力士脂氏曰く、『東京の背脂ちゃっちゃ系の本流!』だそうです。
一度は食しておかないといけないらしいです。
注文したメニューは、『ラーメン、脂ギタギタ』。
700円。大盛りは+200円(高い!)。
出てきたドンブリは、脂まみれ・・・。
手元に運ぶ時に滑りそうで危険~(笑
トッピンクは、チャーシュー1枚、チャーシューの切れ端、モヤシ、ネギ、メンマ。
チャーシューは少しだけ豚臭かった気がする。
モヤシは臭みなし。
ネギは、ザク切りのような感じで、スープの熱でも辛味が消えず。
メンマ、少し味が強すぎる気がする。
麺は、中太麺。
感想は、非常においしい!
上記の点が気になっただけで、麺の食感、脂の旨味、スーとも素晴らしかった。
当然、スープは飲み干しました。
総合評価 ★★★★★
千葉の『なりたけ』の元となっただけのことはある。
『なりたけ』よりも『弁慶』と言う感じ。
接客態度もよく、店員同士のやり取りも問題なし。
『なりたけ』は、店員同士のやり取りに問題あり。スパルタ系(笑
お客の立場になれ!と思う。
ボクの中でのランキング
1位 東京・葛飾 ラーメン弁慶
2位 千葉・津田沼 なりたけ
3位 神奈川・綾瀬 らーめん雅
4位 東京・杉並 らーめん中村
5位 神奈川・横浜 ラーメンショップ鬼っ子

普通のラーメン。

店構え。
この後、『なりたけ』か『貴生』に行く予定が、
力士脂氏の体調不良により中止。
ブログ一覧 |
ラーメン | グルメ/料理
Posted at
2009/07/04 02:19:41