• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

あぶら~亭のあぶら~麺

あぶら~亭のあぶら~麺結局、家に帰ってきて、力士脂脂脂死脂氏がとバ○社長?W辺が来て、あぶら~麺を食べてきた。

ボクは、あぶら~麺。

行く前に、今日は餃子を頼むなよ!と力士脂脂脂氏がバ○社長?W辺に言っていた。

AM1時過ぎなのに大人気で、外まで並んでいた。


桜上水商店街を見ている金正男?氏。


サービスで餃子が出てきた!笑


力士脂脂脂氏は、スタミナ丼。
味付け卵、チャーシュー、ネギ、のりがのっているはずだが、のりがのっていなかった・・・。


ボクを酔わせてどうする気だ?スタミナ丼と乾杯♪


バ○社長?W辺曰く、力士脂脂脂氏が座ったら、横の水槽の中の魚が隠れたと。


力士脂脂脂死脂視氏が、マックシェイクストロベリ~Mサイズを買ってくれた。


力士脂脂脂死脂氏が、お土産にパンとピザを持ってきてくれた。
マックのハッピーセットのおもちゃもくれた。
ありがとうございます。

あぶら~麺は、バ○社長?W辺が、ビールは力士脂脂脂死脂死氏がご馳走してくれた。
ご馳走様でした!

しかし、なぜサービスしてくれるのだろう?

Posted at 2009/08/30 03:35:29 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年08月27日 イイね!

らーめん缶 札幌 冷やし麺

らーめん缶 札幌 冷やし麺自称グルメな力士脂脂脂脂脂脂氏に買っておいた。
Posted at 2009/08/27 21:16:04 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年08月27日 イイね!

<カップラーメン>カトキチ 東北ご当地 津軽中華そば

<カップラーメン>カトキチ 東北ご当地 津軽中華そばカップラーメンシリーズ!
寿がきやの節系中華そばを買いに行ったら、売っていなかった・・・。


なので、別のカップラーメンを買った。



麺は『油であげていない麺』、いわゆるノンフライ麺。だけども、普通のノンフライ麺のように固いわけでもなく、見た目は普通のフライ麺だけども、フライ麺よりは固かった。

具にはお麩(ふ)が入っていた。津軽ラーメンはそういうものなのかなぁ~?

スープは、『焼き節のだし香る』とあったけど、ダメだ。

価格は88円。
Posted at 2009/08/27 20:43:24 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年08月26日 イイね!

東京・杉並 下高井戸 あぶら~亭 桜上水店

東京・杉並 下高井戸 あぶら~亭 桜上水店8/24にも行ったのに、またまた行ってきました、あぶら~麺を食べに。
ハニ~ちゃんと♪

タイミングが悪く、満席で、外で待つことに。
外で、注文し、席に着くと同時に注文したものが運ばれてきた。

今日も前回と同じく、大盛りあぶら~麺+半チャーハン(950円+大盛り100円)。

今日はいつもの元西武ライオンズ・石井貴選手似のスタッフさんとサッカ~・野人・岡野似のスタッフさんがいなかった。

ので、お土産は期待できず・・・。

やっぱり、お土産はなかった。

けど、またまたサービスはしてくれた。


半チャーハン。食欲が勝り、食べかけを撮影(笑

ハニ~ちゃんは、あぶら~麺にのりをトッピング。

ハニ~ちゃん、風邪を引いているので、無念の少し残し。
ボクが食べました。

いつもは石井似のスタッフさんが調理をしているんだけど、休みらしく、別の人が調理をしていた。

気のせいかもしれないけど、今日の方が美味しかった。
タレが少なく、辛くなかった。
ホント、麺がモチモチしていて、とてつもなく美味しい!
これも、ハニ~ちゃんも同意見。






ハイ、恒例のハニ~ちゃんの写真。
Posted at 2009/08/26 01:41:34 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年08月23日 イイね!

東京・杉並 下高井戸 あぶら~亭 桜上水店


※ 写真は使い回し。

『らーめん中村』が休みだったため、途中のすき家に行くか考え、でも~、あぶら~亭のあのモチモチ麺が食べたいけど、1人で行くのは・・・。

でも、食欲には勝てず、1人で行くことに。

店内に入ると、すぐにサッカ~の野人・岡野似の店員さんが近寄ってきて、前回のおつりの不足分を返してくれた。

おつりのことは、掲示板にお礼ついでに書いたんだけど、こちらから言わないでも話しが通じていることチト感動。
その前に、書き込みがボクって特定されちゃっていたわけで(笑
そんなに印象に残るのかなぁ~(謎

で、注文したものは、あぶら~麺大盛りと半チャーハン。

早い時間だと、元西武ライオンズの石井貴投手似のスタッフさんが調理担当。
遅い時間だと、サッカ~の野人・岡野似のスタッフさんが担当するみたい。

まず、半チャーハンが出てきた。
ボクはあることに気がついた。

※ これも使い回し。しかも、食べかけ。
この店の半チャーハン、普通のお店の普通と同じくらいある。むしろ、多いかも。


※ これも使い回し。並盛り。

さすがに1人だと、写真は撮れない。

並盛りは麺1玉170g、大盛りは1.5玉。

さて、今日は1人だけど、お土産はあるのかなぁ~、と期待していると、味付卵(100円相当)をくれた。

会計を済ませ、車へ。

車に乗るときに、信号で止まっていた宅配ピザのバイクの人が『すみません』と。
車の横に止まっていたので、ドアが少ししか開けられなかったから謝ったのだろうけど、路駐していボクが悪いわけで・・・。

車に乗り込むと、窓をコンコンと。
誰だ?と思ってみてみると、あぶら~亭の野人岡野似のスタッフさん。

『これ、お詫びです。』

と、餃子をくれた。
そういえば、会計の時に厨房を見たら置いてあった。帰るときに、スタッフさんが袋に入れていた。

ボク、ものすご~~く腰低いのに~。

味玉、餃子となぜこんなに高待遇なのだろうかと。

岡野似のスタッフさん、ウチのワンコロを見て、ポメを2匹飼っているといっていた。
営業してくればよかった!

今度、行った時に営業してこよう~。

そういえば、前回おつりを間違えたスタッフさんは、俳優の市原隼人似だった。
4人中3人も有名人に似ているなんて(笑


前にも書いたけど、ここのラーメンは安いと思う。
麺も普通よりも多めだし、R20に面しているし、駅から近いし。
半チャーハンが+370円というのも安い。
普通盛りのチャーハンは590円。単品の半チャーハンは490円らしい。
セットメニュー、安くていい。

一品メニューのメンマ300円は、小皿だから、高いかなぁ~。


一般的な王将のセットトメニューとは大違いだ。
王将のセットメニューって、余計なものが付いたりするから、数十円しか安くないんだよ。
Posted at 2009/08/24 00:25:45 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation