• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのごんの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2014年2月23日

サンバイザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席と助手席の間からの日差しが遮れないので、ホームセンター等で売っているスモークのバイザーを加工して付けてみました。

ルームミラーカバーはツメ4つで止まっているので、内張りはがし等で簡単に外れます。
内装パネルの中で一番簡単に外れた気がします。

ネジは花の形をした物です。
ネジ3本で止まってます。
カインズホームセンターで買ったラチェットドライバーに、花形のネジを外す先端が付いていたので、それで外しました。

2ミリ厚ほどのアルミステーを加工してバイザー取り付けました。
2
下端はバイザーと同じ高さです。

ちなみにバイザーもカインズ製です。
3
外から見るとこんな感じ。

日差しが低減されて、後席にも好評です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リコール

難易度: ★★

半年点検で気になる異音を

難易度:

応急処置

難易度:

タント 夏タイヤに交換

難易度:

週末!‥梅雨の合間の洗車!‥(2024/06/21㈮)✨🚗✨

難易度:

ワイドブルールームミラーとルームミラーカバーの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こっそりいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation