• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もさるのブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

パリ 車事情1

パリ 車事情1
帰国して数日経ちますが、ようやく時差ボケも治ってきたのでブログをアップします。 写真は夜中のエッフェル塔です。結構激しく光ってまして、初めて見るとびっくりします。 羽田からパリのシャルル・ド・ゴール空港まで直行便で行きました。約11時間のフライトです。パリでは先日事件があったことから入国審査を ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 22:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

明日からパリに行ってきます

明日から出張で1週間パリに行ってきます。 昨年もワシントンDC, ギリシアの車の状況についてレポートしましたので、今年もレポートしたいと思います。またブログでアップしますのでよろしくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2015/05/17 09:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

現在取り付けているメーター類の動画投稿

現在取り付けているメーター類の動作動画をアップしました。 基本的にHUDが好きなので、Defi VSD-X, boostVSDの起動画面がメインです。 BLITZ FLD boost meterも載せています。 こうしてみるとメーターが結構ごちゃごちゃですね。 横に乗せた人には「これ要るのか? ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 11:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月27日 イイね!

Defi VSD conceptをオークションに出しました

タイトルの通り、Defi VSD conceptをオークションに出品しました。 同じくDefiのVSD-Xを落札して、取り替えたため不要になったからです。VSD conceptとVSD-Xの違いはターゲットスクリーンという反射板があるかないかだけで基本性能には全く差がありません。過去にはVSD ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 14:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

温度計仮取り付け

温度計仮取り付け
しばらく忙しくて触ってませんでしたが、温度計の取り付け位置を考え中です。 外気温度計の隣にするか、この場所にするか。。。 とりあえずシフトの奥に仮止めしてみました。 減光してない状態ですが、意外にあまり明るくありません。 このくらいの明るさだったら昼間とか見えないかもしれませんね。 ちょっと考 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 23:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月10日 イイね!

動画アップロード

たいしたものではありませんが、デフロスター外しとスイッチパネル交換の動画をYoutubeにアップしてみました。 人にお見せできるような立派なDIYではないのですが、ちょっとした作業でも初めて行う時には動画があれば安心できると思います。ちょっとずつではありますが、動画を撮ったらupしていきたいと思い ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 19:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月05日 イイね!

リアパワーウインドー修理完了

先日載せたリアパワーウインドーの修理が終わりました。 部品が入庫した、と連絡があり代車も準備できたということで1泊2日で直してもらいました。 リアウインドー左右ともモーターとレギュレーター両方交換してもらいました。 交換後、まだ動画撮ってませんがきちんと上下するようになりました。購入時よりも明 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 10:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月01日 イイね!

鮎の持ち主

鮎の持ち主
昨日職場の掲示板に不思議な貼り紙がされてました。 面白かったのでつい写真に撮ってきました。 犬・猫保護しています、飼い主誰ですか?みたいな内容ですね。 いくら冷凍してるからって名乗り出る方おられるんでしょうか。。。
続きを読む
Posted at 2015/04/01 08:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

リアパワーウインド故障(左右とも)

今日は天気がいいので車の換気をしようと思い、久しぶりに後席の窓を開けました。 両方とも窓はスムーズに開きましたが、荷物を取りに再度閉めようとしたところ、右リアが開いたまま。 あれ?スイッチ押し忘れてたか?と思い、右リア単独で作動させても動かない。何度かスイッチを入れてるうちに牛歩戦術のようにジ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 22:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月17日 イイね!

高松はとんでもない濃霧でした

高松はとんでもない濃霧でした
今朝の高松市内はとんでもない濃霧でした。 道行く車みんなライトを付けてましたが、ライト付けてても全然見えない。。。50mくらい先の信号すら見えない状態でした。高松に来て4年経ちますがこんな濃霧は初めてです。ネットで検索したら、飛行機もだめ、フェリーもだめ、高速道路も通行止めになっていたようです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 15:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 前回から2年後のエアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2104296/car/1605150/8235334/note.aspx
何シテル?   05/18 16:44
もさるです。三十路まっさかりです。通勤快足にGRBなんぞ購入してしまいました。いろいろDIYとメンテナンスしていければいいなと思っています。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] オイルチェンジャー(上抜き)管理方法も記載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:43:03
[スバル WRX STI] ランチャンネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 00:54:32
[スバル インプレッサ WRX STI] GRBのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 01:07:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤快足としてスバル インプレッサ WRX STI(GRB-A)に乗っています。DIYや ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
 2022年8月発売の3代目シエンタです。3列目に人を乗せる予定がないので2列シート、5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation