• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R2D2-v2のブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

スーパー耐久SUGO!

エンドレス様から、ポスターが送られて来ましたよ。 ジャーン! 先日行われた、スーパー耐久SUGOでの優勝記念ポスターですよ! 凄いでしょう、何処に貼ろうかな? 一枚は、貰って帰って自分の部屋に貼ろうかな〜 弊社は、LSDを協賛させて頂いてます。 これからも、頑張ってください!
続きを読む
Posted at 2014/06/18 08:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月16日 イイね!

LSD豆知識!

おはようございます。 今日は、OS スーパーロックLSDのフリクションプレートに注目してみます。 フリクションプレート=摩擦板です。 書いて字のごとく、摩擦を発生する板なんですね。 一つのLSDには、2種類のプレートが入っています、1つは外爪プレート、もう一つは1つは内爪プレートです。 外爪 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 09:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月14日 イイね!

キーマカレー!

今日は、久々のユックリとした休日なんで、キーマカレーを作ってみます。 まず、嘘って思うぐらい、いっぱい玉ねぎのみじん切りを作ります。 ついでに、人参もいっぱいみじん切りに。 それにバターを加えて、フライパンで良く炒めます。 ジックリ、根性込めて炒めます〜 少し色が変わってきたら、コンソメを入 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 20:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月13日 イイね!

新しいアプリ!

表示がかっこいいので、新しい電子コンパスアプリをダウンロードしてみましたよ。 どうですかっこいいと思いませんか? 電子コンパスの他にももスピードメーターとか、ライトのコントロールができるみたいです。 コンパスを使うのは、出張に出たときに北枕を気にする時ぐらいですかねぇ(笑) これにGPSのロ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 20:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月13日 イイね!

クラッチ豆知識2

今日は、クラッチディスク用のボスを加工中です! この間、ダンパー付きディスクの紹介をしたので、今回はソリッドタイプディスクです〜 ダンパー付ディスクはミッションの保護を重点に考えているクラッチディスクです。 では、ソリッドタイプディスクにはどんなメリットが? ダンパー付ディスクがミッシ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 09:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月12日 イイね!

お昼ご飯!

今日は、バタバタなんでお昼はコンビニカップ麺です〜 パッケージだけ見て購入決意! エースコックのその名も「肉王」! やっぱ、肉ですよ肉! 一面、サイコロ状のお肉が入っています。 味は、豚骨醤油で中太麺です。 美味しいのですが、難点が・・・ スープの中に、お肉が隠れてしまって、全部食べる ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 12:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月12日 イイね!

TC24-B1Zとクラッチ!

バラした、TC24-B1Zのタコ足とクラッチです〜 クラッチは、OS-TS3A(軽量フライホイール)を使ってます。 クラッチ自体は、異常な焼け及び磨耗も無いので、再使用しようかな。 Aタイプ(φ184直径)トリプルともなれば、TC24-B1Zが発生する390馬力以上の出力を的確に伝えてますね ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 08:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月11日 イイね!

TC24-B1Zオーバーホール!

おはようございます。 TC24-B1Zのオーバーホールをやってます〜 結構、このエンジンも無茶に回してたので、確認のために腰下とヘッドをバラバラにしてみました。 メタル類の当たりも良いし、問題はなさそうなんですが、キッチリクランクの歪等も確認しますよ。 後は、ピストンとコンロッドの確認 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 08:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月10日 イイね!

ジグ加工中!

今日は、加工に使用するジグを作ってます〜 マシニングセンターに、加工物を固定するためのジグです。 皆さん、「ジグ」って聞いてピンときますか? 基本的に、「ジグ」とは色々な形状の部品を効率よく固定(位置決め)する器具なんですよ。 とても複雑なものから、板にタップだけってのも有ります。 測定をす ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 08:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月09日 イイね!

クラッチ豆知識

今日は弊社のクラッチカバーの豆知識です。 弊社のクラッチカバーの種類には、材質で分けて鉄素材のものと、アルミ素材2種類あります。 一般的に材質にアルミを使うと、軽量化と言うイメージが大きいですが、弊社のカバーは軽量化でアルミを使っているわけではありません。 では、なぜ? まずは、熱対策なん ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 09:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「続報!!
HPを更新しました!
L型オーナー様にお得な情報☆

https://osgiken.co.jp/news-detail.php?id=17
#osgiken #os技研 #l型 #l型エンジン #ボアアップキット
何シテル?   01/27 08:07
R2D2-v2です。 私は、3人の子持ちの58歳です。 車が好きで、車のチューニングパーツの作製をしている会社の社長をさせて頂いてます。 車は言うに及ばず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86 後期 ジムカーナセッティング 2019.6月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 10:20:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
デモカーでGRヤリス購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation