• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お祓い師izuのブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

SilkBlaze(シルクブレイズ) ショートアンテナ交換

10年くらい前にショートアンテナにして
どのアンテナを買ったか
思い出せなくなった為、記録で残します。
Amazonにて2970円でした。

車体本体側のアンテナ台に
これを取り付けです。
http://www.rsmach.com/beat/f_category/f10.html








アンテナ本体とアンテナ土台の間の部品が
どこのものだったかが記憶にないです...。







Posted at 2025/06/17 21:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月07日 イイね!

G'sプリウスの足回り作業完了

京都のプリウス専門店さんの
YouTubeを見て、30プリウスの
メンテの必要性や強化のポイントを学び
もう数年は乗ってやろう!と
乗り続ける決意が出たのと

今月遠出の為、足回り関係をごっそり交換。
取り外した部品↓

フロントタワーバー取付

ロアアームやメンバーブレース取付

G's純正のサスから
KYBエクステージのサスペンションと
フロントとリアのハブベアリング交換

リアスタビ取付

ブッシュ交換中

高速道路をある程のスピードで
安定して走れるようにしたいと希望を伝え
リジカラやら色々付けて貰い
エクステージの減衰もとりあえずで
32段階の10段階目の硬めでセット。

受け取って乗ってすぐに分かる高級感が体感でき
ハンドルを切ると剛性アップも分かり
少しスピードを上げると
以前より運転が明らかに楽になっていました。

リアのブレーキパッドがメーカー品切れで
入荷が12月との事もあり
今回はフロントのみブレーキローターと
パッドを交換。
ブレーキの効きも良くなり
コントロールしやすい効きです。

入荷後にリアのローターと
ブレーキパッドを同時交換予定。

購入して足回りに
ここまでのメンテはしていなかった為
乗り心地も悪化していましたが改善され
これで安心して旅行に行けそうです。

2024年12月12日追記
リアのローターとブレーキパッド交換
VRX3のスタットレスへ交換
Posted at 2024/10/07 19:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月30日 イイね!

30プリウス、リビルトハイブリットバッテリー交換

30プリウス、リビルトハイブリットバッテリー交換16万キロのプリウスですが

ハイブリットシステムチェック
安全なところで停車して下さい

お馴染みのエラーが夏になり
多発するようになり交換を決意。

補機バッテリーを自分で交換してみたものの
やはりエラーが多発して収まらず。

リビルトバッテリーでの交換を検討し
ヤフオクのハイブリッドバッテリーと
ボルテージセンサー付を落札。

広島の業者を探して
ブログで交換の説明が丁寧な
呉市にある第一自動車さんにお願い。

見積書↓




受け取り時
上記の作業の写真のプリントを頂き
しっかりと説明もあり
安心出来る業者さんでした。

またいつかエラー出たら
きっとここでお願いすると思います。

ハイブリットバッテリー
ボルテージセンサー付が65800円
取付作業が44000円

合計 10万9800円

2024年12月11日追記
ハイブリットエラーが最近三度発生した為
ヤフオクの販売元の株式会社アクトインターナショナルへ相談し
保証の1年が切れる前に、こちら側が数百キロ移動になりますが
無償取り付けにてお願いすることになりました。

2025年5月16日追記
ハイブリッドエラーが月に数回出るようになり
事前に電話で予約の上
京都のアクトインターナショナルの現地にて
ハイブリッドバッテリー交換をして貰いました。

外人さんが20分くらいで手早く取り替え
検査無しで終わりましたと言うので

チェックは何もしないのですか?と言うと
運転席に乗り込んで、少し走って戻って来て
大丈夫です。と言われて終わりました。

1年保証はどうなりますか?と聞くと
片言の日本語で、担当から連絡させますとの事。

交換当日、400キロ走りましたが
エラーも無く問題ありませんでした。

ちなみにアクトインターナショナルは
こんな雰囲気の会社でした↓





天井に近い奥の方に
大量のハイブリッドバッテリーが
積み上げてありました。


そして床に置いたハイブリッドバッテリーに
取り替えされましたが
適当に積まれた山積みの管理や

日本人が誰もいなくて
説明も全く無かったので
正直ちょっと不安になりました(苦笑

様子見です。
Posted at 2024/09/30 21:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

G'sプリウスのメンテとナビ類、取付完了

ウォーターポンプ、サーモスタット交換

パナソニック
ナビ
CN-F1X10BGD

バックカメラ
CY-RC500HD

ETC2.0車載器
CY-ET2500VD

ドラレコ
CA-DR03HTD

クァンタムソレノイド2↓
全域で走りが良くなった感じです。

SHIFT POWER↓
スマホアプリでモード切り替えすると
プリウスがスポーツカーのような
凄くトルクフルな車になったり
エコに走れたりで運転が楽しくなりました。

アプリから操作しないと
エンジンがかからないようにする事も可能で
セキュリティとしても活用出来て
満足度高いです。

大手GPS追跡装置↓
月額支払いですが衛星で探知して終えるので
Air tag等と違い
誰もいない山の中に放置されても
場所が分かるのが良いですし
指定した深夜の時間帯にエンジンかかると
LINEで通知が来ます。

結構バラさないと外せない位置に取り付けて
そう簡単には取り除けない為
最悪、盗難のもは頼れそうです。
Posted at 2024/09/28 17:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

仮取付済

もう一台のプリウスの補機バッテリー交換で
車屋さんの一角を借りて作業完了
↓上のPanasonicから下のユアサに変更。


そしてビートもすでに仮取付済を確認↓


いい感じになりそうです。

グランドエフェクター匠SPも取付↓


Posted at 2024/09/07 15:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「5月になってからホームセンターに行き
30周年記念をお祝いするべく
早速取り付けしています^ ^

ビート、何年乗っても
飽きる事がない良い車です。

大人のおもちゃとして
長く乗り続けて行きたいと思います。」
何シテル?   05/16 00:08
広島市在住。 2014年1月20日にヤフオクで20万でビート購入。 初運転での帰り道、高速で数時間の雨漏りで 室内でシャワーを浴びた状態を経験。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOGIANO メーターカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 13:25:21
スギタラジエターワークス 純正品再生フェールホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 20:32:04
自作 7、5アンペアヒューズを守る回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:27:12

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
○街乗り快適& 高速道路安定仕様を目指しています。 ○2024年9月26日現在、下記の ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
ビートのサブとして2019年7月25日納車。 記録の為に明記。2024年12月12日更新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation