• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

味噌もやしチャ~シュ~麺!

味噌もやしチャ~シュ~麺!牛丼ツユダクダク~!が食べたい・・・。

夜食に、ラ~メンを食べた。








味噌は沸騰させると風味が飛んじゃうと言うけれど、

札幌ラ~メンスタイル?で、魚粉を投入し、グツグツと。

麺は100gとチト少ないかなぁ~。

普通のラ~メン屋は、120-140gらしい。

あぶら~麺は170g。

あぶら~麺、喰いてぇ~~。
Posted at 2009/11/30 00:29:14 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年11月27日 イイね!

和風しょうゆラ~メン

和風しょうゆラ~メン夕飯~。

普通のしょうゆラ~メンに魚粉を投入し、和風に。

んで、自家製チャ~シュ~。

チャ~シュ~は沸騰させずに作ったので、パサパサではなく、トロトロ~。
Posted at 2009/11/27 23:50:49 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年11月25日 イイね!

どぅ~んぐり亭

ついに、オ~プンとなりました、ラ~メン どぅ~んぐり亭。

どぅ~んぐりラ~メン、第一弾!は味噌ネギチャ~シュ~麺!


まずは、白髪ネギを準備だおま!
辛味を少なくするため、水にさらすおま。


トッピングを作るおま。ほうれん草、もやしを湯がく用だおま。
少しだけ、しょうゆダレを投入したおま。


ス~プを作るおま。
刻みネギ、かつお節粉、けずり粉、うまみ調味料。
ネギは、そのままだと辛いので、ス~プの熱で辛味を消す。


付属の味噌としょうゆを数滴。


白髪ネギの水気を取り、刻みチャ~シュ~、ごま油、うまみ調味料、しょうゆダレを加え、混ぜ混ぜ。
すりゴマを入れ忘れた。


ス~プが冷めないよう、湯煎中。


完成~~。


斜め横から~。

美味しかったけども、

後片付けが面倒だった・・・。

魚粉は、いいパンチを出すなぁ~。

やっぱ、食べに行った方がいいかも~・・・。
Posted at 2009/11/25 23:23:41 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年11月21日 イイね!

食い倒れツア~開催じゃぁ~!

もう我慢できん!!

ということで、はなこをレンタルしに行くという口実で、杉並へ遠征~♪

本日の気分は、あぶら~麺>ら~めん中村。

まず、はなこ宅に行く前にら~めん中村へ。
珍しく先客なし。
気分は、和風魚だしつけ麺≧しょうゆラーメンだったけども、しょうゆラーメン大盛り、太麺に変更、味濃い目を注文~。

あぁ~~、大盛りを注文しちゃったよぅ~~。

オ~ナ~と少しだけ、会話をしちゃった。


うっひょ~~!美味しいそう~♪650円+大盛り150円。大盛りは2玉。
味を調整するタレをくれた。
脂は普通だけど、ちょっとだけくどかったかなぁ~。
オ~ナ~がラーメン弁慶出身なだけに、大盛りの丼は弁慶のもののときもある。

太麺だけど、中太麺だね。
開化楼 の麺、とてつもなく美味しい!

ス~プを飲み干したかったけど、第2弾が控えているので、程ほどで終了。

話しによると、ラ~メンを連チャンするお客、約2名ほどいるらしい。
ボクも、ラ~メンか魚だしつけ麺で悩むのよねぇ~(笑


3匹、大人しく待機中。

はなこ宅に寄り、はなこを回収し、移動。

本日の大本命、あぶら~亭へ。

本日は久しぶりに野人岡野氏がいた。
カウンタ~に座ると、対面の人が頭を下げた。

あれ、石井氏と市原隼人氏がいた。

前にもいた酔っ払い客に捕獲された模様。

ほかにスタッフは、イケメン韓流スタ~氏、イケテない韓流スタ~氏、挙動不審氏がいた。

チ~フは、野人岡野氏。


ちょっと待たされ、あぶら~麺が来た。
さすがに1人、対面に石井氏、市原隼人氏がいる、お客が一杯なので、写真は撮れず。
使い回し~。

う~~ん、美味しい~かったけど、ら~めん中村での大盛りが堪える・・・。

しばらくすると、餃子1人前5個を差し入れていただいた。


また、しばらくすると、野人岡野氏がお土産、東京ショコラをくれた。

あぶら~麺630円。
餃子のサービスが250円、東京ショコラが1050円。

いいのだろうか・・・。
Posted at 2009/11/21 01:31:22 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年10月16日 イイね!

あぶら~麺を食してきたぁ~♪

あぶら~麺を食してきたぁ~♪ハニ~ちゃんとあぶら~亭に行ってきた。

またまた、情報を嗅ぎつけた力士死脂死脂死氏が来ちゃった・・・。
しかも、30分以上の大遅刻で。たぶん、港北P.Aで何か食ってきたんだな。

ボクたちは、あぶら~麺を食べたい、力士死脂死脂死氏はあぶら~麺は飽きたと、言ってはいけない言葉を・・・。
ここは日本、民主主義&力士死脂死脂死氏の意見は尊重しません♪ということで、あぶら~亭へ。

ついに、あぶら~麺、特大を注文。麺が2玉分。1玉も通常よりも多い170g。


左が普通盛り。

行く前は、特大とチャーハン!と決めていたんだけど、様子見で特大のみを注文。
ハニ~ちゃんはいつものあぶら~麺普通に海苔をトッピング。


力士脂死脂死氏は、チャーハン大盛り。
あれ?大した量じゃない・・・。
半チャーハンが1人前、普通チャーハンが1.5人前くらい、大盛りは!と期待していたんだけど・・・。
普通盛りと大差ない気がする。
あぶら~麺が売りのお店なのに、チャーハン頼むからだな、きっと(笑

途中、力士脂死脂死氏念願のシソ入り棒餃子(500円)が出てきた!サービスしていただいちゃった。
いつも、普通の餃子をサービスしてくれるんだけど、力士死脂死脂死氏、『棒餃子が食べてみたいんだよなぁ~、変えてくれないかなぁ~』と帰るときにいつも言っていた。なんと、図々しいお方なのだろうか。

ボクは、あぶら~麺を3/4食べたときに、チャーハン追加~~♪

見た目、少し油が多そうだったけど、美味しくいただいた。

う~~ん、本当に、美味しいなぁ~。

帰りに、いつも『美味しかった、美味しかった』といっているらしい、ボク(笑

スタッフ岡野氏が、ビニール袋を持って登場。


また、お土産をいただいちゃった。

スタッフ岡野氏『自分、この人嫌いなんですよねぇ~。』と。
大丈夫です、たいていの人は嫌いだと思います。と言っておきました。
ボクも嫌いです。こやつ、お客に対して、何様だよと。

ハニ~ちゃんは、僕に持って帰っていいよと言いますが、最近気が付いた。お土産はハニ~ちゃんにだ(笑




ピンクちゃん、ボクに会いたかったらしい、サンルーフから顔を出していた。


力士死脂死脂死氏、ストロベリ~ト~ク中?
ちょっと、嘗め回すように見るの、やめていただけます?


力士死脂死脂死氏、興奮しちゃったのか、お漏らし・・・。

ハニ~ちゃんに水鉄砲で放水し、反撃を食らったの。
ハニ~ちゃん、遠慮なしに放水していた(苦笑

かわいいから、許してあげてねぇ~。


そうそう、力士死脂死脂氏に会計をお願いしたんだけど、『小銭は出しておいた!』とのこと。10円単位の70円のみ・・・。

ご馳走になったら、お礼は言ったほうがいいと思いますよ!

人としてね!
Posted at 2009/10/16 01:24:18 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation