• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラやんのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

3日、4日、5日

今日は休みを取ったので3連休中です♪

あ、どうもアラやんです(・∀・)ノ



3日は神戸にある王子動物園に行ってきました♪












娘は楽しかったらしく、嬉しそうにしてました♪


あとこの日は自分の29回目の誕生日でした。

特に何も期待してませんでしたが、嫁様が

チョコレートでこんなものを作ってくれてました☆





4日は娘の七五三に行ってきました。

以前から着物を着るのを楽しみにしていたようで

疲れたようですが、一度も抱っこと言わずに頑張ってました(´∀`)




んで5日は・・・息子が1才になりました♪



大きな病気も無く1年過ごせました。

これからも健康に大きくなってほしいと思います(・∀・)



なんだかんだいろいろある3連休だな・・・(。-∀-)ニヒ♪
Posted at 2012/11/05 11:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月17日 イイね!

車検とカスタム

2週間ぶりにムラーノが帰宅しました♪

どうも、アラやんです(・∀・)


車検の為、入院していたムラーノですが

昨日、引き取りにショップまで行ってきました☆

中国道の集中工事で吹田JCTまで延々25キロほど渋滞に巻き込まれ

心が折れそうになりながらも、何とか20時半前にショップに到着。

ショップの方には営業時間が過ぎた後も待っていて頂き

迷惑をお掛けしてしまいました・・・。



このブログを見てるかは分かりませんが、

この場を借りて、ありがとうございました。


















さて、













車検ついでに以前からやりたかったカスタムの1つ

ワンオフマフラーの製作をお願いしました!



最初はモヤイ像さんのようなマフラーにしようかと思っていたのですが、

ショップに展示してあったカーボン仕様のマフラーが気に入り

それの4本出しにする事にしました☆


で、完成したのがこれ↓↓



カーボン仕様♪


リアバンパーを少し切りましたが、ここもキレイに処理して頂いてます♪


ワンオフ感満載のパイピング



音量もこちらの希望通りの

純正+αくらいで静かめなマフラーにして頂いています♪


オーソドックスかも知れませんが

やっぱり4本出しマフラーは迫力があります(´∀`)


迫力UPでも音量はあまり変わらず

今の自分にピッタリなマフラーで

大満足゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted at 2012/10/17 20:46:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムラーノ | 日記
2012年10月11日 イイね!

秋 満喫。

秋 満喫。10月28日はムラーノ全国オフ!!

・・・なのに私用が入り行けなくなって

(TДT)って感じのアラやんです。。。


おばラーノさんすみません・・・。



しかもムラーノは車検でショップに入院中。。。

でもでも!!せっかくショップに入院させてるので

以前からやりたかったカスタムの1つを実行します!

なので我が家に帰ってくるのはもう少し先になりそう(´∀`;)





っと前置きが長くなりましたが

先週くらいから秋を満喫してます♪

7日は鳥取県にあるさんこうえんさんで



梨狩りをしてきました(・∀・)





梨狩りは毎年ここに来てます☆

天気はイマイチでしたが梨はおいしく頂きました(*´艸`)



今日は加古川のみとろ観光果樹園さんにて

栗拾いをしてきました☆



この前の3連休でかなりの人が訪れていたみたいですが、

それでも1時間ちょいで沢山の栗を拾う事ができました♪



後は嫁様が頑張って調理することでしょう♪


なんだかんだで味覚狩りばっかりですが

楽しいからイイんです(。-∀-)ニヒ♪
Posted at 2012/10/11 20:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月22日 イイね!

西日本ムラーノオーナーズクラブv(・∀・)v

西日本ムラーノオーナーズクラブv(・∀・)vいやぁ~、

西オフ楽しかったな~(´∀`)ナツカスィ







(; ゚ ロ゚)ハッ!!!!




どうもアラやんです(・∀・)





西オフから1週間が経ち、太陽@神戸さんや藤原家さん

Ryu☆23さん、ニクいトトロさんがブログアップしておられるので

目にした事があるかもしれませんが、今こんな動きがありますね。













西日本ムラーノオーナーズクラブ設立!!














いいですね~、西オフをきっかけに

知り合う事が出来たムラーノオーナーさん達と

更に仲良くなれたり、西オフに来る事が出来なかった方々とも

知り合え、仲良くなるきっかけの場になりそう(*´艸`)



というわけで自分も参加させて頂きました♪




太陽@神戸さんもおっしゃってますが、

代表者に任せっきりではなく、参加される皆さんで

いいグループを作っていけたらなぁと思います♪

そして、のちのちは各支部合同オフとかが

実現すれば良いですね(。-∀-)ニヒ♪



皆さんのブログです♪

太陽@神戸さん

藤原家さん

Kazuki9009
さん

Ryu☆23さん


オーナーズクラブd(・∀・)b

(仮)西日本ムラーノオーナーの集い
Posted at 2012/09/22 23:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムラーノ | 日記
2012年09月21日 イイね!

いざ、ぶどう狩りへ(´∀`)

いざ、ぶどう狩りへ(´∀`)西オフから5日、また岡山に行ってきました!

どうも、岡山好き(´∀`)?なアラやんです♪


西オフからたったの5日でまた岡山県に行くとは

自分でも思ってませんでした。。。

2~3週間前からぶどう狩りに行こうと嫁と相談して

地元近辺で探して、実際に近くまで行ったんです、2回も。

でもどちらも道中で雨に降られ諦めてました。

で、昨日3度目行ってみたんですが、


















ぶどう狩りは終了しました。





















だってさ(・∀・)



























(; ゚ ロ゚)ナン!





( ; ロ゚)゚ デス!!





( ; ロ)゚ ゚トー!!!










娘はぶどう狩りする気満々だったんで

それはそれはブーブー言ってましたよ( ´Д`)


その日の内に他にぶどう狩りの出来る所を探すと

兵庫県はほとんど終了。。。

岡山県だとまだやってる!!

って事で西オフから5日後にまた岡山県に行く事になりました(´∀`)


今回行ったのはくぼ観光農園さん。



品種によって料金は違いましたが、

一番安いのがベリーAで大人1260円 3歳以上の子供が630円でした。

我が家は迷わずベリーAを選びましたよ(*´艸`) ウフフ

と言っても、ベリーAでも十分美味しかったですよ♪







↑こんな顔してますが、この人めっちゃ食ってました(´∀`)



息子もおいしそうに食べてました♪



4人で3房食べて帰ってきました☆

ケチくさい話をすると元は取れませんが

実ってる果物を自分で採って食べるのって

結構楽しいんですよね♪


某緑な方から何シテルにコメントを頂いてましたが

ムラーノ味覚狩りオフ会なんてのがあっても

楽しそうやなぁなんて思います(*´艸`)




さてと、次の味覚狩りの事でも考えよっと(・∀・)♪
Posted at 2012/09/21 20:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

こんにちは♪ 現在ランドクルーザー250とエブリイとスペーシアギアを所有してます☆ 素人なりにちょこちょこと愛車達を弄ってます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Works Bell SRDキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:09:49
世界初?プロジェクター式角目のランクル250VX! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 15:25:30
スズキ(純正) エブリイワゴンDA64W用アウターハンドル一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:46:04

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
デリカD5から乗り換えました。 ランドクルーザー250 VX“First Editio ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁母が別の車に乗り換えた為、 譲ってもらいました。 嫁様の通勤車になりました。 グレ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64Vに出戻ってまいりました。 今度はJOINターボ、4WD、5MTです。 15 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
エブリイから乗り換えました。 奥様の通勤車兼、我が家の雑用を一手に引き受ける(予定の) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation