• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お祓い師izuのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

オイル交換

ビート乗り+バイク乗りの先輩から、広島のオイルメーカーのオイル 品質がかなりいいので試してみてとお勧めがあり、前回のニューテックからの変更。 広島高潤 KZエキスパート7.5w-40 変えて個人的には大正解! 街乗りで少し踏むくらいの自分では これだけ高回転も気持ちよく回り、低回転でもトルク ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 03:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

リアのラジエターキャップ取付完了

何とかペンチで取付部を曲げて取付完了 激しいスポーツ走行はしないので 全く体感は出来ないとは思いますが とりあえず安心です^ ^
続きを読む
Posted at 2014/09/14 10:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月12日 イイね!

本日のビート弄り

少しサビ落としと、蓋をしておきました↓ これでサビが進行しないか様子見です^ ^ ディーラーで発注した冷却系の 交換部品も届きましたが しばらく忙しいので作業保留 先日交換のエンジンオイルのキャップも 個人的にはいい感じです↓ あとRSマッハのハイプレッシャーラジエーターキャップ 純 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/12 18:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月03日 イイね!

小物類とディーラーへ発注出来たもの

忘れないように買ったものをメモ書きです。 RSマッハ マグネットドレンボルト&フィラーボルト ハイプレッシャーラジエーターキャップ×2 アルミオイルフィラーキャップ ワンタッチバンパークリップセット ホーンボタンアウターリング MOMO用 HONDAディーラーでの発注 19501-P36-00 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 01:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

SEVなるもの

今日はちょっと見えない世界の話。 一応その辺の専門家なので勝手に一人で語ります(笑) オートバックスに行った時にあったSEVってものに 何となく興味があって先程調べたところ、HP記載の写真を見て 商品そのものからエネルギーが出ていたので なるほど、SEVは素材から出る「気」を使った道具だなと思い ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 11:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月29日 イイね!

シフトノブ交換

元々付いていたビート純正ノブ 次にタイプRの純正ノブっぽいノブ 今回は丸型のノブです↓ 今のところはスコスコと入りもいい感じ とりあえずこれで使ってみます^ ^
続きを読む
Posted at 2014/08/29 16:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月28日 イイね!

乗り心地改善へ向けて

乗っている本人は良くても、家族に不評のビートの乗り心地 何とか現状から少しでも改善したいと思い 今後リジカラ等、色々試したいところなのですが そんな中、先日また某自衛隊カラーのビートへ 機会があって二度目の試乗をさせて頂き やはり乗り心地が良い&オープンでの静音性などなどに衝撃をくらいつつ なぜ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 04:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

ウェザーストリップ一式交換

ホンダのディーラーにて昨日交換です。 R ルーフ 72381SS1003 R ルーフ 72382SS1003 R センタ 72383SS1003 L ルーフ 72391SS1003 L ルーフ 72392SS1003 Lセンタ 72393SS1003 技術料 7 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 05:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月21日 イイね!

ミッションオイル交換

Moty's M509 80W110 に交換! シフトの入りが良くなりました^ ^ 交換記録↓ マジカルカーボンでピラーを仕上げてもらいましたので交換↓ うん、いい出来です^ ^ ダッシュボードはスエードを貼って 光の反射を抑えた仕様で製作中
続きを読む
Posted at 2014/08/21 16:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月16日 イイね!

ブレーキのOH完了

あまり効かなかったブレーキが ついに正常になりましたー! 今まではエンブレでだいぶ速度を落として それで何とか停まれていましたが 普通にブレーキ踏んで停まれるのは快適です(笑) 今回の作業内容は ブレーキホースを車検対応の社外に交換 ブレーキのシリンダーも新品交換 前後のブレーキキャリパーと ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 04:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5月になってからホームセンターに行き
30周年記念をお祝いするべく
早速取り付けしています^ ^

ビート、何年乗っても
飽きる事がない良い車です。

大人のおもちゃとして
長く乗り続けて行きたいと思います。」
何シテル?   05/16 00:08
広島市在住。 2014年1月20日にヤフオクで20万でビート購入。 初運転での帰り道、高速で数時間の雨漏りで 室内でシャワーを浴びた状態を経験。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTOGIANO メーターカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 13:25:21
スギタラジエターワークス 純正品再生フェールホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 20:32:04
自作 7、5アンペアヒューズを守る回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:27:12

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
○街乗り快適& 高速道路安定仕様を目指しています。 ○2024年9月26日現在、下記の ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
ビートのサブとして2019年7月25日納車。 記録の為に明記。2024年12月12日更新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation