会ったことのない二人。

無事引き合わせることができました( *´艸`)




50.毎度お馴染みのアラくん
彼の登場でみんな群がりました!(・∀・)

51.ryu34さん(BNR34ユーザー)
嫁さんのアバルトがあったなんて知りませんでした(笑)



52.碧井悠くん
53.ファステク氏
とりあえず岐阜から来た悠くんのためにスイフト一台ふやしてやったぜ。





54.トゴさん(ベンツE63)
55.たろさん(ヴァリエッタ)
56.にゃんさん(デミオ)
57.スカーレットさん(コルトラリアート)


58.JR.Mさん(インプレッサGDB)
→このイベントのことは知っていたらしく、しっかり後で挨拶いただしました!ヽ(・∀・)ノ
また宜しくです("`д´)ゞ


やはり60台近くになりました(。-∀-)



あの赤いビートは全く知らない上に、勝手に入られたのが誤算です( `д´)


これぐらいの台数になると、暴走する輩が出てくるようになりオフ会をぶち壊すようなことが起きやすいため、問題がないか懸念されました。




特に、ちょうど近所で認知入ってる疑いのある高齢者の行方不明事案があったそうで、県警や消防団が巡回してました。


なので、疑われるような集団になることは避けたいと目を光らせていました。


そんなときに、県警の捜査車両が対向から来ていたので、止めようとしたときに入られたのでヒヤッとしましたが…(-_-;)





むしゃくしゃしたので三河のヘンタイに八つ当たりしました(嘘



特にGWなので混雑しており、車の移動を控え事故等に繋がらなかったことは試乗会を全面禁止にした甲斐があったかな?





今回のオフは参加者に恵まれたなぁと思うことがありました。


河川敷の景観保全のために、ゴミ箱を設置しました。

その結果…

ちゃんと分別・処分に協力していただきゴミの飛散もなく、キレイにこの場所を返すことができました!(*≧∀≦*)


分別も自分でやろうとしていましたが、周りが協力してくれたのですごく助かりました!


マナーを守る「だけ」では、その場所は守られない。そんなことを常に思っておりました。


みんなが、それ以上のことに気付き平和な場所を創る。そんなオフ会になって僕はすごく満足できました!(*´∀`)






僕ら低グレードの車って、オフ会とかではどうしても軽んじられるんですよね。



誰からも罵られない。
純粋にオーナーを語り合える。


そんな場をつくる。
それが、僕が作りたかったオフ会でした。



車種ごとにきっちり並べたのは、オーナーにしかわからない話を掘り下げて参考にしてもらいたいという意図があり、苦労しましたけどあの並べ方は成功です!(*´∀`)





今回のオフは端から見たら成功だったのだろうか???



ま、主催者が苦労してもこのblogを書いていて「楽しかった」オフ会なら成功だったに違いない。





「必ずスバルNA中心でオフ会をやってみせます!」


最初はkirihanaくんとTS-R会長でNAオフやろう!と企画して3回目になりますが…





今や全国的に知名度が高いオフ会になっていたとは主催者が全く自覚なかったです(笑)




誰から何と言われようが、借用から運営までそんな場所を創り上げ、理想に近いオフ会にできて満足でした!(*^^*)



参加いただいた皆様本当にありがとうございました!m(_ _)m




そんなオフ会を…

ヘンタイ一本締めでしめました( *´艸`)
Posted at 2017/05/08 01:30:44 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

実は既にこわれてた前日祭(スバルNAオフ前日)

実は既にこわれてた前日祭(スバルNAオフ前日)






5月2日
この日は出勤。



とある♂の迎撃のため、仕事を素早く片付けておへそへ…






スーパーGT観戦があるため、NAオフに参加できなったぼぶ@GD2さんが遊びに来ました!(*^^*)



早速頂いたお土産が「ざまみず」でしたw




ぼぶさんが現れたら…






やっぱり彼も現れます(笑)

義兄弟ぶっきーです( *´艸`)



GD義兄弟の、この車高の違い…











翌日以降のことも考えて解散しました!







5月3日
波丸さんのクルマの中にて
アイスティーで乾杯しました





喜一にて





実は、会津に来て10年「混むから」という理由でこれまでやったことのなかった「朝ラー」なるものを経験しました(^^)


食べ終わり戻ったら…



見覚えのあるクルマがあらわれた!

でらっちさんの早すぎる登場にびっくりしました(笑)


仮眠していてこそこそしていたら飛び起きて出てきました( *´艸`)







そのあと波丸家へ連行されました(笑)


ぼぶさんはR32に乗りご満悦先輩の様子w
降りるなり、「波丸さん、僕にこのままください」には笑いましたw






今度は「乗ってみ」とV35に乗ることに。



フツーに35が似合うとでらっちさんに言われました(。-∀-)





「そこのGT-R止まりなさい!」


ホモコップ
おまわりさんごっこして遊んでました(笑)



やはり大排気量NAで、余裕の馬力でしたね~

常にひっこくんが乗ってて羨ましく思いました。






そのあと、ぼぶさんの要望に答えるべく博士峠経由で昭和・金山方面を目指します。


まだこんなに雪あるのか…(;´Д`)






博士峠には



というぼぶさんの小並感な感想が来ました( *´艸`)


私も久々の博士峠でしたが、対向車をうまくクリアしながら楽しく走ることができました(*^^*)




工事用信号で途中でエンストしたなんて言えない


道中、途中でとある景色を見つけたので止まってみた。





水芭蕉の群生です。
昭和村小野川の地域では、フツーに咲いてます♪







水芭蕉を見てはしゃぐぼぶさんでした(*´∀`)

私もふきのとうを収穫して楽しんでいたことはナイショ





道の駅にて、稀少車発見!「インテグラSJ」


とまあ、目的を忘れがちですが…




ぼぶさんが行きたがってた民宿「おふくろ」が最終目標でした!(*≧∀≦*)


カレーラーメンにカツが入ってる上にご飯が下に待ち構えている
「カツカレーミックスラーメン」!





ですが、あまりの混雑でご飯がなくなってしまい、「カツカレーラーメン」の注文に…(;つД`)





これにはご満悦先輩になれなかったもよう。



また次回リベンジする!
と言っておりました( *´艸`)


時間になり、ぼぶさんを見送ります。



カメラを構えて歪みねぇ笑顔をしていたので、満足してもらえたかなぁと思い、楽しいツーリングは一旦終わり…














東海の兄貴達が待つおへそへと戻る!


ろどさん・NRD兄貴(今回はナビシート)・碧井悠くんと合流!





洗車して、それからみんなで大江戸温泉へ!



CP巡りで回っていたすぎさんとはお風呂で合流~連行されてて草生えました


ぬわぁぁぁぁん疲れたんもぉぉぉぉぉぉ~


と、長距離運転の疲れを癒してお風呂へと入り


ニューマウンテン家に無理矢理駐車しぶちこみましたw





某同好会らしく語録で乾杯しました

ニュー「ビール!ビール」
東海組「バッチェ冷えてますよ!」





NRD兄貴の持参したけいちゃんを焼きながら、ニシン山椒漬と馬刺、会津の日本酒を提供!



そして、この面子は確実にこわれる


ので


















よからぬ観賞会が始まりwwwww



私の○癖をさらけ出してしまい一同「やめてくれよぉ…」



○癖が似ているw

すぎさんも一緒にこわれる



そしてはしゃぎすぎた結果…
















本当に壊れるwwwww


そして、この先起きたことは…(ry



楽しかったものの、壊れすぎてはいけない(戒め)



しばらくこのことはネタにし続けよう( *´艸`)




そんなことがありながらも完璧盛り上がったニューマウンテン宅のみwith東海組でした(*≧∀≦*)
Posted at 2017/05/06 08:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

イベント:第三回スバル・NAオフin会津 まであと2日ですが…

イベント:第三回スバル・NAオフin会津 まであと2日ですが…
「イベント:第三回スバル・NAオフin会津」についての記事

※この記事は第三回スバル・NAオフin会津 について書いています。




GP…11台
GH…6台
GE…2台
GD3…1台
BLBP…2台
BS…1台
SH…1台
ZN…3台
RJ…1台

スバルNA…28台


GC…1台
GGA…1台
GDB…4台
GV…4台
GR…2台
GH8…1台
VA…1台
BM…1台
YH…1台

スバルターボ勢…16台

スカイライン…2台
スイフト…1台
スペシャルゲスト…1台
途中乱入の別車種…(把握している段階で4台?)


同乗者4人








いや、増えすぎでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





いまのところ50人は超える計算です。





台数が増えたことにより「お土産を足さなきゃ…」なんて切ない声が聞こえますが、ある範囲でなんとかします…


ので、もしお持ちの方で準備していた場合はある範囲で大丈夫です。



正直こんなことになって、来る方に負担をかけるのなら完璧に締め切ったほうがよかったかもしれない…






当日の止め方ですが、形式ごとに並べたいと思ってます。
これが、「台数を把握しておきたい」という真意です。







土手側…スバルNA車
川側…ターボ車・その他


みたいな止め方にします。



詳しくは当日誘導を行いますが、一応触れておきます。


運営・お手伝い、そして我が家に止まる東海組を基準に止めて貰うこととします。








土手側橋側からニューマウンテン。


Kさんとキセキさんはその次へ。
あかえいとさんはその手前にお願いします





次がぶっきー(派手なGD3)
に続いて
アネシス二台





そこから青黄くん(GH3)GHのかたはここから並べます


すぎさん(GH7)がGH並びの最後となります。
そこからGP2とGP3が続きます。




※もしかしたら、青黄くんとすぎさんの並びは変更になるかもしれません



花祭り太郎さんが早く来ていただけるとのことでしたので、GP7以降とフォレスタ・BRZが続いてください。



川側は、ろどさん基準にしたいと思います。


ろどさんの奥にGDB・GH8・GV・GR・VA・BM・エクシーガが続き、ろどさんの手前にGC、GGが止まる感じです。


スバルターボはひっこくんの前まで。


その他の方は波丸さん


悠氏の先に駐車をお願いします。



なお、誘導はしますので充分徐行し、係員の指示のもと駐車お願いいたします。




















結構この道の駅近辺というのが、地域住民から苦情が多かったりする場所でもあります。



正式に申請してこの河川敷を利用するオフは、我々が初めてです。



折角「約束は守る!」という申請のもと道の駅下の河川敷を、道の駅あいづ様経由で阿賀川河川事務所から貸して頂きました。


乱入を考えている方も多いんでしょうけど、来るんなら必ず注意していることは守ってください。


もし、万が一それが出来なかった場合はすぐにでも中止します。
そう道の駅にも伝えました。



かなり、参加者のメッセージで強めに伝えてるのにはそういう意味もあります。


一応もう一度おさらいします。


・他車を貶すな!お互いを尊重してこそ楽しいオフ会!
・空ぶかし、オーディオ大音量はしない!暴走行為も起こさない!
・大人として最低限のことは守っていただく
それができて、やっと「平和なオフ会」だと思っておりますので





皆さんの「協力」という形で、力を私に貸していただきたい!










これも繰り返しですが、昼食は事前準備若しくは道の駅のレストランでお願いします!








ガミガミ言ってますが、すべては…





スバル愛について語り合える最高の一日にするために!
みなさんが主役になる楽しいオフ会にするために!





宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/05/02 06:40:41 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation