• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいびす_のブログ一覧

2018年12月05日 イイね!

JB64Wの所感

JB64Wの所感概ね良い車です。
ジムニーらしさと現代の車としての要件をうまく混ぜ合わせ、ジムニーという車の裾野を広げている。しかしR06Aエンジンはワイヤー引きでも充分環境性能が引き出せるであろうエンジンなのに安全装備(笑)のせいで電制化せざるを得なくなっている。そして広がった裾野の分だけ標高が下がった。
…次に私が乗り換えるとしたらこの世代だけは選ばないだろう。JB23からの落差が激しすぎる。

・各種デバイスの実装により我々が師事をするべきなのは旧態依然な11乗りなどではなく、ZC/ZDスイフト乗りや36ワークス乗りであるべき。そんな時代に入ってしまいました。この流れに乗れなければ老害の謗りは免れられず、そのまま消えるでしょう。いい機会だと思ってこの機にエンジンの電子制御やインジェクションシステム(多噴孔、DJE、GDIとかシーケンシャル噴射、順序点火とかの高度制御ね。間違ってもSPIや捨て火、同時点火なんかに走ってはいけない。)や電子制御スロットルなんかについても学んでおいた方がいいのかもしれません。(追記:ただしそっちの界隈にも相当めんどくさくて香ばしいアホが一定数存在すると思われる。スルースキルというか、TDNの至言を肝に銘じて謙虚でありたい。)
Posted at 2018/12/05 21:42:23 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「精度がよくなくて強度も刻印通りなのかもよくわからないステン六角穴付きボルトを買うくらいなら純正の六角穴付きボルトを買え高校」
何シテル?   01/28 00:07
推しを推すキモヲタのあいびすです。よろしくお願いします。 一応二輪ではモンキーもどきとセロー225W   四輪ではジムニーに乗ってます。 とても非力で要領...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
数ヶ月程度悩みましたが、原点に立ち返ったところやっぱセローだな。と思い購入を決意しました ...
スズキ ジムニー Bianca (スズキ ジムニー)
6/19に事前予約、7/5オーダー。 12/2納車。 プッシュスタートとオートクーラーが ...
ホンダ モンキー MX-T DELICATESSEN (ホンダ モンキー)
モンキー、というか大陸製のアルミフレームをベースにした17インチ仕様です。 エンジンな ...
スズキ ジムニー Bianca (スズキ ジムニー)
パジェロミニからの乗り換えです。三菱自販の中古車サイト(M・Cネット)で見つけたのを行き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation