昨日、一昨日の雪で私の車も雪化粧です(笑)
そんな雪も午前中の雨でとけ、午後からは晴れたので
購入したまま放置してたのを取り付けてみました。
まずは定番のGS用ウェザーストリップ!
取付自体は数分で終わりました。
効果は・・・見た目と洗車が楽になるぐらいですかね(笑)
取付してる時に気付いたのですが矢印の所のメッキについてる
黒いテープみたいなのが剥がれ始めてました・・・。
交換するにもパーツ名がわからない・・・
68171B フロントドアガラス ウエザストリップ INN
これで合ってるのかな・・・?
お次はウェルカムランプをLEDに交換!
・・・・写真忘れたorz
外すのは簡単でしたがミラーの取付にかなり手間取りました。
割れなくてよかった・・・。
ISにLEDをつけるとチカチカするのが難点ですね。
もう少し時間があったのでネットで知った情報を試してみました。
前期型で地デジチューナーにされてる方は
TVにすると砂嵐が映ってしまうと思うのですが、
ナビ裏のTVの配線を抜くことによって
TV表示がされなくなり、
VIDEO表示のみになる・・・
との情報を聞きつけ試してみましたが・・・・
確かに消えました!!!
副作用はないらしいです。
気になってる方、やってみてはどうでしょうか。
・・・・自己責任でお願いしますね(笑)
Posted at 2014/02/15 19:29:51 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記