• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisshanのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!












1月28日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



この一年の思い出はやはり、コロナしかないですね
おかげで仕事にも影響が出ました
悪い事ばかりではなく
それを糧に成長した事もあり

良しとしましょうかね?
もう終わりにしてほしいけど・・・


自粛の影響もあり、オフ会も全て不参加

それほど走行距離も伸びませんでしたが



Go Toトラベルを利用して奥飛騨に行ったり







↑の橋とは別の橋での撮影場所↓










奈良県、静ホテル〜伊勢志摩に行ったりしました



















10月にリヤハッチのガラスの下部分、プラスチックを割ってしまい自分で交換














7年を前にして無事10万キロを超えました










車の調子は特に問題無く

車検を通したので後2年は乗るでしょう



コロナが落ち着いたら

またオフ会に参加したいです



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/01/24 21:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

2020.07.17伏見稲荷大社

2020.07.17伏見稲荷大社








7月になって今年一発目のブログ
コロナの影響で7月になるまで自粛してました。

仕事は5月辺りから本格的に影響が出始め
時間を持て余してたので
今まで仕事の忙しさを理由に怠けて
していなかったような事を色々と・・・

お陰様で30年以上続けてきた仕事を
見直す事ができたと思います。

まだまだやることは一杯あります
見つめ直してこれからも
頑張って行きますよ!^^

さて、これからどうして行こうかな…




まぁ~そんな事ばかり考えてられないので
自粛解除もした事なので
まずは神頼み!

「伏見稲荷大社」へ参拝。

これまた30年振りになるかな
前からず~と行きたかったんだけど
人が多いので避けてきましたが
コロナの影響で人の少ない
今のうちに行く事とに決めました。

平日の午前中、こんな事でもなかったら
行く事はできなかったでしょうね~。





たっぷりと、お願いしてきました!

感染病の事、仕事の事、その他いろいろと^^;

ここぞとばかりにお願いしまくりました!

宜しくお願いします!







ほんとはこんな事で伏見稲荷大社に来るつもりでは無かったのです

本当の目的はこっち

伏見稲荷大社 千本鳥居の撮影だったんですよねww

Go Toキャンペーンが始まる前に
そして海外からの観光客がいない今のうちに!

雨の中、撮影に。



予想どおり人はまばら

















同じような写真ばっかですね^^;

現在、第2派襲来中ですね、また自粛するような事がないよう

早くコロナが落ち着き

仕事が元に戻りますように。
Posted at 2020/07/18 23:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月10日 イイね!

2019.12.08 FIELD STYLE JAMBOREE 2019

2019.12.08 FIELD STYLE JAMBOREE 2019
SUBARU東海地区で「FIELD STYLE JAMBOREE 2019」のペアチケットが当たる!
ってので応募したら当選したので
愛知国際展示場へ遊びに行ってきました。





「FIELD STYLE JAMBOREE 2019」とは、中部地区最大の遊びの祭典
アウトドア&ライフスタイルフェスタ
総数450以上のブースがAICHI SKY EXPOに集結。
多彩なジャンルの“遊び”と“ライフスタイル”が体験、体感できるコンテンツが会場を埋め尽くすマーケットフェス。

FIELDSTYLEは「遊び」をテーマに楽しく豊かなライフスタイルを提案するイベントとして2017年にスタートしました。
中部地区を中心に主催イベントの実施やプロデュースを行っています。
週末に出かける海や山、自宅のリビングや庭など様々なライフスタイルに合わせた「遊び」の演出をします。
また、アウトドアの知識やノウハウを活かし、「備える防災・学ぶ防災」をテーマにした活動を推進しています。
これからも「遊び」を通して体験・体感できる時間と空間を提供します。
だそうです。

アウトドアブームなのか凄い人でした!
見るだけでもとても楽しめました。


入っていきなりSUBARUブース


以前から気になっていたテント
実際見てみると・・・なかなかいい!

欲しい~
だが高い・・・
気になるものはいろいろあるけど
お金がないので買えない^^;



せっかく中部国際空港セントレアに来たので
飛行機を少し撮りに。

「FLIGHT OF DREAMS」にはジャンボジェット機が!


第1ターミナル4階にあるスカイデッキで撮影してきました。

初めての機体撮影、伊丹空港の千里川河川敷とは勝手が違う
来る機体を片っ端から撮ってきましたが
大きいので、どのように撮ればいいのか分からぬまま撮りまくる















動く物を撮るのは難しいですね~




風景と違って動く物を捉えるのは難しいですね。
トリミングした方がいいかな?
でも楽しかったです、また飛行機撮りに行ってみたいな。
Posted at 2019/12/10 23:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月06日 イイね!

2019.11.30~12.01 SJ,West六ツ矢崎浜オートキャンプ場

2019.11.30~12.01 SJ,West六ツ矢崎浜オートキャンプ場SJ,Westキャンプ開催!
11/30~12/1 1泊2日 晴れ時々曇り
フォレスター9台、ゴルフR1台 12名

11/30 琵琶湖横断熱気球大会を見る為に早朝出発!

  3:40出発! 
  5:20まずは白髭神社に寄りお参り



  5:50熱気球大会会場に到着
  6:00フォレスター4台、ゴルフR1台、そしてVAXの巨人さん、CAPさん合流?

  残念ながら上空の風が強くて中止となりました。



  なので、次は「マキノピックランド」に移動
  紅葉したメタセコイア並木を見に来ました。




11/25にも来ていて、その頃はこんな感じ



11/30でこんな感じ、ほぼ変化なし…
今年の紅葉ほ1週間程遅れているそうです。



  10:00「マキノ高原温泉さらさ」に移動
      冷え切った体を温めにやって来ました。





12:00「六ツ矢崎浜オートキャンプ場」着
     場所取り後、平和堂へ買い出し。
     戻って各自準備
     
あっという間に、もう夕方
目の前は琵琶湖、ロケーション最高です!
明るいうちは風が強く困ってましたが
陽が落ち始めると風はなくなりました。
気温は真冬並み5台の焚火台で、焚火大会が始まります。

SeRiさん夫妻には鍋を作っていただきました。
もう、とても美味しかったです!
冷えた体に染み込むうまさ!
温まりました。
たべるので必死で写真がない・・・









うっちぃさん作、アヒージョとても美味しかったです。


腹いっぱいになり翌日の琵琶湖横断熱気球大会を見に行くため
早めに就寝~



12/1 琵琶湖横断熱気球大会

   6:15六ツ矢崎浜オートキャンプ場出発
      車で10分程で現地到着
      残念ながら風が逆な為、大会は中止
      町内飛行に変更、今回は湖岸からの飛行
      移動することなく熱気球を楽しむことが出来ました!

湖面の上に蒸気?がでています。



準備が始まりました







熱気球が浮き始めました。
後は写真だらけ~~~





























とても良いものが見れました。

六ツ矢崎浜オートキャンプ場に戻り朝食です。

SeRiさん夫妻の鍋で温まりました。



めちゃ美味い!



予定があり、一足先にSeRiさん夫妻は離脱、お見送りです。
任せっぱなしで申し訳ありませんでした。
鍋、とても美味しかったです!ありがとうございました。



残りのメンバーで記念撮影











そして12:00キャンプ解散。

みなさん、とても楽しく過ごせました!
ありがとうございました。


帰りは朽木方面から帰る事に。
kokoさんが宝牧場のソフトクリームが美味しいと言ってたので
食べたくなり向かうことに。

昼食は宝牧場の焼肉「宝亭」へ
キャンプであまり肉、食ってなかったので
ここでランチ、そしてソフトクリームも一緒に頂きました。







食後、うっちぃさん、bubu-kokoさんと再合流^^



お別れした後
近くの「くつき温泉」てんくうで温まって帰宅しました。






ほんとに、楽しいSJ,Westメンバー
素晴らしい仲間で過ごせたキャンプ
とても寒かったけど心が温まりました
また皆さん遊んでね^^












Posted at 2019/12/07 22:00:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月14日 イイね!

2019.11.10 WRX STI EJ20 Final Edition 優先購入権申込。

2019.11.10 WRX STI EJ20 Final Edition 優先購入権申込。11月10日にWRX STI EJ20 Final Edition 優先購入権申込に行って来ました!



既に1万人位の申し込みがあるとか!約20倍!!
ディーラーに行ってからも申し込むか凄く悩みました
なんせ600万円近くするお買い物ですからね~
ほんとに当選したらどうしよう、20倍だし当選する訳ないないだろう
なんて思いながら申し込みました。




申し込んでからは当選したら購入すると心の奥底で決めました!

11月14日当選メールが届くその日まで買った訳でもないのにワクワクどきどき楽しんでました

まだ当選もしていないのに当選した気持ちであふれていました
資金をどうしようとか、車庫をどうしようとか

こんな機会はめったにありませんからね。





メール キターーーー!!














見事にハズレました・・・チーン


メールが届く前にハズレたのは知ってましたけどね

先にディーラーから電話が入り残念ながらハズレましたと
暗い口調で言われましたから^^;


購入する気でマンマンだっただけに残念な気持ちでいっぱいですが
良い体験ができたので良かったです。
Posted at 2019/11/14 21:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目の大阪万博!暑すぎ🥵
さっそくドイツ館でビールで乾杯🍻」
何シテル?   07/14 10:35
Nisshanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:31:12
フロントスピーカー TS-V172A 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 16:21:33
備忘録🚙ドア内張剥がし(⁠⁠運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 19:05:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
追記 2022年9月11日無事納車されました 8年と8ヶ月間一緒に思い出づくりしたSJ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2013年10月納車。 外見、特に丸目、ボディー色、内装(高級感+かわいい)がお気に入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
とうとうやってきましたこの日が! 17年間共にしてきたY33とのお別れの日が;; でも、 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
納車2024/12/6 外見以外ほぼ同じのスペーシアカスタムの内装や乗り心地を何回も確認 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation