• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R2D2-v2のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

JAOS様が作製されているAXCR2015仕様のFJクルーザー!

JAOS様が作製されているAXCR2015仕様のFJクルーザーに、弊社LSD「スーパーロック4」が採用されましたよ〜 詳細は、下記のリンクを! https://www.jaos.co.jp/sp_axcr/report/ 少々ハードな注文でしたが、どうにか装着できて良かったです〜 LS ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 09:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月16日 イイね!

オーバーヒートミーティング

おはようございます〜 OS技研は、7月19日に岡山国際サーキットで開催されるオーバーヒートミーティングに出展しますよ〜 http://www.hobidas.com/event/tohm/2015/ リファインしたTC24-B1Zを搭載したS30Zを展示いたします〜 ところで、オーバーヒートミ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 08:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月11日 イイね!

7月のモーターゲームス出展決定!

おはようございます。 久しぶりのブログアップになります。 このところちょっと忙しくてブログがアップできなくて「ごめんなさい」〜 いろいろな方面から、病気なの?と心配のお言葉を頂いたので、頑張ってアップして行きますよ。 まずは、お知らせです〜 http://www.motorgames ...
続きを読む
Posted at 2015/06/11 08:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月22日 イイね!

またまた、カタログにないものを加工中です。

体の調子を崩したり、忙しかったりで、久しぶりのブログアップになります。 またまた、カタログに無い物の加工ネタです〜 さて、これは何を加工してるのでしょうか⁉️ 久しぶりに、アルミのブロックが重いって思いましたね(笑〜) ジュラの塊です。 どうです〜 完成画像を見たらわか ...
続きを読む
Posted at 2015/05/22 08:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月28日 イイね!

TC16

おはようございます。 TC16の方も、着々とすすんでいますよ! タコ足のプロトタイプは完成です。 今は、カムのチェーン駆動システムを開発中です〜 早く火を入れて見たいです。
続きを読む
Posted at 2015/04/28 09:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月24日 イイね!

ハイエースNEOの取材!

先日は、ハイエーススタイル様の取材を受けましたよ〜 当然、取材のマトはハイエース用LSD「スーパーロックNEO」です! ハイエースの「スーパーロックNEO」はおかげさまで、好調に売り上げを伸ばしています。 今回の取材でも、実際に試乗して頂いてLSDの良さを実感して頂きましたよ〜 でも最 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 17:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月20日 イイね!

クラッチの寿命!

おはようございます。 前回は、「クラッチが滑ること」の寿命について書きましたが、今日はもう一つの「クラッチが切れなくなる」寿命について取り上げます。 クラッチが切れにくくなる原因の多くは、パーツ類(クラッチディスク,センタープレート,プレッシャープレート)の熱による変形です。 新品時は、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 08:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月14日 イイね!

クラッチ豆知識

おはようございます〜 最近、加工系のお話が多かったので、今日はクラッチの寿命についてお話しさせて頂きます。 どうなったら、クラッチの寿命なのか? 当然、クラッチが滑ったら寿命ですよね。 しかし、この滑るって結構微妙な事なんです〜 確かに、スピードが上がらずタコメーターだけが跳ね上がればわか ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 09:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月13日 イイね!

アルファロメオ用シフトフォーク加工中!

おはようございます〜 今日も、朝から加工漬け状態です〜 アルファロメオ用のシフトフォーク加工中です! え、またまたカタログに無い製品ですって・・・ アルファロメオ105系のミッションは、純正はサーボシンクロなんです、その為、シンクロ容量が少なくシンクロ部の破損につながるのです ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 09:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月10日 イイね!

富士ジャンボリーに出展します!

OS技研は、4月12日に富士スピードウェイで開催される富士ジャンボリーに出展します! TC24の産みの親、伝説のOS技研会長岡崎もブースにつめる予定です! TC24開発秘話が、直接本人から聞けるチャンスですよ。 当然、TC24-B1Zを搭載したS30Zも展示しますよ〜 しかし、このブログを ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 08:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「続報!!
HPを更新しました!
L型オーナー様にお得な情報☆

https://osgiken.co.jp/news-detail.php?id=17
#osgiken #os技研 #l型 #l型エンジン #ボアアップキット
何シテル?   01/27 08:07
R2D2-v2です。 私は、3人の子持ちの58歳です。 車が好きで、車のチューニングパーツの作製をしている会社の社長をさせて頂いてます。 車は言うに及ばず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86 後期 ジムカーナセッティング 2019.6月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 10:20:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
デモカーでGRヤリス購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation