• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisshanのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

郡上八幡からの上高地へ

郡上八幡からの上高地へ








11/3~5旅行へ行って来ました


11/3天空の城『郡上八幡城』の雲海撮影へ
運が良かったようで、素晴らしい風景を見ることが出来ました



AM6:19
到着してみると雲海で城は隠れてました






じょじょに城全体が見えてきました






AM7:01
天守閣に陽が当りはじめました






陽が当たり始めると
雲海が無くなり始め、郡上八幡城を後にしました


上高地に向かう途中、『せせらぎ街道』を走り紅葉を楽しみました












上高地へとつづく・・・






Posted at 2017/11/13 00:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

長野県 星空ツアー at 阿智村☆高ボッチ☆ビーナスライン

長野県 星空ツアー at 阿智村☆高ボッチ☆ビーナスライン#スバコミ』プログラム日本一の村から見上げる SUBARU星空ツアーat阿智村』に「XT-MAX」さんと参加
このイベントはSUBARUオーナー限定企画で駐車場にはSUBARU車で埋まってました
この日は奇跡的に雲一つない晴天、満天の星空を期待してゴンドラに乗り込み頂上へ
まだ9/30とは言え頂上は冬並みの気温、冬装備で登ったので凍えることなくイベントを楽しみむ事が出来ました。

入り口付近にはレヴォーグとXVがお出迎え

ゴンドラに乗り頂上に到着




ナイトツアーが始まり、ライトが全て消されました
目が慣れてくると満天の星空が!
月が明る過ぎて多少邪魔してたかな・・・



現地では「ヨ~スケ」さんとヨ~スケさんの知り合いさんと合流
帰りには「who!」さんも居られ記念撮影


ヘブンス園原を後にし
次の目的地『小黒川PA』へ
がまちゃん」さんと合流


そして次の目的地『高ボッチ高原』ここで野営


阿智村から移動してる間に月はどこかに消えて
夜空は星でいっぱいでした


朝になり、高ボッチ山頂へ
3度目にしてようやく富士山の顔を見ることができました
多少霞んではいますが感動しました。





下山して。

片付けてビーナスラインを流し『霧の駅』へ
ここでは「レガ男☆BR5F」さんとお仲間さん2人と出会いご挨拶^^

ここに来たら「きのこ汁」でしょ!なんですが・・・
何度か来てますが食べるのは初めて、とても美味しかったです!




移動して『牛乳専科もうもう』でソフト部

昼は蕎麦屋『福よし』さんで


最後にお土産で『おぎのや』で釜めしを購入
帰ってから美味しく頂きました。


今回の旅では沢山のミン友さんに出会う事が出来
天気も良くとても楽しい旅でした、みなさん相手して頂きありがとうございました。

相変わらずトランクは荷物で満載!お土産も
トキ」「シナノピッコロ」と変わった名前のリンゴも買って帰りました。
年内にはもう一度訪問してシナノスイーツ、シナノゴールドを買いにきます^^












Posted at 2017/10/03 02:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

『そば花見まつり』

『そば花見まつり』そばの花が見頃を迎える季節になってきましたね
近くで『そば花見まつり』を開催してる所があったので
見に行ってきまし
場所は伊賀市玉滝の川上地区
祭りにしては人はまばらで少し寂し感じ

せっかく来たので地元でとれた野菜や玉子など買って帰りました

『そば玉の腰』変わった名前ですね

うん!美味しい
生そば買って帰りました^^






可愛い小さな花です
マクロレンズが欲しい!
11月には長野へ旅行計画中
また戸隠などなどで蕎麦を食べに行きたいな。
Posted at 2017/09/11 00:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

🍺SJ,West納涼会🍺

🍺SJ,West納涼会🍺まだまだ暑い日が続きますが。。。
『京都タワービヤガーデン』でSJ,West納涼会を開催
蒸し暑いかと想像してましたが
風もあり涼しい中で楽しむこと出来ました。




カンパーイ!


上を見上げると京都タワーが真横に
京都タワーとビール^^

陽が落ちてくると京都タワーも雰囲気が増してきます

ビヤガーデンの〆はガリガリ君でカンパーイ!^^


ビヤガーデンの後は京都タワー内にある
ラウンジ『空』大人の雰囲気でまったりと
眺めも良くカップル客が多かったです


参加して頂いたみ皆様、ありがとうございました。
私としては初めてのビヤガーデンでとても楽しく呑めました
次回の呑み会はスバ全前夜祭ですね、楽しみ~^^

今回の撮影機は全てスマホでした。
Posted at 2017/08/14 10:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

2017 ALL FORESTR OFF LINE MEETING

2017 ALL FORESTR OFF LINE MEETING遅くなりましたが、2017/7/16車山スキー場第5駐車場で行われた
『ALL FORESTR OFF LINE MEETING』に参加してきました。





前日に長野入りして高ボッチで野営を計画
目的は高ボッチからの富士山撮影

岡谷に18時過ぎに着き、近くのラーメン屋さん『親ゆずりの味・一番』で晩御飯
諏訪湖を眺めながらの食事、蒸し暑かった昼間と違い夕方で既に涼しかったです


高ボッチ高原駐車場で野営準備
kokoさんお勧めのテント、簡単に設営出来るので陽が落ちた暗い中でもらくちん
初めてテントでの宿泊、楽しくて楽しくてたまりませんでした^^

テントの中でカンパーイ!

少し寝て、深夜1時頃にうっちぃさん、bubu-kokoさんが到着、軽く挨拶して就寝
寝坊・・・4時起床、既に明るい、天気は悪い事は分かっていたので期待せずに登りました

雲で富士山は見えず・・・今回も惨敗





うっちぃさんと、kokoさんはフォレスターオフの準備の為、早々高ボッチを去られました。
少しして下山、テントを片付けて『SJ,West』カルガモ合流地点へ向かい
車山スキー場第5駐車場へ出撃!

凄い台数!^^


車山スキー場をバックに

SJ,Westメンバーで集合写真!

久し振りに会うことが出来た人、いつものメンバーと話したり、とても楽しかったです
こんな場を計画して頂いたスタッフの皆さんには感謝します、ほんとにご苦労様でした。

オフ会が終了し、後夜祭へ移動
近くのペンション『ライフイン夢』さんでBBQ、飲みまくりました^^


呑みすぎて早起きできず・・・SJ,Westメンバーの朝練に行けず・・・
ほたる.さんが以前撮影されていた『御射鹿池』へ撮影に行きました






ライフイン夢さんで美味しい朝食を頂いた後SJ,Westメンバーで『美ヶ原高原美術館』へ移動
ここで解散、各自自由行動
私達は、安曇野へ蕎麦を食べに行く事にしました
去り際にはサプライズ!とても素晴らしい物を頂きました!!ほんと皆さんには感謝してます
皆さんに会えてとても幸せに思いました、二人で感動してしまいました^^
この場を借りて
ほんとにありがとうございました、これからも宜しくお願いします!^^

安曇野に向かう途中で見つけた『桜清水茶屋』



2件目
安曇野にある手打ち蕎麦『くるまや』さん


帰りに『安曇野ハーブスクエア』でソフト部活
「ハーブモカソフト」350円こいつはマジで美味かったよ!
高いけど近くに行く事があったらまた寄ってみたいな~


帰りには別行動だったうっちぃさんとkokoさんに中央道「内津峠PA」で追いつかれ
kokoさんと東名阪「御在所SA」で晩御飯ラーメンを食べて帰宅しました
この日は麺類ばかり食べてましたね^^;
車を通じていろんな方との出会いがあり
感謝感激ほんとに嬉しく思います
今後とも相方共々よろしくお願いします^^。










今回、私が用意したキャンプ道具

・テント
 kokoさんお勧めのQuechua(ケシュア)¥12.900
 安価でコンパクトで簡単に広げられて簡単に片付けられるのが最高!




・LEDランタン
 Amazonで購入¥998
 コンパクトで明るく使い勝手良好^^

こうやってキャンプ道具沼にはまっていく^^;
Posted at 2017/07/28 02:41:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目の大阪万博!暑すぎ🥵
さっそくドイツ館でビールで乾杯🍻」
何シテル?   07/14 10:35
Nisshanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:31:12
フロントスピーカー TS-V172A 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 16:21:33
備忘録🚙ドア内張剥がし(⁠⁠運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 19:05:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
追記 2022年9月11日無事納車されました 8年と8ヶ月間一緒に思い出づくりしたSJ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2013年10月納車。 外見、特に丸目、ボディー色、内装(高級感+かわいい)がお気に入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
とうとうやってきましたこの日が! 17年間共にしてきたY33とのお別れの日が;; でも、 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
納車2024/12/6 外見以外ほぼ同じのスペーシアカスタムの内装や乗り心地を何回も確認 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation