• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もさるのブログ一覧

2018年05月21日 イイね!

ナビ入れ替え サイバーナビ AVIC-ZH9000→AVIC-CZ901

後日整備手帳・パーツレビューに投稿する予定ですが、昨日ナビを入れ替えしました。 AVIC-ZH9000 (HDD→SSD換装済) からAVIC-CZ901へ交換です。carrozzeria同士で交換したのは、ナビ性能に満足していることと、あわよくば配線をそのまま流用し手間が省けないかと思ったから ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 11:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月06日 イイね!

Playstation Vita TVを個人輸入してみました

Playstation Vita TVを個人輸入してみました
車の話ではなく、どうでもいい話ではあるのですが、Playstation Vita TVをAmazon.comから個人輸入してみました。 去年の秋にPS4Proと4Kモニターを購入し、ペルソナ5をやりました。ペルソナシリーズは初めてプレイしたのですが、40近いおっさんでもかなり楽しめました。あんま ...
続きを読む
Posted at 2018/03/06 15:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月10日 イイね!

2次エアコンビバルブ交換見積もり

2次エアコンビバルブ交換見積もり
エンジンチェックランプが点灯したので、ディーラーで見てもらってきました。 結果は予想通りの二次エアコンビバルブ故障。定番の故障です。 だいたい5万キロ走行前後でほぼ必発のようで、必発の故障ならリコール対象にしてほしいところですが、運がいい方は新車保証で交換してもらえるようです。 うちの車は当然、9 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 08:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月25日 イイね!

車検(9年目) 購入から2回目の車検見積もり

車検(9年目) 購入から2回目の車検見積もり
GRB購入後3年、新車登録から9年目の車検が来ました。 走行距離は6万キロ強とあまり走っていませんが、次回11年目の車検ではおそらくタイミングベルト交換になると考え、今回の車検で気になっている消耗部品を一気に交換しました。 今回、 ・燃料フィルター交換 ・A/Fセンサー交換 ・O2センサー ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 09:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月16日 イイね!

「新車外し」サスペンション 交換1か月後 右アッパーマウント異音

タイトルの通り、5月14日から右フロントサスペンションから異音が発生し始めました。 「新車外し」とタイトルに書かれたGVB-Eの純正サスに交換してから1か月半ほどです。パーツレビューや整備手帳に投稿したように新車外しにしてはやけに汚いと思っていたサスですが、昨日ディーラーに持って行ってみてもらっ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 17:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月06日 イイね!

GRBで家族旅行

昨日、他県にある実家までGRBで行ってみました。 今まで高速道路に乗る旅行にGRBを使ったことはありませんでした。長距離移動は妻も運転できるラクティスで出かけていましたので。 昨日は瀬戸大橋の上も強風だったので背の高いラクティスよりもどっしりとしたGRBの方が安全だと考え、敢えてGRBで行きまし ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 08:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

GRB通勤動画up 各種メーター説明あり

先日VABの運転の様子をupしました。整備動画に比べるとPV数がかなり多いので、今度は私のGRBの通勤の様子をupしてみました。 街乗り・通勤で大人しく乗っているので何にも面白くないかもしれません。全然飛ばしませんし、ターボ効かせたような走りもしません、朝の街中は危ないので。 VABの動画と対 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 00:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月14日 イイね!

代車でVABを借りた時の動画をup

VABを代車で借りた際、記念に通勤の様子を動画でupしました。panasonic HX-A500を頭に付けて撮影していますので、首ふりで動画がぶれて見づらいですが、こんな感じです。 VABで気になったのは、代車だけかもしれませんが、内装のビビり音でした。負荷がかかった時に後席からビリビリと内 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 09:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

パワステポンプ異音

パワステポンプ異音
ついにうちのGRBも冷間時にパワステポンプから異音がするようになってしまいました。GRBの持病みたいなもので、多くの車両がいずれ出てくるようです。対応としては、ポンプの交換しかないようですが、新品のポンプは7万円近くします。保証に入っておられる方は音がし始めたら早めに交換された方が良いと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 11:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

代車

代車
GR/GVの持病でもあるパワステポンプからの異音が発生してきました。 まだパワステ自体には障害はないものの、結構な音がするのでディーラーに診断目的で持ち込んでいます。整備の方も、おそらくポンプそのものの問題だろう、と。 冷間時にしか音が出ないので、一晩預けて確認してもらう予定です。で、代車を出し ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 17:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 前回から2年後のエアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2104296/car/1605150/8235334/note.aspx
何シテル?   05/18 16:44
もさるです。三十路まっさかりです。通勤快足にGRBなんぞ購入してしまいました。いろいろDIYとメンテナンスしていければいいなと思っています。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] オイルチェンジャー(上抜き)管理方法も記載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:43:03
[スバル WRX STI] ランチャンネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 00:54:32
[スバル インプレッサ WRX STI] GRBのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 01:07:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤快足としてスバル インプレッサ WRX STI(GRB-A)に乗っています。DIYや ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
 2022年8月発売の3代目シエンタです。3列目に人を乗せる予定がないので2列シート、5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation