• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

ラリ(ーを見)ってきた

ラリ(ーを見)ってきたそれは昨日のこと。





足が怪我してるのにも関わらず、選手として登録されて、強制的に試合に出さされる私。





ふざけるなぁぁぁぁぁぁ




私は、理不尽なことが大嫌いなのに、平然とこういうことをされたので、昨晩はストレスがヤバかったです。




もう潮時かな?

柔道やめちまったほうがいいな。







そのせいで、レガレヴォにもいけねぇし、ラリー福島にもいけねぇし、本当につまんねぇよ。







待てよ…



明日もラリー見れんじゃん!



と、とりあえず自分の幸せのためだけに動きました。








もう…ラリーを見てラリっちまえ!





道中…



八万キロを達成!ヽ(・∀・)ノ






会場に着いたら…青黄くんハケーン(^○^)





NAチューニングの勉強をしてから


会場に!





向かう前に見た駐車場…ほぼほぼスバル車ばっかやん!










会場に行く前に…

レプリカがヘンタイ走行をしておりました!




青黄くん「すごいですねぇー」
ニュー「いや…待てよ…」





「変ヅラ団の日常じゃねぇかwwwww」



でも…しかし


その雰囲気に圧倒されるものは当然ありますよ!













SS開始まで時間があったので、駐車場も見てみることに!




プレアデスな痛車!




初代レガシィ!



の、レプリカ!





レオーネバン!





謎のリーフ!






スターレットのレプリカ!






ランチアデルダ!








涙目レプリカ!










ハイパミと毛色が違った個性とやる気を感じるクルマばかりで…



コーフンしちゃいました!






最後の最後にとんでもないのが…

シャレード「デ・トマソ」だとっ!?





一緒にいたあのお方もコーフンしてました。





こっちの駐車もヤバかったです(;´д`)






謎のやってる感よデミオ(名古屋ナンバーだから恐らくラック?)




この他にも…ノーマルコルトのMTとか、ターボ仕様になった14型フィールダー(MT)とか…



もう何でもありでしたwwwww








駐車場に行ったのは…実はこのため!
私のクルマからレジャーグッズを持ってきました


コメリボックスと

トランクマットwwwww





ちゃんと有効活用されましたよ( *´艸`)








かぶりんさんにも声をかけて



今日はホンダ車(VTR)で来ました





駐車場を見にきただけじゃないですwwwww




ラリー観戦の模様はフォトアルバムの通りでした!





とりあえず、





やっぱり新井さんは人気でー





一人だけかなりぶっ飛んでることを再認識しましたwwwww








三和へと行ってしまいましたが…GRBAさんたちともお会いできました(^^)



そこからかんないさんから連絡があり、「一緒に帰ろう」とのことでしたので





要屋さんでラーメンを食べてから


会津へと戻りました(^^)






ラリーって…最高だね!
って一日をしめるところで




かあちゃんのシエンタが納品されました!









…ので、ラリー会場でもらったステッカーを貼ってあげましたwwwww


Posted at 2016/06/12 07:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月08日 イイね!

実は…

実は…実は…タイヤを換えました(*^^*)


パーツレビューも書きますが、「Pinso PS-91」…アジアンタイヤをはいてみました!






今日までピン○○の皮剥きを(///∇///)




…オホン





そして、実は…





ハイパミハイテンションのまま過ごしましたが…その前の週の仕事の疲れと



足を庇いまくった生活のせいで



ヨウツウヘイムになっしまって(-_-;)








実は…今日は有休をとって





取り敢えず接骨院に行って、足を診てもらったところ…




あとはリハビリに入ってよいとのこと。




ただし



そうなると試合に出なくてはなくなり…




実は…だんだんNAオフの告知を出そうと思ったんですが…



予定した日が柔道の大会or柔道塾の合宿と八方塞がり…(´・ω・`)





どう足掻いても柵に縛られるという状態にwwwww






頭にきたので…



温泉に行ってしました。




国道252から?


フツーにいくわけないじゃんw


と、県道59号から西山温泉を目指しましたー



この県道。




おかしなことになってることでマニアでは有名になってます。







あれ?







俺は県道59号を走ってたはずじゃ…












ナビ上でも途切れてるんですよね。








この消えた県道…一体どういうこと?




http://yamaiga.com/road/fpr53/main.html

詳しくは…ここにのってる通りです。








どうやら…これが「消えた県道」の正体だとか(((((((・・;)



またここは調査しないとですねぇ。




そして…この道を進むと






名前だけ一級別荘地wwwww



な軽井沢集落を抜けて




やっと西山温泉にたどり着きますー






温泉から…体を冷ますためにおへそに向かいます。






県道をとおってね。








福島県道326号に次ぐ、レガシィに乗ってから通った一番狭い県道かもしれませんwwwww



レガシィBLでも結構ギリギリ?





倒木!?


ヒイッ!?



とびびりながらバイパスに抜けると…




対向車でレガシィBMが!?





安心してください!私は一般ピーポーですよ!



BMレガさんと比べたらねwwwww









と、何しに行ったのかいまいちわからん日帰り温泉旅にwwwww




そして、急遽休みになったなべさんに遭遇して、ハイパミの反省会になりまして…





仕事終わりのぶっきーが駆け付け




仕様変更を体で感じられました




波丸さんも来まして…








ハイパミに行けなくていじけたように見えたものの






大丈夫そうで安心しましたwwwww




たつもさんが帰り際挨拶してくれたところで、「実は…」という一日を終えました(;´_ゝ`)
Posted at 2016/06/08 21:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

ハイパミって、SUGOい!~仲間がいたから~

ハイパミって、SUGOい!~仲間がいたから~熱さでめげかけたワタクシ。







とどめは…






朝買ったまるごとバナナ…あいつは、いいやつだった…(´・ω・`)






クリームがすべて溶けて、なんとも言えん食感…(´・ω・`)






そこで、また鋭気を養うために徘徊したら…みんとものタカヒロさんをハケーン!







お友達と一緒に来たそうで…


アッズミーでお見かけしたアルファロメオユーザーさんと、去年も会った2.0RスペBユーザー一年ぶりの再会!(^^)




タカヒロさんたちと合流したら…





アラくんのインプをじっくり見たいとのことだったので、仲介しました!(*´∀`)





タカヒロさんたちがアラプレッサをジロジロしてる間…




リップの正しい使い方wwwww
ということで



ナオさんと私でネタをwwwww







いやいやーナオさん~アラくん~

こっちのほうが食いやすいですよw



ER34ウイングの正しい使い方wwwww





牛タンの利久が出店してたため、串と丼もの?を買いました(  ̄▽ ̄)


ちょうど立ち食いにはちょうどいい位置にありますwwwww




そして牛タン串は、トランクの熱で暖めましたwwwwww









食い終わっても、なかなか体力が回復しない…(´・ω・`)




体にパーツクリーナーを吹き掛けても一瞬しか気持ちよくなれない(;´д`)





結局…




れんちょんくんのGCで涼んでましたw




なべみぃさんと同じく涼んでおりましたよw





GC8の車内から私の車がガン見されて苦笑される&驚かれる姿を見て…




嬉しくて気持ちよくなって!復活しました!(///∇///)






そしたら…K@BP5さんから突然みん友申請が…







なにっ!?この会場に2.0iユーザーがいるだとっ!?

いや、待てよ…


この会場に一本出しのレガシィなんていなかったはずじゃ…





心当たりがあったのが






このレガシィ…



二本出しだからてっきり2.0Rかと思った…




この車だよな…





と、乗り手を探して声をかけてみましたら…







まさか…二本出しに改造された2.0iだったとは!?



この会場にマルアイがいて嬉しかったです( *´艸`)





ここで同業者さんとの出会いにより、回復しました!







その頃、寒河江に遊びにいってたカブリンニキに遭遇w





2.0iユーザーが3人揃う珍事にwwwww




マルアイトークは楽しかったです( *´艸`)





社長出勤されたt2o兄貴を出迎えるためにここで一旦離脱して、挨拶に!



その後カブリンさんと






新型ワークスの走行会と








プロボックスサクシード走行会を見ました!





同スペックでいかにセッティングを考えるか…この感じも好きですよ(*^^*)






それを見てたら…どうやらパレランの時間になったそうで、急いで入り口へと向かいました!






とりあえずヤバそうなハッチバックには前に行ってもらいー








今日知り合ったチーム2.0iと、クラブボクサーの4レガ4台で走りました(  ̄▽ ̄)








前には…プロジェクトMの面子も!(  ̄▽ ̄)





そして、今回もふみふみさんが参加されてまして…






知り合いばかりの楽しいパレランになりました(///∇///)





東北にあっても変ヅラハートは忘れない!


ということで!



今回は…これを貼って走りましたよwwwww



走行ではー




前のターボフィットが速いのはわかりますが…


恐ろしかったのはその前の1.5インプw





結構方輪が浮きそうなくらいぐいぐいいってたとかw




今回もやってくれました(*´∀`)






https://minkara.carview.co.jp/userid/1308801/album/98904/
https://minkara.carview.co.jp/userid/1684428/album/98978/
https://minkara.carview.co.jp/userid/1945572/album/99090/

走行の様子は何人か撮影してくれました!




走るマルアイは様になります!





トラストのプロボックスがクラッシュ?したせいでなかなかちゃんと走れませんでしたが、みんなで走ったのが大きいんです!


みんなで走ったあとはすぐに観客席へ!


今度は撮影です!





GRBAさん




アラくん




お知り合いの二台並走を撮影してー






あ、めがねっ湖さんとなべさんのみん友さんだぁと、ほわいとふぉれがたんさんを撮影しちゃいましたw










パレランを眺めて、三者三葉三者三様のカーライフを感じてほっこり







しましたwwwww





ん?走行車両?











みんな走り終わったところで、みんなで並べよう!という提案があり…






K@BP5さんも巻き込んでまたしても4レガが揃う!(^^)




ラリーもどきしてしまいすいませんでしたm(_ _)m




ヒロさん「俺のもレガシィだよぉ!」
ニュ「ヒイイイイイイイイ」






と、レガシィ並べw




いやーレガシィって、乗りやすいし、ジェントル感があり個性が出しやすい最高の車ですよ!


乗ってよかったなぁって改めて実感(^^)









そして、プロジェクトMプラスアルファで揃い16台!





福島の強みって…車種関係なしでこうやって集まれるし仲良くやれること。



これは各地区にないし、羨ましがられるいいところです!








会津展示組を国見に待たせちゃってたので、急いで離脱しましたが…





「よいカーライフを!またなっ!」




清々しい気持ちになったので、こう叫んで国見へ急ぎました!





国見では、遅れたとして




暖かいFMッパランプと




後ろからネイビーム∞の洗礼をウケました( *´艸`)




GRBAさんと、たーくんさんと別れて、あれだけいっぱいいた仲間が会津組だけとなる。





暮れてく夕日のなか、ヘンタイのすくつへと帰ります。







尾灯をみると、なんだか切なくなる感傷癖なわっち。






あれだけぶっとんで疲れていた一日でしたが、無事に会津に帰ってこれました。






アラくんのお友達のFDが帰りご一緒でして…



初対面なのにヘンタイ節を炸裂しちゃいましたwwwww








晩飯は、クマスケニキと初トンチンカン(なぜか変換できない)へ!



濃い味が、濃い一日をしめてくれました(*´∀`)



本当に…家に帰るまでが楽しい一日でした!

















改めて、仲間たちに感謝です!ヽ(・∀・)ノ







昨年のハイパミから一年間…




この一年間でかなり心境の変化がありました…






スゴーからみんカラって楽しいなっ!と思ったあたりで




「それを弄ってなにが楽しいの?」と、近いみん友たちからバカにされ続けて…



NAで対抗し始めて、今度は暴走する「犯人扱い」。



んでもって、ヘタクソと言われたりね…



そのあたりから「被害妄想」もつきまとい、正直オフとか100%楽しめてなかったのが現実です。




仕事でたまったストレスも消化されずにいやになる時期が多かったです。






しかしやっと!一年経って!
今日は100%楽しみきりましたよ!





ハイパミでも再確認できたのは…結局俺の車は俺にしか作れないし、その形こそが誰にも真似できないベストな形なんだ!ってこと。



それを…仲間たちが認めてくれて支えてくれたからこそ、今回のハイパミがあったんだとも感じました。






これまでめげそうになりながらも気持ちよくこの日を過ごせてよかったなぁと思いました(*´∀`)







来年は、一体どういう成長ができるのか?





これからどんな仲間に出会えるのか?






先がわからないけど、取り敢えず吹っ切れた上でマルアイカーライフが歩める自信が出てきました!ヽ(・∀・)ノ





最後はこの人のセクスィ写真で閉めましょう!





本当に皆さまお疲れ様でした!
よいカーライフを!(^^)

Posted at 2016/06/08 07:51:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

ハイパミって、SUGOい!その1~いいじゃないか~

ハイパミって、SUGOい!その1~いいじゃないか~待ちに待ったハイパミ!ヽ(・∀・)ノ









…の前までが結構悲惨でして(´・ω・`)





0時まで残業する処理をやった上で、決算まとめを頑張りすぎて二日早くあげたら、腰痛に…(´・ω・`)



金曜日は家帰ってから動けなくなりましたwwwww




土曜日は大人しくして動かず…今日に懸けました。







そして、当日の朝3:00…












やぁぁぁぁっってやるぜぇぇぇ!








ヘンタイ・powerrrrrrr!!!で治癒して起床!







会津組の集合場所へと向かいます。




高揚する気持ちで走っていると…



後ろから迫ってくるレガシィが…





朝からなべさんとランデブーできました(*´∀`)




道の駅ばんだいに今回の参加者が集まりました!




ナオさんは、インプじゃなく(ターボ)フイットで来ました~
しかも昨日の夜に東京から帰ってきたとか!?





アイシスのおじさんは一般の方で、「会津にこんな車好きがいたとは」と喜んで声をかけてくれました(*^^*)


このアイシスも、ちゃんと個性あって…




改めてどんな車種でも車が好きっていいな!と思いながらも皆でヘンタイ走行!


土湯あたりで…















オーディオからトップガンBGMが流れて発狂し始めましたwwwww




土湯からフルーツライン→4号で菅生へ



途中たーくんさんと合流して



仲間に囲まれて、スゴー入りしました!ヽ(・∀・)ノ




駐車場につくと!


既に不良福島組(プロジェクトM!)がいましたが…






私はーみん友さんのまむちんさん率いるクラブボクサーの隣に止めました!






何故かって?


四月以来だったってのもありますが…





















くろねこ刑事に自供して…





ヘンタイ(とFM)容疑でタイーホされるためですよ(  ̄▽ ̄)





私のヘンタイ罪は重かったらしく…


姐さんに捕まり…






マルアイの牽引フックに係留されて、大人しくしなさいと言われましたwwwww



が、



なんとか脱獄!






やっと、ハイパミ会場に入ることができました!ヽ(・∀・)ノ










会場には今回の展示組がいましたが


「いつものオフ会じゃねぇかw」


と思ったのはナイショですwwwww






ショップ関係のお車は





ソ…ソアラ!?



エ…エボ!?




もう…何て言ってよいのか(;´д`)


すべてに度肝抜かされますが、羽のえげつなさに濡れましたw(*ノ▽ノ)





ナオさんとなべさんと驚きながらジロジロみましたw



展示では…

やぎひろさんと久々に対面!


つくばの時のオールペン事件にはビビりましたw



「prprしてボディコーティングしますよ」の台詞はドン引きされましたwwwww





そして!広報部長のGRBAさんをハケーン!


うーん



ッパランプをみると…照らされたい欲望がwwwww







さて!気を取り直して!




バックストレートで走行の様子を見ました(^^)



ここでれんちょんくんと会いました(^^)








この240Zが、フェラーリ相手に互角以上に闘っていたのを見て熱くなりました!



…あれ?







プロボックスって…こんな車だったっけw



スゴーに来たからにはプロボックスたちは見たいですね(*´∀`)






このあたりで熱中症になりかけ(-_-;)






ふらふらしながらパドックあたりにいくと…



なんと!みん友のなごねくんが!

初心者走行会にエントリーしていたらしいです!





福島組に見送られ…





その姿を見届けさせてもらいました!







そして…








飛行機好きな私は仙台空港にランディングするDHC8-400を見届けちゃいましたwwwww









仲間が走ってる姿を見ると嬉しくなりますね!(^^)



一年前に東北道で置いてっちゃったことを思い出したのはナイショですw



が、そこから走る姿は少しぐっとくるものがありました。





















さてさて!恒例の!あれ!行きますよ!


※もし、載せられるのが不快なもの在れば削除しますm(_ _)m








自作リップの痛車フィット






つくばでも拝見したすげぇスイフト…






まど☆マギな⊂( ・ω・)⊃ブーンX4






展示車両と走行車両に度肝抜かされますが…








こっちも第二会場DA!




スカイラインGT-E!





ラングレー!








エボ軍団!




やる気マンマンなエボ!





いんぷも負けてない!


ryuさんのいんぷ!


と、隣の隣にいたレプリカインプ!





そして!いじられてるGHインプもっ!








スポ車とかに紛れるセンチュリー!






この他にも、何度かいいね!貰ったことあるお車や、ハイタッチしたことある車…みん友さんのみん友さんの車がいっぱいいました!










そして…なにより!




























なにげ4レガも多い!




終始こんな感じだったので二度目の熱中症になりかけますwwwww




その2に続きますん!
Posted at 2016/06/06 22:14:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

仲間が来れば~楽しいおへそタイム~

仲間が来れば~楽しいおへそタイム~





今日はサイタマから刺客が来ると聞き、迎撃体制をとりました…









…の前に昨日t2oさんより、車イジリーのお手伝いを頼まれまして








チン○ちゃんのバンパー剥いじゃいました。






アバルトって…







バンパートルクスで止まってるのねwwww





なぜ、バンパーを剥いだかと言いますと…





じゃん!






牽引フックを取り付けるためです!








汎用のM16ボルトを通して着けたものの、フックの穴が小さくて通らず…















「DIYとは…こういうことだぁぁぁぁぁ!!!」











無理矢理拡げてつけましたw









と、牽引フックとバンパーと格闘してるうちに…お客さまがいらっしゃいました。










ナオさんのお友達のchinpeiさん、よっさんが遊びに来ました(  ̄▽ ̄)











つまり、そういうことですwwwww










ぴょんぴょんしたインプ達…プレアデスなチマメ隊ですw











迎撃体制をとり集まったのは…この面子ですw







Nagiさんと、えんどぅーくんはかなりお久しぶりでした(*´∀`)








Nagiさんがガルパンおじさんになって、仕様変更したことは知ってましたが…








えんどぅーくん、何が起きたねんwwwwwwwwwwwwwww









デレマスの高垣楓&アマカノの上林聖(エロアニメは見ました♡)仕様に変わってましたし、







なんだこの羽はw



そして、カナードが





自作ww




かなり変わっていて度肝を抜かれましたΣ(゚◇゚;)



そんで、自分のDIYの参考になりました!(^^)










そして…







インプにティッピーは標準装備なんっすねw











かんないさんが「抱き心地がいい…(///∇///)」という謎の言葉を発したことは忘れますw









chinpeiさんのインプはゲイが細かくてー






いたるところにリゼちゃん&パーソナルカラーの紫!







「愛」がビンビン伝わりました(*^^*)










お昼は宮古やさんにて!





11人だったため…


私だけハブられましたwwwwwwwwww







さて、気をとりなおしてー







おへそに戻ると








みゃーのくんも入り、EF並べに。










述べ12台!







ここで、お二方よりお土産がっ!





ワガママハイスペックのパッケージに入ったお菓子でしてw






ホンダ乗り達がついてきたカードに食いついてましたw






ここで、クマスケ兄貴が登場して





エボに乗りたいというお友達を連れてきました(  ̄▽ ̄)



「ランサーを買ってエボ風に(ry」
というヘンタイ発言は失礼しました\(__)





丸長から舞い降りたチーム波丸もこちらに合流して



述べ19台!?









インプにティッピーは標準装備なんっすねw(二回目)








そして撮る人を撮るw





ラジコンを撮る!





と、楽しく盛り上がりました。






更に…








波丸家のステッカーがぁ!?!?!?!?






すごいことになってるwwwww




そして、シンメトくんはレプリカ仕様完成!ヽ(・∀・)ノ





そして…

また進化したぶっきーが!





仕事帰りのヴェルくんが!




そして、エアロをつけたエアヤーンさんw



カズヤーンさん!





と、またまた台数が増えて…





最大20台!






大々的に集めたわけでなくてもこうなるおへそは…改めてクレイジーだと思いました(^^)












外の地域と違って、みんな仲いいし、連帯感もあるしみんなオトナだからいざこざもなく集まれる。




本当に幸せな空間です(*^^*)






お二人は「楽しかった」とサイタマへ帰られましたm(_ _)m





そういってもらえて地元民として嬉しいです!ヽ(・∀・)ノ









そして、ヘンタイな宴は夜へと。











お昼の空気とまたうってかわって一人ぼっち




にはならずにwwwww








ラックインプレッサが仕事帰りに表れて、車イジリーが始まりました。




そして、仕事帰りのなべさん、ぽり士さんもいらしてー







こんな感じで




こんな感じでしたw













ここで…私は明日もあるので帰りました(;>_<;)





個性が光った車たちや、こだわった仲間たちに囲まれて…






私にしかできない車イジリーがあるんだなぁと実感したし、押し付けより個性が勝る!と改めて再認識して!







仲間最高!みんなの車最高!と思えるいい一日でした!






さて…来週はハイパミ!




皆さん!



スゴウで会いましょう!ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2016/05/30 00:40:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation