• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ESTIMAX!のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:Loopなどの添加剤は知っていて使ったことがありますが、S.E,Cは正直知りませんでした。

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:モータースポーツに強いイメージがあるので、距離を走っているスポーツカーの性能が復活してくれることを期待します!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/03 21:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年03月17日 イイね!

唯一無二のスタイリングで未来にも存在感を放ち続ける一台。

唯一無二のスタイリングで未来にも存在感を放ち続ける一台。文章の長さにも現れているかと思いますが、この車以上に気に入る車がこの先あるのかというくらい気に入っています。
某お預り駐車場でバイトしていた時もどんなスーパーカーが来ようと、エスティマが来たときの方がトータルの嬉しさは勝っていました。

けっこう多くのオーナーさんが安心感を感じると仰っていますが、この丸みを帯びたボディ、80スープラまでとはいかないものの包まれ感のあるインテリアに人間らしさのようなものを感じるのかもしれません。

走りがつまらないのが唯一改善したい所で、自分で買うマイカーはスポーティーな車にしようかと思っていますが、いずれまたエスティマに帰ってきたいくらい自分にとって大事な車です。

思えばこの型を含めエスティマは常に時代を切り開いてきました。初代含めて今でも古くさくないのはそのせいかもしれません。新型が出るかは分かりませんが、これまでもこれからもエスティマは時代をリードしてくれることでしょう。


タイトル含めちょっとカッコ付けてエスティマへの熱い思いを書いてみました。(^o^)
Posted at 2021/03/17 23:53:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月30日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
国産3メーカーは体験したことありますが、ミシュランさんはまだ未経験です。
そして今あるスタッドレスはカチカチでもはや車検用状態...
そんな中冬に北海道に行く予定があるので、厳しい環境でX-ICE SNOWの本気を思う存分味わいたいです!

よろしくお願いします!!🙏
Posted at 2020/09/30 23:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年01月11日 イイね!

めでたい新年の幕開け

めでたい新年の幕開けお久しぶりでーす🙋

今更ですが明けましておめでとうございます♪
寅年は運気が一番で攻めるといいとお正月の番組でやってたので攻めの年にしたいと思います(笑)
あと1月生まれも1位とやってて完全に鵜呑みにしてますw



今年のお正月は寝正月でした💤
ガキツカと少し紅白見ながらギリギリでゆく年くる年をかけるというルーティンw

そしていつものように甘酒貰いがてら近所の寺に鐘を鳴らしに行きました♪








この焚き火めっちゃ暖かいです(笑)

そしてまた代わり映えしない年越しだな~と思いながら帰宅すると...

オートサロンのチケットが!!
オートウェイさんでちゃっかり当選してました( ☆∀☆)
一気にテンションアーップ!!

いい一年が迎えられそうですw


さてさてここで普通は一年の振り返りをするところですが絶対長くなるので後回しにして最近の振り返りをしたいと思います(笑)



まずはまさかのバッテリー上がりから..


最近のって本当突然来ますね...((T_T))

でもこれで念願の...


カオスドーン!!( ☆∀☆)



ネットで買ってオートバックスで取り付けしてもらいました♪




ついでに艶だしも( ´∀`)

これでもう安心です🎵


そしてリフレッシュしたエスティマで...


リフレッシュした東雲のスーパーオートバックス改めA PIT AUTOBACS東雲へ(言いづらい...(^^;)



自動車部をやめてしまい、同じゼミに奇跡的になった友達と車部に入りそびれた自分で行きましたw



蔦屋書店やスターバックスが出来てて客層が明らかに変わってました!(゜_゜;)

僕的には前のマニアックな雰囲気の方がよかったかも...(^^;
スピーカーを座席に座りながら聴けたりマフラー音をヘッドホンで聞けるようになったりとそこら辺が充実したのは良いと思いましたが...



そんなこんなでお店をあとにしお台場へ..









ただ試乗がもういっぱいだったので程ほどにして次はBMWへ♪


めっちゃ広かったです!!( ゚Д゚)











ドイツ車の内装の高級感のレベルの高さを実感しました...(^_^;)



駐車場もめっちゃ広くて庶民でも行きやすいです(笑)


そしてそして次は...



初イタリア街!!
みん友さんのきょーたん@さんにお誘いいただきコラボしていただきました!( ☆∀☆)

1カ月くらい前のことです。
実はプチオフ終わってから5回ほどフォトアルバムに投稿しようとしたのですが、某余計なものが入ってると疑われた所製のスマホのせいなのか強制終了を繰り返し...

なのでブログに一気に上げていきたいと思います!







撮る人を撮るw












フロントグリルのチューブ風LEDが片側点かず...(ToT)





TRDの新品サスセットが入ってるらしく車高下がってます!!( ☆∀☆)
きょーたん@さんのエスが僕の理想の車高です( ´∀`)
















続いて後ろから♪
貴重?な四駆寒冷地仕様同士なのでもちろんリアフォグ点灯で!笑










グランツーリスモ風w











ナンバー灯明るいです!!







またイタリア街行きたいです♪



そして移動♪
水垢なんとかしなきゃ...(/_;)/~~



丸の内イルミネーションへ♪


























寒くなってきたので車内でコーヒー飲みながら車談義♪



なんときょーたん@さんのエスティマ、サンルーフにパノラマサウンドシステムついたフル装備車でした!!( ゚Д゚)
うらやましい(笑)

きょーたん@さんは元々熱い走りをする車に乗ってたみたいで為になる話をたくさん聞けました!!
お話聞いてると今もアツアツですがw



そんなこんなで話は盛り上がりあっという間に時間が過ぎていきました...


店の明かりも消えてきて...


写真撮りまくってたカローラワゴンもいなくなったのでここで解散!

きょーたん@さんお話がとても面白いのでまたお会いしたいです♪


そしてまだ続いて書いてたのですが投稿ボタン押したらエラー表示...




というわけで書き直しになりました💦
まさかの2部構成になってしまったので続きも見ていただけるとありがたいです...(^_^;)
Posted at 2019/01/11 22:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月11日 イイね!

めでたい新年の幕開け 続き...

めでたい新年の幕開け 続き...というわけでまさかの続編です...(^^;


プチオフのあとは...


サークルのOBさんと後輩くんで埼玉方面へドライブ🚗💨
まさかの一人一台という展開になりましたw



後輩くんに無線レシーバーを借りて初めて使ってみましたが、無線楽しいですね~(^_^)v
無線にもはまりそうです笑







後輩くんのオススメで名栗湖という所に初めて行きましたがなかなか良かったです🎵





お土産とか買ってたらあっという間に時間は過ぎ...







ラーメン食べて終了!





辺りは真っ暗でした!( ゚Д゚)



楽しかったのでまた行きたいです♪

そして年末前はふるさと北海道へ♪
















最終便で時間があったので空港を満喫してました♪






















例年に比べると雪少なめでした。

短い滞在だったので見に行った所は











例の爆発現場と時計台くらいしかないです...(^^;

でも時計台はすごく綺麗でした~( ´∀`)












そしてクリスマスイブはまさかのSAIの車検...







ディーラーなので1日かかるかな~と思ったら3時間で帰ってきました!(゜_゜;)
内外装もピカピカになったので良かったですが...
詳しくは整備手帳にアップします。



車検だけでクリスマス過ごすとこでしたが定番のケンタッキーは食べられたのでよしとします(笑)



そしてじいちゃんがまさかのコンビニのポールにハスラーをぶつけてしまい...






窓が下がってくる事態に...( ゚Д゚)
テープで応急処置して何日間か走ってました笑


遠くから見れば意外と目立たないですが...(^^;

じいちゃんは来年の3月で車降りるらしく保険料上がらないので保険で新品ドアに換えてもらうことになりました。

保険会社に代車頼もうとしたらいろいろ揉めてしまったので結局頼まず...



というわけで購入先のジークフリードさんにピットイーン!笑



ハスラー販売中?笑








こちらのプリウスPHVは先日のお台場で開かれたスタンスネーションに出てた車両ですよ~( ´∀`)





サーキット走ってるレーシングカーも置いてありまーす(^o^)

千歳駅からすぐですのでぜひぜひ行ってみてください(^_^)v

あと母親の旧友である社長さんから教えてもらったのですが保険の特約を代車ではなくレンタカーにするといいみたいです♪
ほんの少し値段は上がりますがレンタカー特約だとレッカー会社が向かうときに荷台に代車乗せてこれるのですぐ代車に乗れるみたいです。
代車特約だとレッカーしてから保険会社に報告してそれから手配...なので手間がかかるらしいです...

今回は代車特約のままで年末で中々代車が混んでたみたいで保険会社とごちゃごちゃしてしまいました...(ToT)

皆さんもぜひ保険内容見直してみてください!
けっこう昔のままになってて損してるケースもあるみたいですよ~


というわけでドタバタの北海道帰省でした...(^^;

まあ北海道には欠かせないお寿司は食べれたので良かったかな...



ラーメンも食べたかった~((T_T))

そしてお土産は






欲しいな~と思わず呟いたら親戚のおばさまがくれた置物や...


まさかのサツドラで手に入れた半額トミカ3台などある意味レアなものが手に入りました(笑)
FJクルーザーはハスラーがパクった?と言われているのでじいちゃんにプレゼント~(^_^)v





普通にスーパーとかにもあるので何故か北海道は半額トミカの宝庫な気がします...

そんなこんなで帰ってきたら今度は大掃除...






ご近所さんが続々やりだしたので5年ぶりくらいにケルヒャーを引っ張り出してきてブシャ~💨









ついでにエスティマくんも泡々洗車♪
今更ですが高圧洗浄機で洗車楽だなと思いました...(^_^;)


という感じで年末を迎えました。

何故か今年はお正月感が全然なかったですが...

というわけで今年もぼちぼちみんカラやっていこうと思いますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

明日はオートサロン参戦!!
新年一発目思いっきり楽しんでこようと思います!!( ☆∀☆)























Posted at 2019/01/11 22:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コッペパパ さんご無沙汰してます😅
修学旅行ぶりの九州楽しみたいと思います!
コメントありがとうございます~😆」
何シテル?   10/26 09:34
ESTIMAX!です。 16歳になったのを機に登録しました! 北海道出身で北海道と車(特にエスティマ)のことが大好きな高校生です!(^_^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKSマフラー、比較してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:39:05
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:48:45
WORK 戦02C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:58:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 希少!プレミアムインプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2025/3/3大安 雪が舞う中納車になりました。 5年以上ひそかに探し続けていた希少な ...
トヨタ エスティマT 元・じいちゃんエスティマ (トヨタ エスティマT)
千歳のじいちゃんに譲っていただいた40エスティマです♪ 家車ですが、ほぼ自分が乗り回して ...
トヨタ エスティマT にっこりエスティマくん (トヨタ エスティマT)
2001年に千歳のじいちゃんがグランディスからの乗り換えで買いましたが、このゴールド色純 ...
トヨタ プレミオ プチクラウンロイヤル (トヨタ プレミオ)
トヨタ プレミオに乗っています。 諸事情で札幌のおじいちゃんからSAIへの乗り換えでプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation