• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまくま@YAMのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

今日?昨日の出来事(笑)

ども、くまくま@YAMです(*´▽`*)

いや~なかなかハードな一日でした。

さらっと逝きます(笑)

朝 ゆっくりお寝坊さん(笑)

11時頃 中道にある嫁さん方のお墓参り。

昼過ぎ 遊弦アニキと一宮で唐揚げ会議(笑)




おいしくて、ごはんおかわりしちゃった(*´▽`*)

その足でアニキと塩山の店長にハイタッチ(笑)

一旦、帰宅。

14時頃 チビ1号の学習机を組み立て開始!

梱包解くと四畳半がダンボールの山に。

汗を描きながら組み立てる事3時間。

やっぱり、部屋で見るとデケェ( ̄。 ̄;)

ダンボール片付けて、ミックスペーパーとか片付けて、時計を見ると18時(^-^;

そうこうしていると、嫁子共帰宅。

また嫁子共が実家に行ったので行動開始!

20時からのアニキの呟きに間に合うように出発。

ほどなく、到着。

アニキと錆取職人さんがいました。

ダベり開始!ヾ(≧∇≦)

まぁ、集まる集まる(笑)

本日のキーワード ウォッシュレット(笑)

頬の筋肉いたくなっちゃった。

23時40頃 6人でめん○へ




夜中のラーメンは格別でした(*´▽`*)

んで、帰宅。

1時頃 アパートに灯りがついてる ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

そ~っと、家の中に入ると、居間に誰もいない(^。^;)

着替えてると普段灯りの点かない四畳半が点いてる ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

そこには、裁ちばさみを持って優しい口調の嫁さんが...

「おかえり」と一言 ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

チビ達の学校と保育園用のカバンを
ミシンを使って作ってた(爆)

なんとか、最悪の事態だけは回避!

ヤクを飲み、甘い物が欲しくなり
アイス2つとシェイクを食べて寝ちゃいました(*´▽`*)

幹事のアニキ並びに参加された皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m

またやりましょうね!お疲れっした!


おしまい(^。^)y-゚゚゚
Posted at 2015/03/22 11:29:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクシーガ
2015年02月09日 イイね!

脂注入!

ども、くまくま@YAMです( ̄∇ ̄)

この週末の出来事をおさらいしたいと思います。

久々の長編です。気をつけて

7日土曜日

ヤクが無くなった為、受診。
種類、数量前回から変わらず。

そのままチビ連れてお昼ご飯。

今日は、は組でそば!




食べ終わりハイドラ見ると、ギリ兄さん発見!
追いかけて、イトー○ーカ堂へ!
フードコートに居るよ!とラインが入りましたがリアルハイタッチせず、ギリ兄車のヴォクシ~に爆弾を仕掛け撤収!






爆弾投下完了( ̄∇ ̄)

さて、次はデポへ!

デポはデポでも、ラジコンデポ!
初めて行ってみました。
2階がコースになっていて、ラジドリが出来ます。
1時間1000円のレンタルカーを借りて走らせるも難しすぎ( ̄。 ̄;)
チビはコース枠に激突連発!
まだ、早かったかな。
幼稚園~小学生くらいの子供が走らせていましたが、うまい!
慣れだね。ミニ四駆買わされ撤収!

次は向かいにあるスポーツデポへ。

う~ん、スキーブーツ28cmまでしかなかった。足入れるまでもないや_| ̄|○

とりあえず、家に帰ります。

チビに急かされミニ四駆制作開始!
20数年ぶりに作ったけど、難しすぎ( ̄。 ̄;)
デカール貼る量昔の5倍くらい?
とりあえず1時間半かけて完成!




夕方ラインを見ると、
卑猥カピバラ運送峡東支店の店長こと、白しびくんから晩ご飯のお誘いを受けチビ1号と迎撃。



3人で白しびくんご指名の円熟屋へ!








色々話をしてると、合いの手を入れるチビ(笑)

腹も膨れたし某CP?テリトリーを荒らしに行くことに(笑)

いつものローションですけどね(笑)

この移動中チビ爆睡開始( ̄∇ ̄)
ラッキー!(*´▽`*)

早速、テリ主をライン電話で召還(≧▽≦)
ついでにパトカーに追われ武田神社に逃げ込んだニシ君も召還(≧▽≦)

間もなく昼間リアルハイタッチ出来なかった、ギリ兄さん登場!(*´▽`*)

なんでも、気づかずにいい距離を走ったらしい(≧▽≦)

そうこう、してるうちに深夜徘徊が多すぎるニシ君が静かに(ここ重要!)登場!

4人でダベり開始!(*´▽`*)

途中ハイドラ見ると数々の伝説を残してきた、さんちゃんが会社に戻ってきました。

ギリ兄さん「帰って来てからが長い!」

との言葉をいただきダベり再開。
話し込んでいると、ローションに入ってくる車が( ̄。 ̄;)

さんちゃん、登場!
電話くれてたけど気づかなかったよ(^◇^;)




あっ、ギリ兄車が映ってない( ̄。 ̄;)

ここから、さんちゃんのエンジンに火が入ります(爆)

さすがに、飯は無理なので先に釘を刺します(笑)

5人でダベり!
電話で召還したことが裏目に出た、ギリ兄さんが離脱!お疲れさまでした( ̄∇ ̄)

このあと、ギリ兄さんを含む77年式深夜徘徊族が行動を開始するとは思いもしませんでした( ̄。 ̄;)

さて、ハイドラ見てると長野組が20号を近づいてきました。
「まさか?」「いや、越えた!」「ん?」

キター( ̄∇ ̄)




やまと君とサヴァン君登場!

聞くと金曜日の夜から移動しっぱなしらしい( ̄。 ̄;)マジか!

そうこうしていると、さらにキター

生足マシンガン!
姫さんとティカさん登場!




みんなでダベり。姫さんのマシンガントーク炸裂!こちらも負けずにウージートーク!
さんちゃんは飯田の方の会社に再就職するらしいし(笑)

11時前になったのでみんな撤収!
長野組は塩尻のトラックステーションにいる、教祖様の所に行ったらしい。チャレンジャー(爆)

そして、翌日9日日曜日。

チビに起こされ外見ると




マジか(^◇^;)

のちに、富○見のおばちゃんカー乗りが予告無しで戦車したらしい(爆)ヲイヲイ。

雪→スバル車乗り→雪道走りたい→お出掛け決定!(爆)

目指すは牧丘にある、天丼が有名な「はくさい」!

ハイドラ起動!出発!

てか、市内だよな?








隠れCPを通過しようと和戸通りへ。
チビがスタバ飲みたいって言ったがすっかり忘れてスルー。
父ちゃん、怒られる!

隠れCPに行くと、そこには麦藁帽子を被りながら雪掻きしていた86乗りさんが。(笑)

思わず2度見しちゃった(笑)

満面の笑みで手を振ってくれた!

西関東道を山の方へ。

目指すは東の店長がいるお店へ!

行くと




雪掻きを始めようとしてる店長を襲撃!

雪掻きお疲れさまですm(_ _)m

改めて、目的地へ。

着いた!



早速、メニューを。






悩むこと1分。
頼んだのはこれ!






充分デカい!






デカい!

がんばりましたよ。
普通のやつ頼めば良かった_| ̄|○

漬け物も味噌汁も入らない( ̄。 ̄;)




リミッター解除!でも、苦しい!

帰路につきます。

帰り道、隠れCPの86乗りさんは、
売り物をお湯かけて解凍してた(笑)

帰りは忘れずにスタバに寄って、
これ



ベンティサイズ(爆)
二つで1200円弱。
勿論、株主優待券使用したので0円
ですが(笑)



でも、このままじゃダメだ!逃げちゃダメだ!って、事で

チビの机を見にニトリ→東京インテリア→イオンモールへ

少しウォーキング(笑)

駄菓子屋とゲーセンで遊んで

これを受け取りに










黒いザク!じゃなかった、1年生。


子供の成長って早いなぁ(*´▽`*)

4月から1年生だよ。
父ちゃんはぷーさん2年生だけど(爆)

月曜日の支度してると、 




ゴム取れてるがな!
言われてたの忘れてた_| ̄|○

とうちゃんがよなべ~をして、ざぶとんカバー直した~♪

格闘すること、30分!




出来た!つ~か、一年持たないで伸びきるかな?3倍長くなっとるよ!

やっと、終了!

チビも寝かしたし。

しかし、ずっと、胸焼けしてるし腹減らんし。










食い過ぎだ!_| ̄|○







ちと、摂生しよ(爆)



おしまいヾ(≧∇≦)





Posted at 2015/02/09 12:38:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | エクシーガ
2015年01月14日 イイね!

唐揚げ?会議からの~( ̄∇ ̄)

ども、くまくま@YAMです( ̄∇ ̄)

さて、今日は昨日の深夜決定した、

唐揚げ会議に出掛けてきました(*´▽`*)

今朝、従兄弟のmurasanからお昼のお誘いが来ましたが、ゴメンナサイをして、参戦してきました。

集合場所に予定時刻をちょっと過ぎに到着。

今回の参加メンバーは

献血で色々と抜かれてきた特攻隊長さん。

午前中夏タイヤに交換してきたJ's工房さん。

いつも気に掛けてくれる遊絃さん。


そして、まさかの登場シャリポさん。


唐揚げ食べようって集まったのに、





唐揚げ頼んだのは、隊長さんとシャリポさん。




おしゃべりしながらのご飯は美味しいですね(*´▽`*)

そうこうしてると、某ダ○キンカーが近づいてくる。

隣のファミマに入ったのを確認して、お会計して出て見るもいない!

お仕事だったのでとの事で戻って来ないだろうと思ってみんなでコーヒーを


シャリポさん、ごちそうさまでしたm(_ _)m

みんなでコーヒー飲んでると、近づいてくるアイコンが!

カピバラさん登場!





それから、ちょっとダベり、隊長が夜勤の為帰宅。

シャリポさんも地元に戻るとなり、残りの4人でちとダベり、J'sさんが予定があるとの事で解散となりました。

次回はジャンボかつ会議らしいのでぜひ参加したいと思います( ̄∇ ̄)

その後一旦帰宅し、チビを保育園に迎えに行き無事回収。

さらに、嫁の実家に行き一服。

ここから第2ラウンド!( ̄∇ ̄)

地元のどんど焼きに参加!




俺自身も何年ぶりだろ(^。^;)

繭玉を焼くって事で、親父さんが竹ぼうきを分解した棒で(^_^)






頑張って火に向かう息子の勇姿(*´▽`*)

まぁ、結局、親父さんと交代しながら焼いてきました。

久しぶりに火に当たりましたが、最後の方は頑張ってきました。


もうね、護摩行か!って言うくらいの火力!(^。^;)

こっちが丸焦げになりそうでした。

豚は暑さ寒さに弱いのだよ!( ̄∇ ̄)って

肉汁いっぱい出ちゃったよ(`・ω・´)

まぁ、そんなで、バタバタした1日を過ごしました(爆)


おしまい。



Posted at 2015/01/14 22:48:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクシーガ
2014年12月03日 イイね!

年賀状

ども、くまくま@YAMです。

もうすぐ、一年終わりますね(^。^;)

先日、来年の年賀状を印刷していました。
まぁ、毎年の事なんで子供の写真使って作っていた訳なんですが、
チビ2人がカメラ目線で向いてる写真が無い(爆)
スマホ、カメラ両方見てもまともな写真無し_| ̄|○
結局2人が別々の写真でラフを作り嫁さんに見せた訳ですが、
写真が気に入らんと_| ̄|○←写真ねぇんだよ(泣)

そこから、撮影会開始(◎-◎;)

結局、自然な笑顔の写真が撮れず、元の写真に決定(爆)

完成したので次の日、印刷開始(≧▽≦)ところが

プリンター君がうまく印刷してくれなかったので、しばらく格闘(-_-#)
やっと印刷までこぎ着けプリンター君に頑張って貰いました。

途中でインク切れ、用紙切れを繰り返しながら印刷終わったのを確認すると、やけにすっきりしすぎてる(汗

はい、デザイン途中のを印刷しました_| ̄|○40枚ほど。

残っていた年賀状は正式な物を印刷。

仕事から帰ってきた嫁さんに、素直に事情を説明(´・ω・`)

帰ってきた一言。
『詰めが甘いんだよ(-_-#)去年も同じようなことしたじゃん!』

返す言葉無し_| ̄|○

最後は開き直りました(笑)
もう、全部印刷したもん!

今度は宛先印刷が待ってる(汗

次は何言われるんだろう( ̄。 ̄;)

嫁の居るときに宛名印刷しようと思う師走のはじめでした(^o^;
Posted at 2014/12/03 17:50:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシーガ
2014年10月27日 イイね!

カーライフフェスティバルからの~

ども、くまくま@YAMです。
昨日の日曜日69タウン、じゃなかったイオンタウンでD1参戦車がデモランするということで行ってきました( ̄∇ ̄)

息子を誘うもあえなく撃沈一人で行ってきました。


会場をうろついていると、従兄弟のmurasan登場( ̄∇ ̄)お互いデカいからすぐわかる(爆)
ちとだべっていると今度はりょうさんご夫妻が登場!そうこうしてるとぎり兄さんも!

スバルのブースに行くと顔馴染みの営業さんが笑顔で出迎えてくれました。しっかりミニカー貰ってきました。

今日のメイン


展示ちう



普通に溶け込んでる(^。^;)





かをるさんが好きそうなスーチャーLS(≧▽≦)


ご当地ヒ~ロ~
サクライザーのオウガ!山本博士もヾ(≧∇≦)

忘れちゃいけないおねいさん( ̄∇ ̄)



デモランするということで移動。



駐車場内ということで散水車が水まき。
デモラン開始!
さすがに動きが早くて写メ無し!

気持ちいい音してかっとんで行きます。さすが今村さん!
駐車場内拍手喝采!
最後は箱乗りしながら




いろんなショップが出店していて楽しめました。

次回は息子を連れてこよう!

お昼ごはんは大好きな円熟屋!
今日は玉穂店で炙りチーズ油麺!




そんなで楽しんだ後はDら~へ
こちらがFMCしたので見に行ってきました。



アウトバック!

レガシィはワゴンが廃止になってしまったのでアウトバックに試乗!
やっぱりいいね。安定感!ハーマンカードンもいい音してました。乗り味もまろやかに。
シングルマフラーでしたがよく見ると反対側にも付く、そんなボディとバンパー形状でした。

見積もり見たら400万円チーン!

買えねぇ_| ̄|○
そんなお金ないよ。

久々に一人で出歩きました。
腰がやばかったのにとどめを刺しました_| ̄|○

では~!
Posted at 2014/10/27 13:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ

プロフィール

「中々の好燃費(笑)
アイサイト85km/h設定
乗車1人。エアコンAUTO。
2.5Lの4WDじゃ、優秀かな( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   07/27 10:33
くまくま@YAMです。 色々あって車いじりから離れていましたが、 車も新しくなったので、ぼちぼちいじりたい付けたい物欲がでてきてしまいました( ̄。 ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DT63T スズキ キャリー クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:26:51
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 14:32:40
【スズキGSX−8R】ヨシムラマフラー取り付け その② 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 00:24:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 以前は、BHのNAレガシィに乗ってました。 エクシー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
くまくま@嫁車
スバル ステラ スバル ステラ
嫁様参号機w
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
平日の相棒🎵(・∀・)ニヤニヤ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation