• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisshanのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:メガネの上から掛けられるモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/25 01:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月18日 イイね!

🚗高ボッチ~戸隠🚗

🚗高ボッチ~戸隠🚗


長野県へドライブを楽しんできました!
まずは、みん友さんの写真に魅せられて行きたくなった
高ボッチです!晴れて良かった^^
深夜2時到着、現地は星がとても綺麗だったので少々星景撮影を

寝袋を用意して寝る事2時間程 寝たような寝てないような。。。
5時に起床して高ボッチ展望台へ移動
徐々に明るくなる中雲海が広がってました、絶景です!!


残念だったのは富士山がはっきり見えなかったことかな







雲海を楽しんだ後は戸隠へ移動
日本三大蕎麦の一つ『戸隠蕎麦』を食べにです^^
その前に『鏡池』に立ち寄りました
すっかり紅葉も終わり淋しい状態でしたが
とっても綺麗でした、風があったので湖面は波立ってたのが残念
この鏡池はNHK大河ドラマ『真田丸』のオープニングで最初に出てくる池なんですよ!
真田丸を見てる私は感動~



今回は蕎麦を食べるだけではなく
せっかく戸隠にきたので戸隠神社へお参りすることにしました
その前に腹ごしらえ、戸隠神社奥社入り口前にある蕎麦屋さん『そば処奥社の茶屋』





奥社の入り口、奥社までの道のりは約2キロ、奥社手前500m程からきつい上り
なかなかきつい道のりでした




参道途中にある『随神門』




この杉並木もまた『真田丸』のオープニングに出てくるんですよ!感動^^




『奥社』到着!寝不足でなかなかハードでした




奥社の横にある『九頭竜社』




続いて車で移動して『中社』へ、駐車場からスグでした




またまた車で移動して『火之御子社』




またまたまた車で移動して『宝光社』
これまた長い階段、体力の限界が・・・




全て御朱印も頂きました

 


もっともっと回りたかった蕎麦屋さんですが時間も経ち最後に『そばの里 二番館』

『えんめい地蔵蕎麦』を頂きました




次に「おやき」を食べに『いろは堂』へ
みん友さん「ほたる.」さんが行かれてたとこです
同じ様なアングルで撮ってみました・・・^^:








これで行程は終了、帰路につきました

もちろん、その移動途中には道の駅にもしっかり寄りましたよ

リンゴもしっかり買いました
地元では見ない種類です、たくさん買ってしまいました^^

左から『シナノゴールド』『シナノスイート』

左から『秋映』『シナノホッペ』

いろんな種類を買ってみました、どれもとても甘くて美味しかったです!

長野県って広いですね~
行きたいところも沢山ありましたが、また次回に!
今回は良いドライブが出来ました
写真はまだまだ修行中ですが、もっともっと撮っていきたいですね
次はいつ行けるかな~^^
Posted at 2016/11/19 02:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

スバルだよ全員集合!

スバルだよ全員集合!








「スバルだよ全員集合!」に初参加してきました!
ブログ大変遅くなりましたので
皆さんたくさん書かれてるので簡単に^^;
今回はSJ,West企画による前日の前夜祭から始まりました

全スバではSJ,Westグループ枠20台を確保しての参加です
たくさん集まりました!!

早朝、待ち合わせ場所に集合!


現地、楽しんでますね~^^









前夜祭からスバ全まで参加させて頂きありがとうございました
やはり数がそろうと素晴らしいですね!
スバ全の内容は別として・・・とても楽しかったです
次回またどこかでお会いしましょう~^^
Posted at 2016/10/24 01:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

^^突発!本州最南端への道^^

^^突発!本州最南端への道^^久しぶりの突発です!
MAXさんと突然ですが去年から言っていた和歌山県串本にある本州最南端「潮岬」に行こうとなりました
前日の呼び掛けに誰も来ないだろうと思っていたら
いましたよ一人「ねずみんぐ」さんです、嬉しいですね~^^
3人で潮岬目指してGO!と思ったらMAXさんの寝坊^^;
1時間遅れで出発です
京奈和道から阪和道で特急券を使う予定でしたが
阪和道が渋滞との情報をもらい、下道で行く事に
それならば行きたかった「あらぎ島」へGO!
まずは「道の駅あらぎの里」であらぎじま饅頭を食べて現地へ

おお~なかなかの景色です

さて、潮岬へ向かいます
が、下道でのツーリング、道の駅のパラダイスです何件回ったかな^^
道の駅 みなべうめ振興館に立ち寄り梅を貰いました

下道だけに到着時間の予定は大きく回り3時過ぎに到着
潮岬観光タワーにSJ,Westメンバー「SJGあきら」さんが合流してくれるとのこと

お土産買って

あきらさんと合流!
始めまして!よろしくお願いします^^


記念撮影、お約束ですね^^

移動して

少し観光です
「橋杭岩」で記念撮影



続きまして「ねずみんぐ」さん希望の「那智の滝」へ



那智の滝でポケモンGO!をする人・・・



新宮へ移動してようやく昼ご飯お食事処「おがわ」、クジラ、イルカの刺身、めはりずし、クジラとマグロのから揚げなどなど地元の料理を頂きました
時間はもう21時頃だったかな、ここで「あきら」さんとお別れです、また会いましょう

時間は大きく後れ気味、奈良に戻り絞めのラーメン「彩華」へ
私は途中、道を間違えた為遅れて到着、ラーメンは諦めました^^;

皆さん朝早くからのロングツーリングお疲れさまでした
突発にもかかわらずSJ,Westメンバー4人に会えたのは嬉しかったです、ありがとうございました。
また突然暇な時間が出来たら突発でも・・・^^
Posted at 2016/08/14 17:30:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

◦○〇○◦明石焼〇○◦○〇

◦○〇○◦明石焼〇○◦○〇明石焼きを食べに回ろう!と彼女さんと明石へ行ってきました
人気のある店をネットで調べ取敢えず「ふなまち」さんへ向かいました
何軒か食べ歩こうと~とワクワクしながら11時着を目指し現地に向かうも



甲子園球場辺りから事故渋滞^^;
到着したのが12時、行列覚悟でお店に向かうことに

なんと、10人程並んでいた程度、これなら直ぐだなと待つことにしました

だが回転が悪く40~50分位待つことに・・・

この日はとても蒸し暑く、待ってる間に熱中症になるかと思うくらいでした

やっとこさ店内に!店内はとても狭く、8人くらいしか入れないくらい狭い!


めっちゃうまい!マジでふわとろ~待った甲斐あったよ!
半分はダシで食べ、あと半分はソースで食べました
明石焼20個で550円ととても安いですよね
食べ歩きする予定でしたが十分お腹もいっぱいになり1軒で終了~^^

スーパーを探し、みん友MAXな人に頼まれたビールを購入


その後は
SJ,Westの「LUCLOVE」さんの呼びかけで
サンシャイン神戸でスバルフェアがあるので集まりませんかとの事
明石からの帰りなのでプチオフに参加してきました


軽くショップを見て回りました
短い時間でしたけど「LUCLOVE」さん初め出会った皆さんお疲れ様でした
また何かのオフ会で会いましょう!^^

せっかく神戸に来たので「六甲山」にドライブ


日本三大夜景の一つ六甲山、暗くなるのを待ちました


夜景も楽しんで帰りました
とにかく蒸し暑い一日でしたが
とても満喫できました^^。
Posted at 2016/07/06 01:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目の大阪万博!暑すぎ🥵
さっそくドイツ館でビールで乾杯🍻」
何シテル?   07/14 10:35
Nisshanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:31:12
フロントスピーカー TS-V172A 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 16:21:33
備忘録🚙ドア内張剥がし(⁠⁠運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 19:05:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
追記 2022年9月11日無事納車されました 8年と8ヶ月間一緒に思い出づくりしたSJ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2013年10月納車。 外見、特に丸目、ボディー色、内装(高級感+かわいい)がお気に入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
とうとうやってきましたこの日が! 17年間共にしてきたY33とのお別れの日が;; でも、 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
納車2024/12/6 外見以外ほぼ同じのスペーシアカスタムの内装や乗り心地を何回も確認 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation