• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

TC24-B1Zのカムの作り方!

TC24-B1Zのカムの作り方!
OS技研では、カム以外の部品は全部NC化した機械によって生産されます。
では何故、カムはNC化しないのか?
カムは、エンジンの特性を決定づける重要な部品なので、うちの社長自ら手で削ってプロフィールを決定するのです。

 
まず、種カムを作製して手作業でヤスリ仕上げします。
削っては、ヘッドに仮付けしてプロフィールを確認し、また削る、そして削り過ぎたら、ロウづけをしてまた削る。
この作業を繰り返して、自分が思ったプロフィールにしていくのです。
うちの社長は高齢なのですが、ここ一番の集中力は健在ですね。
もうこれで、何本目の種カムになるでしょう。

 
こうやって作られた種カムを元に、カム研にて製品が作られて行きます。
ブログ一覧 | TC24-B1Z | 日記
Posted at 2014/01/31 09:19:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり前期顔が良いかな(爆)
P.N.「32乗り」さん

なぜ充電制御車はフル充電しないのか
Iichigoriki07さん

道の駅めぐりin福島
R_35さん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

流石としか言いようがない•••
shinD5さん

54歳 「ねんきん定期便」が届きま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続報!!
HPを更新しました!
L型オーナー様にお得な情報☆

https://osgiken.co.jp/news-detail.php?id=17
#osgiken #os技研 #l型 #l型エンジン #ボアアップキット
何シテル?   01/27 08:07
R2D2-v2です。 私は、3人の子持ちの58歳です。 車が好きで、車のチューニングパーツの作製をしている会社の社長をさせて頂いてます。 車は言うに及ばず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86 後期 ジムカーナセッティング 2019.6月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 10:20:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
デモカーでGRヤリス購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation