• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisshanのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

♪~竜神ドライブオフ~♪

♪~竜神ドライブオフ~♪bubu-kokoさん企画、龍神ドライブオフ~♪
7時半に道の駅「紀の川万葉の里」に集合
そこから龍神街道をひたすら走る走る走る
道の駅「龍神ごまさんスカイタワー」まで走る!
途中路肩には雪が、それでも皆さん早くて
着いて行くのに必死でしたよ^^;








道の駅「龍神ごまさんスカイタワー」を後にしてさらに南下
道の駅「龍神」に寄り道して

次の目的地「もんぺとくわ」へ
開店直後に入ったので、できたてあつあつ!とても美味しかったです!
とても雰囲気の良いお店、お土産にいっぱいパンを買ってしまいました^^
ここで今回初参加してくれました、がぼさんとお別れ
参加していただきありがとうございました^^



移動して道の駅「熊野古道 中辺路」




途中、川沿いに降りれる場所があり
ちょ~盛り上がったものの・・・
ここでハプニングが^^;
いろいろありすぎて写真があまりありません^^;

うっちぃさんどうしたのかな~

この先は本人から話してもらうとして・・・^^

いろいろありましたが
とても楽しいツーリングとなりました
みなさん道の駅に寄っていただきありがとうございました
bubu-kokoさん、うっちぃさん、MAXさん、がぼさん、お疲れ様でした^^



Posted at 2015/11/29 22:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

~ビーナスライン雲海からの天空の池~

~ビーナスライン雲海からの天空の池~今年のラストビーナスライン
4,RESTER の方達に混ぜていただき
雲海を狙いに行ってきました!
お邪魔させて頂きありがとうございました^^

結果、天気があまり良くなく霧で真っ白
雲海は見ることが出来ませんでした
またリベンジしたいですね^^

夜中3時頃にビーナスライン富士見台に到着
しましたが、そこは霧で真っ白な世界
同じSJ,Westメンバーのto☆moさんと待ち合わせて
そこから美ヶ原高原美術館へ移動
少し明るくなってきたが・・・まっしろ・・・



少し日も上がってきたけど変わらずまっしろ^^





まっしろでも、とても幻想的で良かったです
みなさん一緒に遊んで頂いてありがとうございました^^

今回はビーナスラインだけで終わりませんよ~
今回はto☆moさんと天空の池に行ってまいりました~
前から行きたくて楽しみにしていた場所です
細かいことは置いといて、入り口に到着!!
ここからダート道が続きます
どんどん登っていこー!



景色も最高ー


ヤッホ~
天空の池に到着










天空の池では天気も少し良くなり青空も見え、景色も遠くまで見ることが出来ました
とてもすばらしい場所でした、また行ってみたい場所ですね^^

Posted at 2015/11/22 23:04:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

◇2015SUBARU矢島工場感謝祭◇

◇2015SUBARU矢島工場感謝祭◇2015SUBARU矢島工場感謝祭オフに行ってまいりました~!
今回は突発ではありませんよ^^
しかし工場祭に行くメンバーはおなじみの三羽烏(名付親:うっちぃ withXTさん)
土曜日、仕事を早くに終わらせて11時前に出発
既にtomoさんとMAXさんは出発済み
美ヶ原高原美術館でMAXさんと待ち合わせて
美ヶ原を楽しむ余裕なく太田市へ出発
tomoさんは昼頃に美ヶ原高原美術館を出発したそうな

大田市では、tomoさんの仲間さんBRZ乗りの方とレヴォーグ乗りの方とで飲み会!
工場祭でも一緒によろしくです^^

2次会はラーメン、どくろ房


楽しかった時間もあっと言う間に終わり
翌日、矢島工場へ!

お目当ての買い物をササッと終わらせて
展示場を見て周り



工場見学へ

輸出用のフォレスターのようです、フォレスター乗りの私としては興奮しまくりでした^^





途中、撮影禁止場所もあるので既に完成してからの写真しかありません^^;

SUBARU大田店へ移動



STIカフェ!良いですよね~近くにあれば毎週のように行きそう^^;
ここで皆さんとお別れです、飲み会、工場祭とお付き合いありがとうございました^^

帰りは昨日楽しめなかったビーナスラインを少し流して帰りました
まずは「牛乳専科もうもう」

ストーブの前でソフトクリーム(MAXさん撮影から拝借)






女神湖


お二人の思い出の場所だそうです

ここは・・・どこだろ


最後はお決まりの反省会^^

初参加の矢島工場祭、とても楽しかった~^^
往復走行距離1020kmととても長~い旅になりました

次回はゆっくり出来なかった長野県を楽しみたいです^^
皆様ありがとうございました。


Posted at 2015/11/03 22:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目の大阪万博!暑すぎ🥵
さっそくドイツ館でビールで乾杯🍻」
何シテル?   07/14 10:35
Nisshanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:31:12
フロントスピーカー TS-V172A 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 16:21:33
備忘録🚙ドア内張剥がし(⁠⁠運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 19:05:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
追記 2022年9月11日無事納車されました 8年と8ヶ月間一緒に思い出づくりしたSJ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2013年10月納車。 外見、特に丸目、ボディー色、内装(高級感+かわいい)がお気に入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
とうとうやってきましたこの日が! 17年間共にしてきたY33とのお別れの日が;; でも、 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
納車2024/12/6 外見以外ほぼ同じのスペーシアカスタムの内装や乗り心地を何回も確認 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation