• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R2D2-v2のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

TC24-B1Z用タコ足!

おはようございます。 TC24-B1Z用タコ足の試作が完成しました! 今まで、8種類ぐらいはテストしたかな。 現在でも、3.1Lで390馬力ぐらいはでているのですが、更なる高みを目指して開発が続きます〜 なんと、今回は6in1です。 格好良いです〜 さて、どんな結果がでますか? 楽し ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 08:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月15日 イイね!

OS-88専用オイル完成!

OS-88専用オイル"OSドグマイスター"が完成しました〜 ようやく、社長レギュレーションに合うオイルが・・・ 何度オイルメーカーを泣かしたことか。 ところで、私が思う理想の潤滑油とは? 私は、OS技研に入る前に機械加工の会社に勤めていました。 その時の事です。 金属に切削加工を行なう場合 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 08:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月14日 イイね!

お客様!

昨日は、芸文社の広重様が来社され色々お話をさせて頂きました。 旧車の世界は熱いですね! この間のZカーミーティングでも感じた事なんですけど。 皆さん、本気モードで結構突っ込まれた質問が多かったです。 旧車好きの方は本当に詳しいですね。 夕方には、福岡のデイトナ山本様が来社されました。 近くまで来 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 08:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月13日 イイね!

TC24ヘッド加工2

取り敢えず、TC24-B1Zヘッド素材の採寸は完了! 図面と、実際の寸法のズレを導き出して加工に使う図面を作成。 この図面を使用して、加工用の治具板を作成します〜 最初のロットは、試作も兼ねて一個づつ加工したのですが、より精度の向上と加工性を目指して、治具板の再作成にチャレンジ! ヘッドの固 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/13 08:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月12日 イイね!

TC24ヘッド加工!

おはようございます。 今日から、TC24-B1Z用ヘッド本体の2ロット目の加工です〜 まずは、アルミ鋳物の採寸です。 鋳物なので、どうしても歪及びズレが生じます、それらを考慮して素材の中心を決定します。 この作業が、後あと精度に響いてきますので、要注意です。 次に、その中心を考慮しながら、各 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 08:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月09日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。 私的には、先日までイベントだったので今日から通常営業です〜 「え、昨日電話に出て無かった?」 って まあ、そこらへんは無かった事に(笑) 今日は、連休でたまっている加工&お見積もりを! お見積もりをお待ちの方、もう少しお待ちくださいね。 頑張ります! 写真はイベント中 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 08:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月04日 イイね!

手作りランチ!

今日は、お休みなんでランチを作ってみました。 何か無性に、パスタが食べたくなったので、ペペロンチーノでも作ろうかな〜 ゴソゴソと材料探しを・・・ えっと、ちりめんじゃこと高菜の漬物・・・・ まずは、ちりめんじゃことゴマをフライパンで乾煎りします。 これは、最後にパスタにかけるのでとっておきます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 16:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月30日 イイね!

Zカーミーティング!

おはようございます。 Zカーミーティングの準備をしないといけませんね〜 何持って行くかな〜 TC24-B1Z用に特別に作られたカーボンクラッチは外せません。 どこが特別かと言うと・・・ それは、会場で発表します〜 ヒントは、今回発表するストロークアップクランクと一緒に使うと更に性能アップしま ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 09:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月28日 イイね!

Zカーミーティング!

いよいよ、5月6日に富士スピードウェイで行われるZカーミーティングが近づいてきました! 期待の反面どれだけ渋滞するか心配も・・・・ OS技研としては、始めての出展です〜 今回は、最終型のTC24B1Zを搭載したS30Zを連れて行きます。 走行も予定していますので、エキゾーストだけでも聴きに来 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 09:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月27日 イイね!

ローズリキュール!

先日、書いたローズリキュールの素には、ビーフィターを採用しました! 本当は、タンカレーTenをと考えていたのですが、財布との相談の結果ビーフィターに決定しました! カクテルとの相性も良いので、残りはシルバー・ストリークとか、夏にはキンキンに冷やしてジンバックをゴクゴクやりたいですね! ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 13:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「続報!!
HPを更新しました!
L型オーナー様にお得な情報☆

https://osgiken.co.jp/news-detail.php?id=17
#osgiken #os技研 #l型 #l型エンジン #ボアアップキット
何シテル?   01/27 08:07
R2D2-v2です。 私は、3人の子持ちの58歳です。 車が好きで、車のチューニングパーツの作製をしている会社の社長をさせて頂いてます。 車は言うに及ばず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86 後期 ジムカーナセッティング 2019.6月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 10:20:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
デモカーでGRヤリス購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation