• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまくま@YAMのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

子供と一緒にどこ行こう?2025夏

出汁出っぱなし、脂マシマシのくまくまです(笑)

今年も夏休みどっか連れてけと…(^_^;)

なぜ、今年はこんなに早いのか…なぜ7月なのか…


それは…



8/16.17 仕事入ったから_| ̄|○(爆)
↑お盆休みだぜ…元請の監督からの「嫌なお知らせです…僕も休もうと思ってたのに…」って悲しい声で電話が…
最近になって、もう一社の元請からもやってくれって…_| ̄|○

まぁ、来年はまた小熊1号が受験生になっちゃうので、行くなら今年だなと…

で、いつもは日程と出発時間だけ伝えて行き先を伝えない、
水曜どうでしょうスタイルだけど、嫁様からの
「今回は、泊まりだから言え!」と。
あー黙って羽田に連れていきたかったのに…(爆)
サイコロ振らせたかったのに…(違)

1ヶ月ちょっと前に思いついてからホテル、航空券、レンタカーと
バタバタと予約。
↑毎晩るるぶとネットで情報集め

7/20
当日1:00出発
3:20羽田着
6:50羽田発のJAL
前日になって機体変えます。座席変わりますってメールが来てた(・_・;)
新型から古い機体に…モニター付いてねぇし、楽しみが奪われた(泣)

デブ一家にエコノミーは死ねる…
間違いなくエコノミークラス症候群まっしぐら…
ちと高くついたけどクラスJにしといて良かったよ(^_^;)

ANAだとプレミアムシートになって4人で+8〜10万…絶対無理_| ̄|○

すれ違って…



8:50着の予定が少し遅れて、
9:00頃到着
で、
何か飛行機から空港ダッシュしていくギャルが多数…?

韓国アイドルが乗っていたらしくそいつらの追っかけだったみたい。顔も名前も知らんけど。
出待ちもそれなりにいたけど、
マジで全然わからん。



今回は福岡来てみた(爆)

で、今回のお供は…


こいつだ!
カローラセダン!
セダンなんて、叔父のディアマンテ以来だ…(・_・;)
バックカメラ付いてるからまだいいけど…
で、くま一家乗り込む…

狭い、低い、きつい、乗り込みづらい、暑い(爆)

うん、5ナンバーセダンはうちには不向きだ(爆)

なんとかデブ一家押し込んで、
出発!

タイヤワックス塗ってあるなぁ、
レンタカーなのに珍しいなと思ってたら…

タイヤ4本全部メーカーも銘柄もバラバラ(笑)

レンタカーあるあるなのか?(笑)

都市高速乗って、土地勘無いしナビに言われるまま目的地周辺へ…

あと2キロまで来たら…
左車線動かん…_| ̄|○

ちょっとずつ進んで、
通常40分の距離を2時間弱_| ̄|○
んで、第1目的地到着。
このシート体に合わないのか、腰と背中に違和感が…_| ̄|○


マリンワールド海の中道!



ムツゴロウ

太刀魚

ペンギン

んで、この並びは…
今年も何も食って無い(笑)




イルカショー見るよね(笑)

観覧席予約出来るって素敵(笑)
場所取りしなくていいんだもの。
その分他の所見ていられるし。
他の所でもやってくれると、うちは間違いなく買う(笑)

ここの水族館、全てが客と近い!
柵1枚でペンギン見れるし、アシカに餌やれるし、今まで行った所とちょっと違ったな。
プールでイルカから水掛けられるのも真水のシャワー有るので、被りに来て良いよとか、
なかなか面白かった(笑)

駐車場にいたおっちゃんに聞いたら今日は7〜8000人来てるかなって。お盆とGWは日に10000人来るらしい…今日はまだマシですって…(;・∀・)

次の方面へ移動!
ナビ!案内しっかりやってくれ_| ̄|○
って事で、来たぜ一蘭(爆)


並びなくてラッキー!
15時回ってるけど人は入ってた…

良く周り見て読んで、

色々有るぞ…

ちと早いけど1号の大学受験に向けて合格ラーメンを。
辛いの減らしたけど辛かった(^_^;)
願掛け大事(笑)

和なスタバを横目に

参道歩いて…

太宰府天満宮!
修繕工事中って事で、仮設らしいが見た目がもののけ姫…(;・∀・)
パワーを授かれそう…

で、お散歩には付き物。
梅ヶ枝餅(爆)
焼きたて(゚д゚)ウマー
冷凍で届く物、トースターで焼いてみるか( ̄ー ̄)ニヤリ

で、忘れてたよ…奴らが居るのを…


すみっコぐらし堂!
お嬢の心に刺さる物が無かったらしいが太宰府限定買ってみた。

駆け足で太宰府終わったら一旦ホテルへ。

初めて泊まるアパホテル(笑)
チェックインするにも、教えて貰らいながら…

都会は怖いとこだ…(ToT)

部屋に入ったらι(´Д`υ)アツィー
エアコンフルパワー!
いっさら冷えん_| ̄|○

一息ついてテレビ点けても、
選挙オンリー。
とりあえず全部チャンネル回してみる。
あ…大人のビデオも無料なのね(笑)

飯食べる為に車を出すか、タクシー呼ぶか悩んで、フロントの人に聞いたら駐車場は夜は結構埋まる。
タクシー呼ぶなら歩いたほうが速いって教えてもらって、

博多駅お散歩しつつ、

晩飯はここだ!
嫁様のもつ鍋とイカ刺し食わせろ。店予約出来る所、小熊いるから禁煙って超ムズい…_| ̄|○
電子タバコ🆗しか探せなかった…




嫁様満足してもらえたようで良かった(^o^;)

明けて21日
そして、これが本命…


おお〜( ̄ー ̄)ニヤリ

νガン!かっけ〜(*´∀`*)
お台場とは違う!背中の武器が良いね(・∀・)ニヤニヤ
トレーラーハウスでまず物色( ̄ー ̄)ニヤリ
とりあえず買う。
んで、上へ…

抽選じゃないと入れない
ガンダム サイドFへ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

凝ってる…

νガンとザザビーがお出迎え。





かっけ〜!綺麗!
展示もろくに見ず、物販へ!
そこそこ有るやん(・∀・)ニヤニヤ

しび店長用のをまず捕獲(爆)

そっから、サイドF限定品ばかりカゴに(笑)
東京で買えるやつは買わない。
なぜなら…
持って帰るの大変だから(笑)

お会計して中々の金額(^o^;)
だが、構わん!次来るか分からんし(爆)

下に降りて、お土産購入。
親戚からの頼まれものが有ったから宅配で。

で、問題はここからだ…。

どうやって飛行機乗るか…
前日JALから飛行機満席だから
なるべく荷物減らしてくれと。
確かにこの物量持ち歩くの大変だ…

クロネコヤマト探して配送だ!
って事でナビに探して貰うも…

出ねぇ_| ̄|○

マジでクソナビ…ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
普段ナビ使わん嫁様も使えないじゃん!と御立腹…_| ̄|○

やっぱ県外じゃ頼るしかないグーグルマップ(爆)
1分後には案内まで開始してくれる…
頼む!大きな通りを案内してくれ!
↑見知らぬ土地で狭い道は嫌…

で、無事着いて、
「すみません!この荷物送りたいので、ダンボール下さい!」
って、行ったら…
「ガンプラっすね!今日はららぽーと混んでましたね!」と
中々話が分かる店員さんだ(笑)
1番大きいやつで入ると思いますよ。と言われて出してくれたが、

入らん(爆)

2つになっちゃいますけど…

構わん!って事で2つ目貰う。

山梨ですね~明後日位になっちゃいますが…

問題無いっす(爆)
この物量持って帰るの無理だし…
送料およそ6000円
家まで運んで貰えるのはありがたいわ(笑)

んで、そろそろ行くかって事で、
レンタカー返して、空港へ。



食べてみたかった、とりかわぐるぐる!めっちゃ、あっさりしてる。

で、焼きラーメンも頼んでみた。

人間の燃料も入ったら、

お土産物色開始(爆)
もうね…スーツケースでテトリス開始…

入らねぇ…_| ̄|○

スーツケース拡張モード発動!

入ったぁ~(^_^;)

んで、保安検査場行ったら、
手荷物はこのサイズまでです!
って言われる…

拡張した分収まってねぇ…_| ̄|○

結局もう一回テトリスして、ぎゅうぎゅうに押し込んで無理矢理閉めて…(^_^;)

飛行機乗って、モニター見ながらウトウトしてたらもう着陸。

踏んだな…(笑)

無事羽田に帰還。
こっから羽田空港限定のお土産を漁り始める(笑)

スーツケースもお土産袋も持って、
やっとマイカーへ。

疲れた。やっと一安心_| ̄|○


さぁ、帰ろう!

空港内の環状道路を2周して、
首都高へ。

あー、しっくりくる(爆)
少し渋滞食らって、石川PAへ。

蕎麦食って


無事帰宅。
さすがに一泊したとは言え疲れた_| ̄|○
暑い時は無理しないで大人しくしてるのも大事だなと思った、遠足でした(笑)

Posted at 2025/08/04 07:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

くまつか散歩with小熊

2/9 つかさんと小熊1号連れて、山にお散歩( ̄ー ̄)ニヤリ
前日の夜までバタバタ、変更の嵐(笑)
んで、

小熊が滑れて

俺が行った事が無い所

つかさんの時間無制限

ってリクエストすると、

つかさんリサーチを発動して貰って、

爺ヶ岳スキー場って所へ

大寒波で北信は色々とヤバいだろうと(^_^;)
行ったっきりとか帰って来れないとか、ちとリスクが有るねと…(;・∀・)

朝迎えに行って、高速乗って、
安曇野インター降りて、

朝マック!

って、店が建て変わってる…(;・∀・)

どんどん進んでくと…

こんなに雪有るのを見たことないよと…
しょっちゅうこっちに来てるつかさんが言う位だから、よっぽどだなと(^_^;)

雪道で気分はゲレタク〜
って、滑りもしなけりゃ加速もしないでおとなしく走ったけど。
光の加減で道端の雪と道路の境が見えなかったのは歳のせいかしら…(;・∀・)

どんどん雪が深くなってく…

で到着!
小雪が舞ってる位でいいんでないの(・∀・)ニヤニヤ

撮り忘れたけど、足元はクロックスw
準備して、リフト券買いにレストハウスへ。
前日夜にアソビューが安くなると、つかさんに聞いたので調べてみると…
( ゚д゚)ハッ!って金額に…

恐るべしアソビュー(爆)

ゲレンデ前に…

何だ此処…
横にめっちゃ広い…
写真に収まらない位広い…

リフト券貰って、
いざ!お散歩開始(爆)

1本目滑って…

最高だ…(爆)

暑くないし、寒くない、小雪もパウダーだし、バーンも滑りやすいし、

今日は当たりだ(爆)

どうも、レストハウスが小さいらしく、11:00に入るも…

空いてねぇ…_| ̄|○

待ち続けて席に着いたら、


安定のカレーとハサイダー(笑)

燃料補給完了したら、

広い…

人いるけど、リフト待ち少ないし
滑りやすくて最高だ(*´∀`*)
で、とりあえず全コース滑ってみた( ̄ー ̄)ニヤリ

つかさんをパシャリと(笑)



で、帰りに気になる店が…

交差点曲がってUターンかまして、駐車場へ(爆)

閉店まで、あと数分…


運動の後は糖分補給だよね?って
テレビとかネットに出てた店やん
( ̄ー ̄)ニヤリ


(゚д゚)ウマー
酒のアイスとか変わり種がいっぱいで悩みまくるぞ、ここ(;・∀・)

で、おさんぽの締めは

ラーメンだね(笑)
今回は、大黒家で。


なんだかんだで300キロ近く走ってた(^_^;)

やっぱり、白い粉は麻薬だ(笑)

おしまい
Posted at 2025/07/23 21:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月28日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!1月28日でみんカラを始めて11年が経ちます!


病んでから早11年…(^_^;)

車も人間も維持モード。
と言いつつ新しいレカロとレー探が欲しい…


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/01/28 20:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

5年ぶりに…へい!タクシー!(≧∇≦)/

ども。年始早々インフルくらって生きた屍になってた、くまくまです(^_^;)

1/19朝 4:45起床 5:00過ぎ出発
で、8:30現着。


雪の上でも、クロックス!
駐車場結構除雪されてたけど。

今日はこのスキー場…

現地集合予定だった某親方は急遽大事を取って…(^_^;)
1/25.26もありますから…(謎)


準備して歩いてくと…

何かいっぱい置いてある…

さらに奥に進んでくと…
何か居る…

今年は青ベースか…
ラリー車見てたら何か光って見えた…




スパイクは反則じゃね?(笑)

トコトコ歩いてくと見えた!


ってな訳で片道3時間半掛けて、5年ぶりのゲレンデタクシーに苗場まで行ってみた(・∀・)ニヤニヤ

歩道橋から歴代レガシィ見えたけど、前日のみ展示だったからちと残念…

身長制限の注意書き見て、並び始める(笑)
まだ9時前並びガラガラ…
ゲレンデには人結構いるのに…

9時ドンでこの人の声が!

エイミーさん!声掛けたら写真撮らせてくれた!

あー、しっくりくるわこの声(爆)
ゲレタク来たって感じ(笑)



で、お約束の誓約書にサイン(笑)

並んで待ってる間にソルテラ。
初めて実車見たかも…

入口まで進む。

今日はクロストレックか。
今のイチオシだしね。


って、1発目からまさかの新井さん(爆)
そして、デカいなぁ…って言われる(笑)
横からUSサイズだねぇと…
いつも居るスタッフさんだ!
お話出来なかったけど健在の様で(笑)

エコーバレーとか栂池との違いとかを聞きつつクロストレックで振り回して貰った。

これだよ!これこれ!ゲレタク最高だ( ̄ー ̄)ニヤリ


で各車取り揃ってますの図。
けど、走ってたのはほぼほぼクロストレック(笑)

ご先祖様見て、
現代のキャリア付いてる!
フットベース作ってもらったのかなと(笑)

で、他にも並んでたので…

レイバックもラッピングしてあれば素敵だったなぁ…

別のテントに案内されて…

何かいっぱいある…
コーヒー、紅茶、緑茶、そして…

今年もコンポタGET(爆)

他にも貰って。

今年からブリジストン!

2回目並んで、後ろ見たらトークショーに(笑)

乗り終わって1本リフト流してこようかなと思ったタイミングで、やっと前乗りしてた、つかさんと合流!

とりあえずゴンドラに乗り込んで…







景色はいい感じ!
が、しかし…

雪重い…
柔らかい…
暑い…
まだ1月なのに春スキーみたい…
人いっぱい…
バックル締め忘れてブーツの中で足ズレて皮剥けの様な痛み…_| ̄|○

で、午前中の最後に大人3人子供1人の4人でゲレタクへ。
フォレスターが良いなぁって話してたけど、クロストレック(笑)

大人3人後部座席にぎゅうぎゅうで。つか娘を助手席乗らせて走って貰う。
やっぱ、子供に記憶に残るインパクトを(笑)

で、飯どうすっか?
何でも有るよと…
目の前でいいんじゃね?(爆)
テラス席空いてるしって事で、


悩んだ挙句にいつものカツカレーw

午後も何本かリフト乗って、
帰るにも時間掛かるからそこそこで切り上げ。

車戻って片付けて、お土産を買って帰路へ。
つかさんと高速をトコトコ走る。

関越、走りづらい!(爆)
100キロ位で流れてたのが急に60キロに…(^_^;)
でまた速くなって、また詰まっての繰り返し…関越怖いわぁ…
そりゃ渋滞の後ろで事故起きるわ。

そうこうしてると、
ナビのおねいさんが
2時間になるから休憩しろって言うし、トイレも行きたかったから高坂SAに…

空いてるけどなんだここ!
めっちゃ広いんですけど…(;・∀・)
こんな広い所初めて来たよ。

フードトラックのいい匂いに包まれながらとりあえずトイレ!

トイレ終わって、土産物を物色…

さすが、群馬だ(笑)
買ってきたけどw

で、飯どうする?って話に。

まだ早いから談合坂まで行こうかと。
車乗ってSA出る時に雨が…
天気予報当たるなぁ(笑)
ひたすら走って談合坂SAへ。


談合坂と言ったらこれ(爆)
すた丼!
甲府の店とやっぱり味違うんだよなぁ…(^_^;)
飯食ってここでも、お土産物色。
今までこっこだったのがひよこに変わってる…東京ばななの似たやつが売ってる…
つか家のお嬢をキャラクターエリアから剥がして、それぞれお家へって事で、つかさんとお別れ。
おつかれさんでした。

その後給油して帰宅。
今回の走行距離は、

500キロ。結構走ったなと。


で、とりあえず塩分濃度を下げてみる。←雨神の称号返納っと_φ(・_・
今回の戦利品!

今年は色々貰えたな…
ゲレタクのステッカーは耐水仕様になったとおねいさんが教えてくれた。
さっそく、チョコは嫁様とお嬢の胃袋に消えていったけど(^_^;)

そんなこんなで、久しぶりに遠出でさすがに疲れたけど楽しかった( ̄ー ̄)ニヤリ

長野開催してくれたらいいんだけどな…
Posted at 2025/01/24 13:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

こんばんは〜

今年も1年ありがとうございましたm(_ _)m

前半、息子の受験と言う時期だったので色々と大変でした…(^_^;)

後半、比較的遊び動いていたかなと。

物価が上がっても、元請けからの値下げ交渉は変わらず…。
時代が違うんだよ!と大きな声で言いたいですが、ささやかに抵抗したり、水面下で根回ししてみたり(笑)

そんな1年でしたが、大きな事故も無く、それなりの怪我はあったりしましたが、無事に1年終われそうです(笑)

来年も遊びに仕事に頑張ろうと思います。






Posted at 2024/12/31 18:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「中々の好燃費(笑)
アイサイト85km/h設定
乗車1人。エアコンAUTO。
2.5Lの4WDじゃ、優秀かな( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   07/27 10:33
くまくま@YAMです。 色々あって車いじりから離れていましたが、 車も新しくなったので、ぼちぼちいじりたい付けたい物欲がでてきてしまいました( ̄。 ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DT63T スズキ キャリー クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:26:51
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 14:32:40
【スズキGSX−8R】ヨシムラマフラー取り付け その② 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 00:24:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 以前は、BHのNAレガシィに乗ってました。 エクシー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
くまくま@嫁車
スバル ステラ スバル ステラ
嫁様参号機w
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
平日の相棒🎵(・∀・)ニヤニヤ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation