• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisshanのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

2017総括

2017総括

早いもので今年もあと数日で終わりますね~

私にとって今年は色々ありましたが良い年でした^^。

皆さんはどうだったでしょうか?




ところで、今年からSJ,Westの共有スケジュール表を作り始めました
で、どの様な活動をしてきたのか纏めてみました







>>>2017 SJ,West 活動報告<<<


~1月~

*2日 写活『伊丹空港』
alt

*2日 ナナガンオフ会
alt

 3日 スノーアタック氷ノ山
 7日 牡蠣オフ前夜祭兼新年会
*8日 牡蠣オフ&うなぎ
alt

*15日 白メタオフ
alt
 15日 取り付けゴニョゴニョオフ


~2月~

 11日 真白メタプチオフ
*12日 2017オートメッセ
alt

*25日 写活『ナイト金城埠頭トリトン撮影』




~3月~

*18日 SUBARU冬の星空ツアーat阿智村
alt



~4月~

*15~16日 キャンプやりましょ!
alt



~5月~

 5日 〇〇〇さん号弄り・・・
 14日 スバコミ有志メンバーオフ会
*27日 CAP号お別れプチナナガンオフ


~6月~

 10日 春ビーナス(長野G規格)
*18日 チッタナポリ、知多半島ツーリングオフ
alt

*24日 がまちゃん迎撃突発ナナガンオフ


~7月~

*16日 オールフォレスター全国オフ2017
alt

 29日 京都ラーメンオフ


~8月~

 
 4~5日 富士山登山&キャンプ
*12日 SJ,West納涼会
alt



~9月~

 10日 美山かやぶきの里ツーリング
*16日 スバ全中止残念会&反省会
*17日 スバ全中止残念会&反省会からのナナガン
*30日 日本一の星の村から見上げるSUBARU冬の星空ツアーat阿智村
alt



~10月~

 15日 みんカラオープンミーティング2017in山中湖
  15日 千里浜ツーリングオフ
 28~29日 キャンプやりましょ!
 28日 秋ナス(長野G規格)


~11月~

   4日 矢島工場前夜際
   5日 矢島工場際
*18~19日 キャンプやりましょ!
alt

*19日 SJ,West広域オフin蒜山大山エリア
alt

 24日 ヨ~スケさん歓迎飲み会in彦根
 25日 ヨ~スケさん迎撃ナナガンオフ


~12月~

 
*2日 写活『熱気球琵琶湖横断大会』『メタセコイア並木(紅葉)』
alt
alt
 
 3日 最後のナナガンオフ


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 ナナガンオフ    6回
 呑み会         4回
 キャンプ       4回
 ツーリング       3回
 写活         3回
 メタセコ       2回
 迎撃         2回
 その他       15回
----------------------------------------------------------------------------------
          計 39回
  月平均回数 3.25回
*印は、私が参加したオフ会 19回 でした、半分は参加できたかな^^;


このスケジュール表に書いてない個人的に開いたオフ会を含めると
もっとあるのではないでしょうか?ハードスケジュールですね~^^;



『SJ,West』は車に関する事から、多趣味に渡って幅広く楽しんでいるのが良くわかりますね^^
既に来年も3つ予定が入ってます
また来年も忙しくなりそうですね~^^。








※SJ,Westメンバーで希望があればメッセージを頂ければ
 この共有スケジュールに招待します。
Posted at 2017/12/21 02:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月13日 イイね!

写活『メタセコイア並木(紅葉)』

写活『メタセコイア並木(紅葉)』
12/2熱気球大会の後、メタセコイア並木のあるピックランドへ移動

メタセコは紅葉真っ盛り!1日で熱気球大会とメタセコイア並木の紅葉を楽しみました




朝日に照らされたメタセコはオレンジ色に輝き美しいです




長く居座る事が出来ないのでサッサと撮影




毎度お馴染みの撮影パターン^^;






何度か来た中でも一番天気が良かったかな
熱気球大会とメタセコ紅葉と良いものが見れました

帰りに何件か道の駅に寄り(MAXさんいつも協力ありがとうございます^^)
ミルクファーム伊吹でソフトクリームは辞めといて暖かいコーンポタージュを

マジ美味かった!



次にMAXさんが日本一美味いと絶賛してた近江八幡にある『和た与』「ういろう」を買って帰宅しました
うんうん、美味しかったよ^^
ういろう好きな私にも納得です
機会があれば私お勧めの「ういろう」買って行きますね^^







朝早かったのでとても眠いですが
1日で2度楽しむことが出来ました
また来年同じコースを楽しみたいと思います。


Posted at 2017/12/13 02:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

写活『第41回 琵琶湖横断熱気球大会』

写活『第41回 琵琶湖横断熱気球大会』
12/2~3『第41回 琵琶湖横断熱気球大会』
が行われました。







熱気球大会を見るのは初めての私
ここ3年程、琵琶湖横断は天候不良の関係で中止になっていたそうです。
熱気球ってそれほどシビアなんですね
そんな事すら知らず、2日(土)に行って来ました
早朝4時出発~5:30「道の駅 妹子の郷」でMAXさんと合流
その途中、雨に降られて中止になるのかと心配しながら
6時過ぎ会場の『近江白浜水泳場』に到着、天気は雨も止んで青空も見えてきました
砂浜に出てみると熱気球の姿はなく、どこから上がるのか?それとも中止?
湖畔沿いには三脚を立てたカメラマンでいっぱいで入る隙間がありません
レンズ先を見ると琵琶湖方面に向いています
よく分からないまま湖畔で待機
時間になったのか急に湖畔は慌ただしくなり熱気球の準備が始まりました!
その後は写真を撮りまくりました

  あちこちでガスバーナーの音がゴーゴーとうなってました



  次々と膨らみ始めました







  膨らみ始めたところからフワフワと飛んでいきます








  色鮮やかな熱気球たち




  朝日が昇り始め、とても素晴らしい風景を見ることが出来ました。











  34基の熱気球が1時間程であっという間に飛んでいきました


 ここ3年程、横断できなかったシーンを見ることが出来
 自分は何か持ってるな~と今年はいろいろと奇跡を感じています
 これは、もしかして、買うしかないでしょ!ジャンボ!奇跡を!





 この後、移動してメタセコ並木(紅葉)を見に行きました

  次回、写活『メタセコイア並木(紅葉)』につづく・・・
Posted at 2017/12/11 00:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月04日 イイね!

SJ,West 広域オフ

SJ,West 広域オフ













11/18  『第4回キャンプやりましょ!』
11/19  『SJ,West 広域オフ』


往復1.000キロを超える距離

初日はキャンプ、その前に島根県『出雲大社』へキャンプメンバーの内5人MAXさん、forekoさん、LAPUTAさん、で参拝
当日の天気は雨、車での移動中はずっと雨
しかし奇跡的に参拝中は青空が見えてきました











途中、国鉄『旧大社駅』に寄ったり
一畑電車『出雲大社前駅』で写活











参拝を終え、キャンプ場へ


片付が終わった風景

キャンプでの写真はこれだけ・・・
なぜって?
雨で大変だったんです
20年程前のタープを持って行ったんですが
防水効果が全くなく雨漏りが酷くて服がビショビショ
写真を撮る暇がありませんでした
体が冷え切って今回は車中泊にしました
同じタープの中でBBQした方、風邪を引いてなかったら良いのですが^^;

遅れて集合場所『道の駅 風の家』へ移動
参加者の皆さんの挨拶
そして皆さんからお土産まで頂きました!ありがとうございました。



次に『蒜山ジャージーランド』へ
車を並べて集合写真

次に『大山まきばみるくの里』へ
昼食を食べ雑談
ここでMAXさんからのサプライズ、『みんカラ』に応募してくれてたんですね!
みんカラグッズ争奪、皆でジャンケン大会^^
ジャンケンに負けて欲しいものは手に入りませんでしたが
みんカラグッズを頂きました^^










いろいろと計画をして頂きありがとうございました。
しかし天候不良の為、予定道理には進みませんでした
が、SJ,Westメンバーだけの初めてのオフ会に
16台ものフォレスターが集まり驚きました
また来年もやりたいですね^^





次は、
写活『琵琶湖横断大会』『メタセコイア並木紅葉』へつづく・・・




※ブログが重複していましたので一つ削除させていただきました
  いいね!を付けて頂いた7名の方には大変申し訳ありませんでした。<a
Posted at 2017/12/04 01:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目の大阪万博!暑すぎ🥵
さっそくドイツ館でビールで乾杯🍻」
何シテル?   07/14 10:35
Nisshanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:31:12
フロントスピーカー TS-V172A 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 16:21:33
備忘録🚙ドア内張剥がし(⁠⁠運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 19:05:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
追記 2022年9月11日無事納車されました 8年と8ヶ月間一緒に思い出づくりしたSJ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2013年10月納車。 外見、特に丸目、ボディー色、内装(高級感+かわいい)がお気に入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
とうとうやってきましたこの日が! 17年間共にしてきたY33とのお別れの日が;; でも、 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
納車2024/12/6 外見以外ほぼ同じのスペーシアカスタムの内装や乗り心地を何回も確認 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation