• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R2D2-v2のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

パン屋さん!

おはようございます。 今日は、お・や・す・み! またまた、休日のパン屋さん探訪! セシルさんです。 最近、ここのパン屋さんがお気に入りです〜 この、フルーツデニッシュが154円なんです! 他のお店なら、180円コースですよね〜 クオリティとコスパのバランスは最高レベルです。 あと、わた ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 09:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月27日 イイね!

TC24ヘッド加工中!

おはようございます。 今日は、先日紹介した大昭和精機さんのアンギュラヘッドを使って加工中です〜 この工具を使うと、TC24-B1Zヘッドの側面加工もスイスイです〜 TC16のヘッドは短いので、立てて加工できたのですが、TC24のヘッドは長いため立てる事ができません。 でも、この工具さえ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 08:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月26日 イイね!

デフ豆知識!

デフ豆知識! デフには、オープンデフ,各種LSD,スプールデフ,電子制御デフ等々の種類が存在します。 厳密に言うと、それらに属さないタイプのデフも存在するんですよ〜 それは、デフを完全にロックするタイプのデフです。 まずは、クロカン系4WDに多い、手動でデフロックするタイプのものです。 それともう ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 09:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月25日 イイね!

TC24-B1Z用カム加工中!

またまた、TC24-B1Z用のカムを削ってます〜 社長が、新しいプロフィールの種カムを手で削り出したので、それを元にカム研磨です! そう言えば数日前、ヤスリが切れなくなったので買っといてくれって言われててたな〜 それも、 先が湾曲したコテヤスリやプロヤスリを! 種カム削りは、大変な作業なんで ...
続きを読む
Posted at 2014/06/25 09:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

愛犬!

愛犬の写真を、息子がLINEで送ってくれました。 やっぱり、家の「桃ちゃん」は可愛いです〜 ほとんど鳴かないワンちゃんなんですが・ ・ ・ 古くからいるショパン(ラブラドール)をかまっていると、「私の方をかまいなさい!」とばかり、激しく吠えます〜 他の犬に対しては気が強いところを見せま ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 21:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

新しいオモチャ???

新しいオモチャ? マシニングセンターに、装着できる工具を買ってもらいました! 大昭和精機のアンギュラヘッドです〜 アンギュラヘッドとは? 通常、立型のマシニングセンターでは、ベッドに平行に刃物が回転しますが、アンギラヘッドを使うと回転面が90度振っている状態になるので、側面の加工が可能になり ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 09:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月23日 イイね!

焼き入れ!

焼き入れ! 一般的に、硬くする熱処理のことを表しますが、凄い種類の熱処理が存在するんですよ。 今回、熱処理検査を行ったのはLSDのサイドギアとピニオンギアです〜 通常、熱処理を行った場合、最低1個は切断して内部硬度分布及び表面硬度を検査します。 切断面に、特殊なエッチング処理を行うと硬化層に ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 09:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月21日 イイね!

休日の朝ご飯!

今日は、お休みです。 お楽しみ! 休日の朝ご飯です〜 何かな? おおお、ホットケーキ! 大好物です〜 デザートはデラウェアでした。 美味しかったです〜 さて、町内新聞でも作ってみますかね。 実は、町内新聞の編集長もやってたりします。
続きを読む
Posted at 2014/06/21 11:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月20日 イイね!

今日も加工ネタ!

今日も加工中! LSDのマストパーツ、プレッシャーリングの荒削りをやってます〜 OSスーパーロックLSD用のプレッシャーリング(カムによって、フリクションプレートに力をかけるパーツ)は、スプリングを入れる穴が必要なので、荒削りの状態から精度が必要なんです! 精度と加工性の問題から、ジグに串刺 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/20 09:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月19日 イイね!

タコ足用フランジ加工中!

今日は、タコ足用フランジを作ってます〜 タコ足、何種類作ったかな〜 まだまだ、社長レギュレーションに見合うタコ足は出来て無いです。 そのため、追加加工なんです! フランジの材質は、SUS304なんで少し削り辛いんですよ〜 ステンレス加工に特化した刃物を使わないと、耐久性が落ちます。 今 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 08:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「続報!!
HPを更新しました!
L型オーナー様にお得な情報☆

https://osgiken.co.jp/news-detail.php?id=17
#osgiken #os技研 #l型 #l型エンジン #ボアアップキット
何シテル?   01/27 08:07
R2D2-v2です。 私は、3人の子持ちの58歳です。 車が好きで、車のチューニングパーツの作製をしている会社の社長をさせて頂いてます。 車は言うに及ばず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86 後期 ジムカーナセッティング 2019.6月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 10:20:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
デモカーでGRヤリス購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation