• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じまちゃんのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

いいね!

本田のCR-Z
正直欲しい1台です、はい。

カービューのニュースを読み、本家のHPを見に行きました。

“The hottest hybrid yet”
http://www.mugeneuro.com/News/Article.aspx?Id=58

ちなみに文中に出てくるヒロ・トヨダは幼馴染です。
その昔、鉄男だった彼をFSW(旧FISCO)に連れて行かなかったらココに登場することは無かったでしょうね~。

“FULL-BLOWN HONDA HYBRID CHARGING ON”
http://www.mugeneuro.com/News/Article.aspx?Id=60

高っけ~んだろうなぁ~ww

Posted at 2011/05/22 00:39:59 | コメント(2) | クルマのコト | 日記
2011年05月18日 イイね!

オーテックるび夫さんの呼びかけで

オーテックるび夫さんの呼びかけで駐車場で見かける心無いドライバーたち・・・・・。

そう、車いすマークの専用スペースに健常者が平気で車を置いて行き、本当に利用したい方がその車が出るのを待っていたり、狭い一般スペースで隣の車に気を使いながら乗降する姿を何度も見てきた。

そんな中、かなり前になるけどオーテックのすて☆るび夫さんのブログをきっかけに啓蒙活動に参加してみたのです。
まぁ、平気で車いすスペースに止める人はこのステッカー自体も目に入らないんだろうけど・・・

こんな活動をしなくても良い世の中になってほしいですね。

あと、タバコを車外に投げ捨てる人まだまだいますね
ちゃんと灰皿あるのに捨てている人私は最低だと思います。

だって、この車灰皿無いんだもんと訳のわからない言い訳をする人や
火が消えているから大丈夫!なんて胸を張って言う人もいました。

でも、なんで最近の車は灰皿自体が無くなってしまったのだろう・・・
コスト?禁煙化運動の一環?
ノートの購入時ドリンクホルダー用の灰皿を買いましたが、それを置くと飲み物が置けないんですよね。
純正灰皿の復活も期待して。
Posted at 2011/05/18 01:42:01 | コメント(2) | よろずごと | 日記
2011年05月18日 イイね!

光り方

光り方カナ吉っちゃんからリクエストがあったのでUPざんす。

レベライザーは一番上から一コマダウン・・・だったかな(^^;
光軸は前後の車高を合わせてから最終調整予定。

フォグの取付何時やろうか・・・
Posted at 2011/05/18 01:13:58 | コメント(3) | クルマのコト | 日記
2011年05月16日 イイね!

ライトチューンそして・・・・・

ライトチューンそして・・・・・久しぶりの更新です

して、内容は・・・
HIDを装備してみました~♪
いろいろと考えたんだけど、55wってのをチョイスしました。

いやぁ~明るいっすね!
ライトコントローラーにこだわりをもっていましたが
地方に出るとやっぱり明るい方がいいなぁと最近思い始めてたんです。

あとは・・・・・
車高を下げてみました。
写真じゃわからないですよね、でもそのくらい元々が背高だったんですw
バンプラバーに達しているので後日カットします。

久々の車いじり超楽しかった~
Posted at 2011/05/16 00:35:39 | コメント(7) | クルマのコト | 日記

プロフィール

「@川のくまさん だから〜😡」
何シテル?   08/04 22:57
オッサンです、車弄りが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15 1617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

TEIN MOTOR EXTENSION KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 04:47:51
ウチガースイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 16:03:37
ポチッとガー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 22:07:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
新相棒宜しく! ガソリンVの8人乗り、3列目は外したので5人乗り😅
日産 ノート 日産 ノート
ちょうど3年のお付き合いでした。 走行84845Km 仕事の都合で仕方なく手放すことに ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
RA-35 人生初の愛車でした。 ソレックスキャブ調整やらいろいろとこの車から教わりま ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
転職の為に泣く泣く手放した。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation