• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ KENTOのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

やっと一段落ですかね。

やっと一段落ですかね。
わが栃木県にも210系クラウンのパトカーが納車される
季節となった今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。


何日か前の話になりますが、
高校の友人がコペンを降りてしまうというので、
最後に見に行きました。



 COPEN:〇×△※□@㈱㈲☆ゝ…、、

 SUBARU:!?ДДk÷@※☆…。。

車同士で何やら話してるようですが、何を言っているのか私には分かりません。


最後に並べて今生の別れを惜しみます。
コペン 平成18年生 148000km 平成28年没
スバル 昭和43年生 79000km


部品取り車としてショップに引き取られるそうです。

そして、友人はまた同型で色違いのコペンを買いました(笑)


友人を載せ、スバル360で大田原までひとっ走りしてきました。

親不孝通りと呼ばれている通りで記念撮影。

寂れた感じがどことなく似合う?

上を見上げたら面白いスナックを発見w



そして、今日は

鳳凰さんのお色直し。
いよいよナンバー変更へ!!

これが



こうして

文字にナンバーフレームが干渉しないように、フレームの枠の一部を削ってあります。


そして、
こうなった!!


う~ん、後期風な黒背景の鳳凰エンブレムがたまりません。
後ろにもナンバーの枠が付きました^^

こういう後期仕様な事をすると
前期は前期スタイルのまま乗るのが男スタイルの
まがりものさんに とっちめられるんじゃないかと
戦々恐々です(≧△≦)



帰り道、宇都宮の歓楽街で軽く撮影。





黒鳳凰+LEDライト+字光式ナンバーで
以前にも増して、歓楽街が似合うスタイルになりました(笑)
どことなく近付き辛さが増したような?


おわりに

10年、後続車に睨みを効かせ続けてきた鳳凰さん。
今度は睨みを効かせた市川海老蔵の横で休ませてあげました。

歌舞伎座の鳳凰さん達の群れに合流して
楽しく戯れている事でしょう~


週末は鳳凰倶楽部忘年会よろしくお願いします☆
楽しく飲みましょう~~!!



Posted at 2016/12/13 18:45:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こい_ いつでも出撃出来る準備万端ですね(笑)」
何シテル?   06/06 14:32
DJ KENTOです。 てんとう虫ことスバル360(白) と 鳳凰ことセンチュリー(黒) に乗っています。 独断と偏見だらけの車道楽ですが、 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
1112 1314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 (by KENWOOD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 00:12:42
リアドアスピーカー取付その1-準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 04:24:39
フロントSP交換-その1準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 04:13:19

愛車一覧

スバル スバル360 てんとう虫 (スバル スバル360)
セカンドカーの1968年式スバル360スーパーデラックス。 2012年にエンジン不動のボ ...
トヨタ センチュリー(セダン) 鳳凰 (トヨタ センチュリー(セダン))
超難関某国立大学ワンオーナーの 元公用車、色は神威です。 ずっと探していたDBA-GZ ...
その他 自転車 マジェスタ号 (その他 自転車)
中3から新車ワンオーナーで乗っている 現在とんでもない過走行車(推定2万キロ近く) 当時 ...
スズキ K50 二代目黒バイ (スズキ K50)
16歳から乗っているスズキK50(1976年式)。 今は持っているだけで、ほとんど乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation