• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もさるのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

夜の高松道走行動画

個人的にお気に入りな夜の高松道の動画をupします。 高速道路にしては珍しいくらい急カーブになっていまして安全のために壁にライトが点灯します。 周りに車が居なければとても幻想的な感じなんですよね。 ドラレコ動画なので今一つ幻想感が伝わってこないかもしれませんが、オススメです。 高松ICから乗っ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 16:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

クラッチ異音解消!

クラッチ異音解消!
実はあまり気にならなくなっていたのですが、先日車検でクラッチ周りを一式OHしてもらってからクラッチペダルをリリースした時の異音がなくなっていました。 しばらく車を停めて動かさなかったら音も鳴らなくなるのですが、しばらく走行して何度もクラッチを踏んでいると音が出てくるんですよね。主に踏んだ時の異音 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 20:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月01日 イイね!

車検入庫

この車に乗って初の車検に入庫してきました。 整備メニューですが、 ・クラッチマスターシリンダーOH ・クラッチオペレーティングシリンダー交換 ・クラッチホース交換 ・クラッチフルード交換 ・クラッチ各所のグリスアップ ・ミッションオイル交換(純正) ・エンジンオイル交換(純正) ・エンジンオイル ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 10:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月26日 イイね!

間もなく車検です

間もなくGRBに乗ってから最初の車検が訪れます。 先日ブレーキ系を一新したので、今回ほとんど直すところはないとのことでしたが、クラッチ系を一新してもらうことにしました。 クラッチフルード交換をお願いしており、フルード交換時にはインタークーラーを脱着します。ついでにマスターシリンダー・オペレーティ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 11:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

ドライブレコーダー常時電源つくりかえ中

ドライブレコーダー常時電源つくりかえ中
ドライブレコーダー用の電源をつくりかえ中です。 以前、リレーだけの単純なものを作りましたが、シガーソケットやらUSB電源やらいろんなものを付けなければならず、どんどん肥大化してきたので全部まとめることにしました。 ネットショップで買った正体不明の5V安定化電源とリレーをつなげて100均で買ってき ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 10:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月10日 イイね!

温度計・電圧計 減光機能検討

先日購入した温度計と、新しく購入した電圧計が届いたので動作確認と減光機能追加のための検討を行いました。 バックライト式液晶とLEDなので、車に取り付ける場合、できれば減光機能、しかもライト連動の減光機能が欲しいところです。昼間明るい場所では明るく光り、夜ライトをつければ暗くなる。何でもない機能の ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 16:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | その他
2014年12月08日 イイね!

探していた!!この温度計!!

探していた!!この温度計!!
ずっと探していた温度計をついに見つけました。 6年くらい前にPCパーツ屋で見つけて買ったPCケース用温度計です。ちょっとちゃちな作りの温度計なので当時は放置したまま捨ててしまっていました。 後日そういえば、この温度計ってデジタルでもアナログでも表示できるうえにPC用だから車と同じ12Vで動作でき ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 13:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

エンブレム輸入(final)

エンブレム輸入(final)
ついに北米版のWRXエンブレムが到着しました。 ずっと経過を追いかけていたのですが、海外発送センターに到着し発送作業が行われたのが11月20日。日本に到着したのが11月24日。そこで税関審査を受け、当日中に香川県に向け発送されたようです。うちに11月26日に到着しました。 注文したのが11月9 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/28 13:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月23日 イイね!

高速道路 ハンドルぶれ発生

先日ブレーキ類を一新してもらってから100kmの慣らしを終え、高速道路に乗ってみました。 すると、100km/h付近でハンドルに細かいブレを感じるようになりました。9月の終わりにも高速道路を走っているのですが、その際には感じなかった程度の細かいぶれです。 タイヤ交換は行っておらず、ホイール・タイ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 11:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月17日 イイね!

ブレーキ異音・音声up

ブレーキOH+ローター研磨で治った異音について、youtubeに音声のみですがupしました。 実際治るまでは本当にブレーキのせいなのか半信半疑でした。 youtubeでいろいろ探しても同じような音はしないし、プロペラシャフトからの異音のようにも聞こえるし。悩んでいる方の助けになれば幸いです。
続きを読む
Posted at 2014/11/17 17:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 前回から2年後のエアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2104296/car/1605150/8235334/note.aspx
何シテル?   05/18 16:44
もさるです。三十路まっさかりです。通勤快足にGRBなんぞ購入してしまいました。いろいろDIYとメンテナンスしていければいいなと思っています。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] オイルチェンジャー(上抜き)管理方法も記載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:43:03
[スバル WRX STI] ランチャンネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 00:54:32
[スバル インプレッサ WRX STI] GRBのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 01:07:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤快足としてスバル インプレッサ WRX STI(GRB-A)に乗っています。DIYや ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
 2022年8月発売の3代目シエンタです。3列目に人を乗せる予定がないので2列シート、5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation