• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R2D2-v2のブログ一覧

2021年04月14日 イイね!

アルト用強化クラッチ!

おはようございます😁






このクラッチは、軽四専用TS1ASです。
スズキ車は、アルトF6A,K6A及びR06A用をラインナップしています。
型番最後のSは、低圧着版のシングルダイヤフラムスプリングを表しています。
特注で、ハイチューニング車用高圧着TS1Aもご用意できますよ。
Posted at 2021/04/14 08:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

クラッチカバー切削中!

クラッチカバー切削中!おはようございます😁

今日は、アルミカバーを加工中です。





弊社では、アルミカバー素材にA2017を採用しています。





一般的にジュラルミンと呼ばれている材質で、銅(Cu)とマグネシウム(Mg)を含む強度が高いアルミ合金です。
ステンレスや鉄に匹敵するほどの強度を持っているので、クラッチカバーには最適な素材ですね。

Posted at 2021/04/13 08:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月12日 イイね!

OS技研レーシングクラッチ!

OS技研レーシングクラッチ!おはようございます😁

OS技研アルミカバータイプレーシングクラッチです。




良く、アルミカバーは鉄カバーに比べてどのくらい軽量ですか?と聞かれますが、重量はほとんど変わりません。
では、何故アルミにするのでしょう?
それは、放熱性が良くなるのと、重量を変えず強度アップできるからです♪

#クラッチ #アルミカバー #レーシングクラッチ #OS技研 #素材 
Posted at 2021/04/12 08:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

TC24カムモデル製作!

おはようございます😁

OS技研創業者岡崎氏お手製のTC24カムモデルです。





1気筒分のカムシャフトを製作し、それを削り落しロウ付けで肉盛り、そしてヤスリで成形しカムプロフィールを測定と、この工程を自分が納得するまで何十回も繰り返します。






この職人魂が今のOS技研を支えています。
Posted at 2021/04/11 10:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

モパーとの思いで!

皆さんは「モパー」って知ってますか?






モパー(MOPAR)とは、クライスラー系のハイパフォーマンスマシンの総称と思われがちですが、実際には純正パーツを扱うパーツ部門の名称であり、「DODGE」とのコラボで生まれたプレミアムモデルが有名ですね。






写真は、そのモパーと弊社がコラボした幻の車両なんです。
モパー純正パーツとして、OSスーパーロックLSDが採用される予定でしたが、クライスラー自体の経営危機により夢で終わってしまいました😭

#モパー #MOPAR #OS技研 #クライスラー #LSD #DODGE
Posted at 2021/04/10 09:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「続報!!
HPを更新しました!
L型オーナー様にお得な情報☆

https://osgiken.co.jp/news-detail.php?id=17
#osgiken #os技研 #l型 #l型エンジン #ボアアップキット
何シテル?   01/27 08:07
R2D2-v2です。 私は、3人の子持ちの58歳です。 車が好きで、車のチューニングパーツの作製をしている会社の社長をさせて頂いてます。 車は言うに及ばず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86 後期 ジムカーナセッティング 2019.6月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 10:20:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
デモカーでGRヤリス購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation