• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいびす_のブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

とりあえずのメモ(五ヶ年計画?)

・スタッドレスはとりあえず215/70R16にする。銘柄はTXかMK4α。(SJ8 175/80R16) ・夏タイヤも現状の684Ⅱは典型的な自動車向BSタイヤで柔らかすぎるから要検討。やや硬めのタイヤでラングラーかジオATくらいに思っとく。185/85でもいいだろうけどインチダウンで195R15 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 20:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月29日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!
1月29日でみんカラを始めて5年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2019/01/29 21:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

JB64Wの所感

JB64Wの所感
概ね良い車です。 ジムニーらしさと現代の車としての要件をうまく混ぜ合わせ、ジムニーという車の裾野を広げている。しかしR06Aエンジンはワイヤー引きでも充分環境性能が引き出せるであろうエンジンなのに安全装備(笑)のせいで電制化せざるを得なくなっている。そして広がった裾野の分だけ標高が下がった。 …次 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/05 21:42:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年06月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
6月27日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ■この1年でこんな整備をしました! ■愛車のイイね!数(2018年06月21日時点) 15イイね! ■これからいじりたいところは・・・ ■愛車に一言 > ...
続きを読む
Posted at 2018/06/21 07:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月24日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!
1月29日でみんカラを始めて4年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/01/24 21:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

愛車と出会って2年!

12月12日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2105207/blog/39682035/ ウインドウの手動化とか ■この1年でこんな整 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 11:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

レビュー(ジムニーJB23)

様々な規制に頭を抱えますが、概ね良い車です。
続きを読む
Posted at 2017/10/25 13:19:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年06月20日 イイね!

今後の計画(カブ)

フレームを大陸製モンキー風3サンチロングに交換し、前後17インチタイヤを履かせることを目標に。 それに伴いカブは解体(部品移植)の予定。 煩雑になったハーネスはモンキー用を加工し現仕様の再現とACC(キーON時+)追加 それ以上は現時点では未定。ただビッグタンクだとかバックステップだとかは視野に ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 21:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月25日 イイね!

JBx3系ジムニーのパワーウィンドウを手動化する際に必要な部品

以前私のJB23Wジムニーのパワーウィンドウ一式を撤去し、手動ウィンドウにしましたが、その時のパーツレビューでは購入した部品しか記入していませんでした。 ですので今回は必要な、もしくはそうであろう部品の品番等を記載します。 基本的には共通部品であるはずなので、JB23W,33W,43W向けです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 16:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2017年03月11日 イイね!

ここ一週間の出来事

スノアタしてたからかアンダーガーニッシュがひび割れてましたので外しました。 さっさと夏タイヤに換えたら雪が降ってきました。 後輩の車が崖に落ちたので引っ張ったら牽引フックが歪みました。 気になって覗いてみたら純正のタイダウンフック付け根がめくれあがってました。 油温計も ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 13:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「精度がよくなくて強度も刻印通りなのかもよくわからないステン六角穴付きボルトを買うくらいなら純正の六角穴付きボルトを買え高校」
何シテル?   01/28 00:07
推しを推すキモヲタのあいびすです。よろしくお願いします。 一応二輪ではモンキーもどきとセロー225W   四輪ではジムニーに乗ってます。 とても非力で要領...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
数ヶ月程度悩みましたが、原点に立ち返ったところやっぱセローだな。と思い購入を決意しました ...
スズキ ジムニー Bianca (スズキ ジムニー)
6/19に事前予約、7/5オーダー。 12/2納車。 プッシュスタートとオートクーラーが ...
ホンダ モンキー MX-T DELICATESSEN (ホンダ モンキー)
モンキー、というか大陸製のアルミフレームをベースにした17インチ仕様です。 エンジンな ...
スズキ ジムニー Bianca (スズキ ジムニー)
パジェロミニからの乗り換えです。三菱自販の中古車サイト(M・Cネット)で見つけたのを行き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation