
先週は更新サボってしまいました
レッドバロンではチェーンにルブを差すだけなのか、コテコテだったので、セローのチェーンメンテを洗浄からやり直し、ブログの文章を打ったのはいいですが、フリーズして消えて、更新せずに寝てしまいました(笑)
まぁ大した内容じゃないのでこれくらいで。
そのうちアクスルシャフトとかのグリスアップもしよう……絶対バロンやってない(*´Д`*)
今日はGNでフロントアップの練習をして来ました( ^ω^ )
前少しやってたのですが、いい場所がなくて、しかもNCでやったら危ないなと自制してやめてました(笑)
セローちゃんだとむしろフロントアップくらいできないとカッコ悪い(私信)ので、数年ぶりに挑戦。
セローで捲れるのをチキってとりあえずGNで練習ですが(笑)
場所は山奥(?)の廃駐車場(一応所有者いると思うので自己責任)
1速でちょい加速、アクセル戻してフロント沈める(すこしフロントブレーキかけるのもおけー)と同時にアクセル半開以上あおる、すかさずやや後ろに重心移す……
うん、ややこしい。
習うより慣れろとはよくいったもんです。(*´∀`*)
4スト125ccならそう怖くはない。でも、フロントサスの動きがあまり良くないのかそんなに上がらない(笑)
セローは体重移動とアクセル操作だけで上げられそうなので、もう少しGNで練習してからやってみます。
今年は残り大晦日しか休みないので年明け早々練習ですね。
あと、1年ぶり?もっとか?xt250(セローと紛らわしいな)3y5のエンジンを始動しました。
キャブに直接ガソリン注いで、キーオフで空キック数回。アクセルをパカパカしてチョークを引いて、キーオンでキック数回……アッサリかかっちゃいました(笑)
クラッチ張り付いてるので1速でクラッチ握ってキックして剥がしました。レストアした時から、いつものことです(笑)
10分くらい暖気して車庫に戻したらまたキャブのガソリンを抜きます(*´Д`*)
またしばらくおねんね(笑)
春にはウイリー練習用にしようかしら( ^ω^ )
Posted at 2016/12/26 00:01:38 | |
トラックバック(0) | 日記