• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ KENTOのブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

気晴らしに電車で?

気晴らしに電車で?

鉄道マニアでは無いんですが、
あるヒマな日、
部屋で山手線一周の前面展望動画を見ていました。
というか、毎日BGMとして流してます(笑)



音は実車並みの爆音で5.1ch再生(笑)
先頭車の音はモーター音は聞こえませんが
ロングレールの音を楽しむにはちょうど良いです。

もうすぐE231系500番台も引退。
個人的に、この型のインバーター音が一番好きなんです。
青春を思い出すというか。
たまに都内に出てきて、変わらぬ音を聴くと
なんか安心します(笑)
改良が進んで音が静かになるのは良い事なんでしょうが
個人的にはやはり、これぐらいの音がする方が好きなのです。


そうこうしてたら
無性に乗りたい気分になってきたので、


駅・・・ではなく
ゲームセンターへ行ってみました。

見て下さいこの筐体。
いつの間にか電車でGO!がこんなに進化を遂げていました。

3面モニター、実車に近い運転台、立体音響、振動するイスです。



さっそくPLAY




おお、リアル(笑)
以前、山手線の乗務員室に乗った時の事を思い出しました。

警笛ペダルも、
軽く踏むと電子警笛、強く踏むとタイフォン
というのが変態ポイント



BGMや運転士の確認声はオプションで消す事が出来るので
消しました。
クモハじゃなくてクハなんだから
できれば、モーター音は無く
ロングレールの音だけだと、
よりリアルなんだけどなぁ。
と、いつも思います。


その後、




勢いで自販機うどんと自販機バーガーを食べに
群馬にあるピットイン77へ向かいました。




相変わらずの昭和にタイムスリップしたような光景。

きつねうどんが売り切れだったので
天ぷらうどんを注文。
変わらぬ味を堪能し一安心。

お次はコレ


この自販機で売っている
"コラボバーガー"が地味に好きです。


こんな箱に入っています。
具は大した事ないんですが
辛味の効いたソースがたまりません。


帰り道、オレンジハットにも立ち寄りました。

夜こういう場所にいると、胡散臭い車です(笑)



帰りは高速で。











Posted at 2018/01/16 18:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

平成三十年 謹賀新年

平成三十年 謹賀新年



新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。






栃木県護国神社へ
初詣へ行って参りました。



正月は境内にまで車を乗り入れる事が出来ます。
並んでいる人から熱い視線を浴びながら
最も本殿に近い場所に置く事が出来ました。
今年は早速、ツキがありそうな予感?


護国神社で初詣をするのは、これが初めてです。



さて、私事ではありますが、
五年十か月勤務した現在の会社を退職し、
今年の三月より
自ら独立して起業致す運びとなりました。

毎日、このボタンを見続けてきた効果?(笑)
         "30 独立"
そう、平成三十年は
私にとっての起業元年。

今こそ、スイッチを入れる時。


これもひとえに
この車を通じて知り合った
経営者の方々から良い影響・良い応援を受けたお陰です。
きっとセンチュリーに乗り換える事が無ければ、
自分の漠然とした想いを具現化し、現実として実行にまで移す事は
出来なかったと思います。
応援して下さっている沢山の方々の期待を裏切らぬよう、
ますます、経営に邁進する覚悟です。
私の生き方を変えるキッカケとなった出会いをもたらしてくれた
この車にも心から感謝しています。



また、ミッション不具合により
現在、お休み中のスバル360は、
今月より
エンジン、ミッションのオーバーホールへ出す事が決まり、
春頃には再び公道復帰を果たす予定です。
これはロードサイドな自分の事業所の前に看板娘として展示予定です。


Posted at 2018/01/01 15:55:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

第7回 フォーマルセダンサミット 主催者レポート

第7回 フォーマルセダンサミット 主催者レポート
遅くなりましたが、
先日開催致しました
第7回 フォーマルセダンサミット
の模様をお伝えしようと思います。


今回は合計34台もの車に御参加頂きました。
沢山の方に御参加頂きまして
まずは主催者として御礼申し上げます。
ありがとうございました。


それでは、過去最高にエキサイトした
サミット会場の模様をお伝え致します。

まず、壮観な光景からご覧下さい。

これぞフォーマルセダンサミット



プレジデント、センチュリーをはじめ


LS600HL、セルシオ、クラウンマジェスタ


マイバッハ62、クラウン


クラウンセダン


クラウンセダン型、コンフォート教習車


ジャガー、センチュリー




Ryu-155さん、これまでの15系クラウンセダン型より12系クラウンセダンにお乗り換え



外車ゾーン


七輪社さんのキャデラックフリートウッドブロアム


150スポークのアルミホイールを装備。
のんさんが1本1本数えたそうです(笑)


素晴らしい内装を拝見させて頂きました

ため息の出るぐらいゴージャスな内装。
スイッチの一つ一つにメッキが施されている。


後席はまさに80年代のキャバレー
座らせて頂きましたが、もう至極の柔らかさ。
フッカフカ。
擦れや焼けも無い極上の状態をキープされています。



続いて、
隣のキャデラックフリートウッドの後席も拝見


!?

これは
随分違った意匠ですね。
思わず横になって眠ってしまいそうな。


それもそのハズ
コイツの正体は

キャデラックフリートウッド霊柩車
ショーファードリブンで乗る車の極みですね。
これを普段の足として使用されているというのだから驚きです。
ちなみに、今年の初頭までは現役で使用されていたものだそうです。


あちらこちらで
繰り広げられる
変態トーク


そうこうしていると


長助警備部長率いる、リムすき総理車列登場

先頭のセンチュリーは狸さん


内閣総理大臣車仕様のリムすきさんのセンチュリー


総理警護車仕様のセルシオ


その他にレガシィ警護車


ディグニティ警護車


最後尾にはパジェロ警護車

を伴うフォーメーション



この日の為に自らの見た目をSP仕様に仕立ててやって来てくれたこいさん
総理車列を激写!!


フォーマルセダンサミットには欠かせない重鎮
マイバッハ62
新車購入され、
価格は8000万円だったそうです(笑)




堂山さん、本日はフォーマルな内装のレジェンドにて到着
短い時間でしたがありがとうございました。
次回はまたゆっくりしていって下さいね☆



車列退場の時間が迫ってきます



すっかりSP気分に浸ったこいさん

周囲に不審者がいないか目を凝らします


と、その時!!

突如こいSPが走り出す

会場は一気に緊張した空気に包まれる



車列進行方向に
マスク姿、深く帽子を被った不審人物二名を発見した模様



不測の事態に備え
監視に当たる


が、すぐにサミット参加者と判明、
すぐに警戒態勢は解かれた。




いよいよ車列が動き出す瞬間、不意の襲撃に備え
周囲に全神経を研ぎ澄ます


不用意に車列に近づかぬよう警備


車列最後尾の車両も無事通過


車列はフォーメーションを整えながら無事退場
こいSPの任務無事完了



でも本当は・・・

こんな事がしたかったんですって(笑)
┐(´ー`)┌

もう私には手が付けられません(笑)



楽しい楽しいお昼の時間



皆様、各自の車内で仕出し弁当を召し上がっています






これはシャッターチャンスとばかりに一眼レフを手に
撮影に走り回るこいさん



午後になる

あまりに物々しい光景に
地元警察署からキザシの覆面パトカーが偵察に。
と思いきやcrown551さんでした(笑)


sugakiya_さんご一行様も到着し、日産車も増えました


密かに撮影会を行う英国車2台
見学に来た黒猫のみゃーさん
次回は参加しちゃって下さいね~


大型セダンを並べて写真を撮ろう!というコスモネートαさんの提案で
黒塗りを並べて・・・
みんなでニヤニヤする会(笑)


さながら報道陣のようです(笑)







楽しい時間が過ぎるのはあっという間です



皆様、帰路へ。
また、集まりましょう!!



8000万円のマイバッハを涼しい顔で乗って来る人
コンフォートの教習車を自家用車として新車購入する人
はたまた霊柩車を自家用車にする人
サミットに備え、わざわざ髪型までSP風にしてくる人
どう見ても本物の警護車列
とんだド・変態の集うイベント
それが
フォーマルセダンサミットです。







そしてこの度、
今年度開催した
フォーマルセダンサミットの収益金から
運営経費を引いた金額
¥4000円を
公益財団法人 交通遺児等育成基金へ
寄付させて頂きました。


寄付って普段なかなか出来ないですよね。
100円あったら缶コーヒーを買ってしまいませんか?
でも、
もしかしたらその100円で救われる人がいるのかもしれません。
このお金はサミットに参加して頂いた皆様一人一人の寄付だと思っています。
このフォーマルセダンサミットが
ほんの少しでも社会貢献の一助になれば幸いです。




尚、これまでフォーマルセダンサミットは
3、7、11月と開催して参りましたが
3月回は様々な事情により行わない予定です。

次回いつ開催かは、決まりましたら
またブログで事前に告知致しますので、
その際は
また、よろしくお願い致します。





「イベント:第7回 フォーマルセダンサミット」についての記事

※この記事は第7回 フォーマルセダンサミット について書いています。
Posted at 2017/12/02 04:32:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

第7回フォーマルセダンサミット 参加・見学の皆様へ

第7回フォーマルセダンサミット 参加・見学の皆様へ
サミット開催も目前に迫って参りまして
参加の皆様におかれましては
愛車の手入れに余念が無い事と存じます。
当日の詳細についてご案内致します。


■開催日 :平成29年11月19日(日)(雨天決行)

■開催時間:9:30~15:30(開場8:45)

■開催場所:県営権現堂公園 幸手権現堂桜堤(4号公園)駐車場内占有区画
      埼玉県幸手市大字内国府間887番地3(うちごうま)




権現堂公園の駐車場に入りましたら
上記の図の黄色矢印のように進行して下さい。
青枠内がフォーマルセダンサミット会場になります。
カラーコーンとロープで囲ってあるので分かると思います。

※見学者の方は公園駐車場をご利用の上、
  お気軽に御覧下さい。
  公園駐車場・サミット入場共に無料です※


参加者の方は会場入口にて
参加料金をお支払い下さい。
参加費1500円(昼食、飲料付)

※事前に連絡を頂いていた方のみ
  駐車料金の500円のみとなります。
  (変更不可)

受付が済みましたら、
駐車枠の場所へ誘導致します。

―サミット次第―

8:45 開場

9:30 開始

 (歓談)

10:00 自己紹介(みんカラ名 + 購入動機など一言程度)

 (歓談)

11:30 昼食、飲料配布

【会場には座って食べれる場所がありませんので
 アウトドア用のイスをお持ちの方は
 持参される事をオススメ致します!
 もしくは各自の車の中になります。】

 (歓談)

15:30 解散

となります。

―――――

尚、参加申込はすでに終了しております。
当日は合計35台の車両が参加致します。
サミットのスムーズな進行に
ご理解ご協力よろしくお願い致します。



 ◆◆お決まりのお約束◆◆

●品行方正な仕様の車の集いです。●
 趣旨をご理解頂ければ幸いです。
 公共良俗に反する車検非適合車両での参加は
 固くお断り致します。
 特に車高、マフラー、ナンバープレート、フルスモークなどのあからさまなもの。
 基本的に純正スタイル重視した集まりなので大丈夫かとは思いますが、
 今後も開催していく為、何卒ご協力をお願い致します。
 m(_ _)m
 
●オーナーも紳士的で。●
 ガムやタバコやゴミのポイ捨てなど絶対に無いよう、
 公共マナー厳守でお願いします。

●途中の事故等に関しまして主催者は一切の責任を負いかねます。●

●参加台数を事前に会場に報告していますので、
 参加される方は事前申込みに御協力願います。●

●試乗会などは自己責任の上でお願い致します●

 本当に多くの方が楽しみにしているイベントです。
 以上を遵守して楽しい時間を過ごしましょう(^-^)/


      -以上-




「イベント:第7回 フォーマルセダンサミット」についての記事

※この記事は第7回 フォーマルセダンサミット について書いています。
Posted at 2017/11/15 19:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

第7回 フォーマルセダンサミット開催最終告知

第7回 フォーマルセダンサミット開催最終告知

来る11月19日日曜日
幸手市県営権現堂公園にて
第7回フォーマルセダンサミットを開催致します。


昼食ですが
食べる場所がありませんので
アウトドア用のイスをお持ちの方は
持参される事をオススメ致します。



●参加台数を事前に会場に報告していますので、
 参加される方は事前申込みに御協力願います●

m(_ _)m



以下、イベント詳細になります。



 【第7回 フォーマルセダンサミット】

■開催日 :平成29年11月19日(日)(雨天決行)

■開催時間:9:30~15:30(開場8:45)

■開催場所:県営権現堂公園 幸手権現堂桜堤(4号公園)駐車場内占有区画
      埼玉県幸手市大字内国府間887番地3(うちごうま)


■参加費用:昼食付 1500円/1台(11月12日(日)締切)
           +1000円で昼食1名様分追加可能です。
        同乗者様分の昼食も必要な方は主催DJ KENTOまでメッセージ下さい。
また、参加表明は基本的に昼食付の方と受け取りますので、
昼食が不要な方も同じくメッセージ下さい。

      昼食無し 500円/1台(30台に至るまで受付)


      昼食は化粧箱に入った仕出し弁当・飲み物となります。
      
     
■参加台数:上限台数に達した為エントリー受付終了致しました。



【駐車スペースには限りがありますので、
 参加御希望の方は参加表明をクリックするか、
 事前に必ず主催者DJ KENTO迄メッセージをお願いします。
 (友人と共に参加される方はその分の台数も)】




■概要■

・トヨタ  センチュリー
・トヨタ  クラシック
・トヨタ  クラウンマジェスタ/クラウン/クラウンセダン
・レクサス LS600HL/LS600H
・レクサス LS460L/LS460
・日産   プレジデント
・日産   セドリックセダン/グロリアセダン
・三菱   ディグニティ
・三菱   プラウディア
・ロールスロイス 
・マイバッハ   
・メルセデスベンツ Sクラスバマイバッハ/Sクラス
・BMW      7シリーズ
・ダイムラー/ジャガー     
など


主に官公庁及び法人所有が多い
ショーファードリブン前提の各社フラッグシップモデルのオーナー(国産・海外問わず)
もしくは
高級フォーマルセダンのオーナー
が集まって交流する品格ある自動車イベントです。

それらしい雰囲気のセダン車であれば、
特に車種の制限はありません。
(その他アリオン、レガシィ、スカイライン、キザシなど)

北関東在住の人が参加し易い場所での
セダンイベントが無かった事、
車種別のオフ会はありますが、
同じ系統の車種でメーカーや国の壁を超えたイベントも
あったらいいなと思い開催しています。


初めての方でも気兼ねなくぜひお気軽に御参加下さい。
きっと想像以上の変態トークに華が咲く事間違いないです(笑)
また、こういった系統の車を購入検討されている方も
一度に様々な車種・型式を見比べられる貴重な機会ですので
御気軽に見学にお越しください。

車のイベントというよりも、
要人が集結したサミット会場のような雰囲気です。
スーツで参加されている方も多数いらっしゃいました。
(服装の指定はありません)




 ◆◆お決まりのお約束◆◆

●品行方正な仕様の車の集いです。●
 趣旨をご理解頂ければ幸いです。
 公共良俗に反する車検非適合車両での参加は
 固くお断り致します。
 特に車高、マフラー、ナンバープレート、フルスモークなどのあからさまなもの。
 基本的に純正スタイル重視した集まりなので大丈夫かとは思いますが、
 今後も開催していく為、何卒ご協力をお願い致します。
 m(_ _)m
 
●オーナーも紳士的で。●
 ガムやタバコやゴミのポイ捨てなど絶対に無いよう、
 公共マナー厳守でお願いします。

●途中の事故等に関しまして主催者は一切の責任を負いかねます。●

●参加台数を事前に会場に報告していますので、
 参加される方は事前申込みに御協力願います。●

●試乗会などは自己責任の上でお願い致します●


 本当に多くの方が楽しみにしているイベントです。
 以上を遵守して楽しい時間を過ごしましょう(^-^)/



これからもより良いイベント環境を提供出来ますよう、
主催者努力に努めて参りますので
今後共ぜひよろしくお願い致します。

      -以上-



「イベント:第7回 フォーマルセダンサミット」についての記事

※この記事は第7回 フォーマルセダンサミット について書いています。
Posted at 2017/11/09 16:59:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こい_ いつでも出撃出来る準備万端ですね(笑)」
何シテル?   06/06 14:32
DJ KENTOです。 てんとう虫ことスバル360(白) と 鳳凰ことセンチュリー(黒) に乗っています。 独断と偏見だらけの車道楽ですが、 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 (by KENWOOD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 00:12:42
リアドアスピーカー取付その1-準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 04:24:39
フロントSP交換-その1準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 04:13:19

愛車一覧

スバル スバル360 てんとう虫 (スバル スバル360)
セカンドカーの1968年式スバル360スーパーデラックス。 2012年にエンジン不動のボ ...
トヨタ センチュリー(セダン) 鳳凰 (トヨタ センチュリー(セダン))
超難関某国立大学ワンオーナーの 元公用車、色は神威です。 ずっと探していたDBA-GZ ...
その他 自転車 マジェスタ号 (その他 自転車)
中3から新車ワンオーナーで乗っている 現在とんでもない過走行車(推定2万キロ近く) 当時 ...
スズキ K50 二代目黒バイ (スズキ K50)
16歳から乗っているスズキK50(1976年式)。 今は持っているだけで、ほとんど乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation