• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

re,pieの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2019年8月29日

リアバンパー交換と電装品移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バックの際に立木に衝突しまして
ベッコリ行きました
裏から叩いてある程度戻しましたが
この有様です
近づいてみると塗装割れもはっきり確認できます。

その日の晩のうちにオークションで塗装済みバンパーゲットしました。
ヒッチメンバーの関係でエアロは着けれないのでノーマルです。1万位。
送料の方が高い。。
2
自分はリフレクターイルミも装着しているのでそちらも含めて移設しました
バンパー凹みだけで良かった。。

良く無いけど。
3
自分はコーナーセンサーを付けておりますので、マウントごと移植が必要なのです。
爪折そうなったので健忘録で記録しておきます。リアセンサーは矢印のとおり開けば外れます。
4
リアの両コーナーセンサーは矢印の通りマイナスでこじれば外れます。

羽根型のマウントは両面テープで固定されておりますので綺麗に除去して貼り直しします。
再装着の際には左右間違えないようにしましょう。
5
痛い出費だけど
塗装に出すともっと高いからなぁ

ともあれ綺麗に直って良かったです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアストライカーカバー装着

難易度:

ラプターライナー購入

難易度:

バグガード取り付け

難易度:

タイヤ、ホイール洗浄

難易度:

リフレックスリフレクタにLED埋め込み

難易度:

リアバンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月31日 20:46
ちょいとした不注意で痛い出費ですね〜(≧∇≦)
ただ相手が人じゃなく木で良かったですね〜。
何事もポジティブにプラドライフ楽しみましょうね!
コメントへの返答
2019年9月1日 9:56
本当に人でなくて良かったです

エアロバンパーに換える人が多いのか、結構安く塗装済みが出品されていましたので良かったです
自分のホワイトパール出品数が最も多いのも助かりました
(・∀・)オスオオス
2019年8月31日 22:49
こんばんは😃

DIYで直してしまうとは!流石です(*´꒳`*)

プラドって、後ろが見辛いですよね……

前車96プラド、妻と私共に 各1回ぶつけております……

150もぶつけそう…と言うか、先日危なくバックで鉄柱にぶつけるところでした。

バックカメラを見る癖が、未だ身についていないので……





コメントへの返答
2019年9月1日 10:01
有難うございます(・∀・)

そうなんです
マジで死角多いんです
今回のも目視してたんですが、見えて居なくてやってしまいました。。。
どっちかというと
自分の方が凹んでます
(-ω-)

プロフィール

皆様のを参考にさせて頂きます よろしくおねがいいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 02:08:08
リアバンパー交換と電装品移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 02:05:33

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation