
お盆休みでーす(*´∀`)
大型の台風が来ているようなので、おそらく連休ラストチャンスのボートキス釣りに行って来ました!
結果は……
まぁ爆釣ですわな(*^ω^*)
このシーズンはボートだせば間違いないです。
ただ、サイズはまちまち……
で……大満足で終わる予定が……
ダイワBASS X 602LSが殉職しました……(ToT)
社会人になって2年ほど辞めていた釣りを再開したときに買った、入門グレードのバスロッド。
バスはほぼやらないので穴釣りやボートキスで大活躍していたのですが、
テトラで擦りまくったり
根掛かりを強引に外したり
60センチクラスのサゴシぶり上げたり
ルアーウェイト10gまでなのに6号のジェット天秤(25g)背負わせたり
挙句、裸でバイクにくくりつけて走ったり(爆)
無理が祟ったようです…(><)
ちなみに、ロッドのルアーウェイトは使いたいルアーの重さがメーカー仕様のMAXになるようにチョイスする派です。
特にバットをしならせて投げるショアジギングロッドなど……
なんなら、40gのジグ投げる際はMAX60gのショアジギロッドより、MAX35gのシーバスロッドの方が飛びますからね(笑)
※確実にブランクスの寿命は縮みます。自己責任で。
というわけで、ご冥福をお祈りしつつ、帰りにセール中のか○や釣具店で物色……
まぁ狙いは定めてましたが(ちょうど欲しいと思ってた)
メジャークラフトBPS662M!
珍しいスピニングのミディアムです(笑)
ニューモデルが出たので半額の投げ売り状態。
スピニングのミディアムなんて変態仕様なので、1本しかワゴンに入ってませんでした(^^;;セーフセーフ…
お山さんはバックラ恐怖症なのでベイトリール非対応なのです(´・_・`)
明らかにバットもディップも太くてシーバスロッドみたい(笑)
ボートシーバスくらいなら余裕でこなしてくれそう。
で、肝心のルアーウェイト……
15g……
え?(笑)
25gのジェット天秤背負わせますがなにか?爆
※ボート釣り専用にはします…穴釣りはどうしてもブランクスにキズが入るので……
Posted at 2019/08/13 17:38:42 | |
トラックバック(0) | 日記