• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お山のたくやのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

大晦日とは

大晦日とはあと数時間で2015年も終わりますが、いかがお過ごしでしょうか?

私は連休突入してからは思う存分ゴロゴロダラダラしております。
学生時代に見ていたアニメを見直したり……
一応ご紹介。

27〜29日:BLOOD+(2回目の視聴)
ちょっと古いですが、いわゆる萌え要素の少ないアニメ。エグい。ひたすらエグい。が、4クールアニメのためそのうち慣れる(慣れていいのか?)
エグい系にして、まぁ最後にそれなりに救いはあるから精神崩壊の危険は低いです(笑)

順当にいけばこの後はBLOOD-C(同じシリーズのアニメ)か正反対のほんわか日常系とかなんでしょうが

29〜30日:Another(2回目)
1話からだいぶ不気味、観てるだけで精神崩壊気味になる。なぜ登場人物たちはクラスメイトが死ぬのにわりと冷静なのだろうか……中学生だろ?(;´Д`A
そして最後は鳴ちゃん(ヒロイン?)、邪気眼?プッ……あれ?もっと怖かったような……?
ちょっとひぐらしに近いか?
原作小説や漫画版のが好きかもです。(そっちもあまり覚えてないが)

さすがにエグい系はしんどくなってきた(;´Д`A
次はなんとなく、おなじP.A.Works制作のアニメで……

30〜31日:花咲くいろは(2回目)
放送時は、聖地巡礼が趣味なオタクの皆様向け?ってイメージでしたが、改めて見ると意外に中身のあるアニメですね( ^ω^ )
民子と緒花が女将にぶたれるシーンは、ぼんやり覚えていたのでその瞬間、あいたたたっ……ってなってしまいました(つД`)ノ

まだ視聴途中( ´ ▽ ` )ノ続きは明後日以降かな?


みなさん、大晦日はテレビ観るなら紅白とかバラエティ観るんでしょうね(笑)
ちなみに私は今、ガキ使観てます(≧∇≦)
バラエティもたまには面白い。去年は紅白観て寝落ちました……


来年はばくおん‼︎アニメ放送開始ですね(誰得とか言わないで……)

来年は……来年は……
とくに目標はありませんが、健康に過ごせればオッケーってことで( ^ω^ )
Posted at 2015/12/31 23:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

ライスケーキ

どうも( ´ ▽ ` )ノ
今日も今日とて、朝、寒くて寝起きの悪かったお山のたくやです(;´Д`A

一昨日のフットレストの投稿がなぜかアクセス数が多かったであります^_^;
まぁ普段が全く大したアクセス数ではないのですが。ネットサーフィンしてたら迷い込んじゃったの?ぐらい……
なんで?休みに入ってみんなヒマなのかな?(笑)期待に添えない投稿ですんまそんm(_ _)m

人工甘味料の甘さほどしつこいですが、当ブログは99.9パーセント、私個人の日記として存在しているであります。ご了承くだされであります( ^ω^ )
……一応人に見られてもいいくらいにはしてますがね。ハズカシヌ(//∇//)

今日は親戚一同で年末恒例の餅つきでした。
また年始に集まるんですけどね(笑)

ついでに母と弟のクルマを洗車。
普段全くメンテしないのでなかなかひどい有様でございました(ー ー;)
キズに気づかないのはある意味、精神衛生上いいことなのかな?

オーリスさんは年明けにキーパーラボに無料の洗車(1回だけ無料)に持っていく予定。
下手に洗うと取り返しのつかないキズになるような気が……(経験者は語るのです)


連休て人格崩壊しますねぇヾ(@⌒ー⌒@)ノ
1年以上書いてるのに、いまだにブログ中の文体が定まらんです(笑)
Posted at 2015/12/30 21:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

バッテリーが……∑(゚Д゚)

バッテリーが……∑(゚Д゚)前々からやばいとは思ってましたが、GNのバッテリーがやばい……

スターターを押すと
キュルん……;_;
気温が低いせいもあるのかな?

ブースト用バッテリー(軽自動車用のブルーバッテリー、なぜかまだ使えるのに2個転がってる)をつなぐと
ギュルッ!ばばばばば………
うん。GNのバッテリー死にかけなのん( ̄Д ̄)ノ


2回ほどPポジション(中華GNに備わるナゾのキーポジション、エンジンオフでライトはついたまま)でエンジン切って放置して、気づいた頃にはセルが回らない程放電して、なんとか充電して復活……を繰り返し、1年前にはすでに瀕死だったのをムリヤリ充電して使い続けてたので、さすがに明らかに容量が減ってます……充電器つないでもすぐ充電完了するしね(笑)

4年以上使ってるのでそろそろ替えてあげます( ^ω^ )

年が明けたらね^_^;
Posted at 2015/12/29 20:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

左足の休憩所

左足の休憩所オーリスさんにフットレストのプレートを付けましたよー( ^ω^ )

ヴィッツにはフットレストなかったんですよねー
もちろん軽トラにはない……

いまだに左足が自然にフットレストに向かわないです(苦笑)


MTなので、そのうちフロアのカーペットが傷みそうで……(>_<)
プラスチックくらい貼っといてくれればよかったんですがね(ー ー;)トヨタさん。


ネジと両面テープが付属してましたが、穴を開けたくないし、フットレストのベースが発泡スチロールっぽかったのでネジは使わずにマジックテープ(面ファスナー)でつけました。
簡単には外れないと思います。

右ハンドルの左に寄ったペダルレイアウトは、そればっかり乗ってれば慣れますが、どうしてもフットレストの大きさは十分じゃないですね……
フットレストというよりトウ(つま先)レストですね(笑)
まぁないよりは遥かにいいですよ(≧∇≦)
Posted at 2015/12/28 20:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

しゃらんと

しゃらんとおやすみ初日のお山のたくやです(;´Д`A

友人提供のヴェネルディ・シャラント18インチ.7J.+50を試し履き(≧∇≦)
純正17インチと同じインセット、リム幅なので間違いはないのですが、一応、似合うかも含めて検討のため。

結果、うん。普通にあってる( ´ ▽ ` )ノ
いいね( ^ω^ )
ジャッキ下ろしてすぐは恐ろしく車高が高くて、フェンダーの隙間が残念な感じでしたが、3メートル動かしたらちゃんと車高落ちました(笑)

タイヤは山のない215/45r18ついてますが、新品の225/40r18と外径同じようなものでしょう。
適合リム幅を外れますが、今まで聞いた人みんな問題ないと言ってますので225幅でいきます(≧∇≦)

さて。テーパー座のナット買わないと(笑)
Posted at 2015/12/27 23:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボディ研磨とコーティング施工 http://cvw.jp/b/2103784/43960143/
何シテル?   05/02 22:32
お山のたくやです。 クルマはトヨタのマイナー車、オーリスRS買っちゃいました(≧∇≦)以前はトヨタの世界戦略カピバラ(笑) SCP90ヴィッツに乗ってました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 12:51:13
襖貼り替え終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:51:05
欲しいけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 18:49:46

愛車一覧

ヤマハ セロー250 セローちゃん (ヤマハ セロー250)
2014年式セロー250です。 NC700sと入れ替えました(^ω^) 軽さは正義です ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
151205 納車されました(≧∇≦) いいクルマですよー(笑) 151204 いよ ...
ヤマハ 絶版 えっくすてぃ (ヤマハ 絶版)
ひょんなことから私のもとに嫁いできた、XT250 3Y5です。なんと、みんカラでは3Y5 ...
スズキ GN125 じーえぬ (スズキ GN125)
二輪免許取得後、初のバイクは原2MTに決めてました(≧∇≦) エイプ100…全盛期の2ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation