• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

神奈川・横浜 瀬谷 ラーメンショップ 鬼っ子

神奈川・横浜 瀬谷 ラーメンショップ 鬼っ子大先生との青春の味、横浜 瀬谷にある『ラーメンショップ 鬼っ子』へ。

ラーメンの中盛を注文、750円(中盛は+100円)。
張り紙に、『コテコテ背脂にできます』と言うのを見て、コテコテで。


が、出てきたものは、透明な脂が浮いたものだった。
背脂と言えば、白い脂肪じゃないの?
てっきり、ちゃっちゃ系の背脂だと思ったのに、チト後悔・・・


『限定』と言う言葉につられたらしく、力士脂氏は、


とりそばを注文。
通常のラーメン類は、とんこつベースだが、とりそばはとんこつと鶏ガラが半々らしい。

『限定10食』とあるが、どうも嘘らしい。
お店に行ったのは、AM1時頃だけど、後から来た客もとりそばを注文していた。

スープを1口飲ませてもらったけど、感想は、微妙~~~

力士脂氏、他に、

餃子300円を1皿、


カレー450円を注文していた。

餃子は、

!!!
これって、アピールするところか?
自家製じゃありませ~ん!と謡っているようなものだと思うのはボクだけか?

カウンターの上には・・・、

かな~り感じ悪!

麺:★★★★★
ここの麺は中太麺で、断面が四角。非常においしいと思う。
力士脂氏はこの麺が嫌らしい。まぁ、自称グルメなので、致し方な~し!

スープ:★★★★
豚のげん骨と背骨をベースにしているらしい。ちゃっちゃ系に出会うまでは、大好きな味だった。しょうゆとんこつとしては、非常においしい。

具:★★★☆☆
チャーシューが1枚、メンマ、刻みネギ、のり。
チャーシューは薄味で、豚臭かった。メンマは既製品だろ!と言う感じでごま油が強かった。
鬼っ子は、角煮が売りなので、1050円と高いけど、角煮の鬼っ子ラーメンを食べた方がいいと思う。角煮は、トロトロで非常においしい。刻みネギも普通にネギを刻んだものに、数度包丁を入れているようで、いい感じ。

総合評価  ★★★★★
麺とスープは非常にレベルが高いと思う。角煮の鬼っ子ラーメンはお勧め。

サイドメニューの餃子は普通の冷凍品レベルなので、食べる価値なし。
カレーは、りんごベースなのか、甘口だった気がする。これも食べる価値なし。
ラーメン屋なんだしね。


★★★★★ すばらしい!また、すぐにでも食べたくなるラーメン!
★★★★☆ なかなかおいしい!
★★★☆☆ 食べに行こうと誘われて、ちょっと考える。
★★☆☆☆ どこもやっていなかったら、致し方なく食べに行くお店。
★☆☆☆☆ ただでも食べない。
☆☆☆☆☆ ラーメン屋やめろ!


ボクの中でのランキング
1位 東京・葛飾 ラーメン弁慶(ちゃっちゃ系)
2位 千葉・津田沼 こってりらーめん なりたけ(ちゃっちゃ系)
3位 神奈川・綾瀬 らーめん雅(ちゃっちゃ系)
4位 東京・杉並 らーめん中村(ちゃっちゃ系)
4位 神奈川・横浜 瀬谷 ラーメンショップ鬼っ子(とんこつベース)
4位 神奈川・横浜 都筑 近藤家 本店(とんこつベース)


ここもご他聞にもれず、歩道にテーブルを置いている。

外のテーブルは、
『警察、近所の方との話し合いで、PM9時以降は利用できません』と。
それ以前の問題だろ。
警察もしっかり指導しろ。


う~~ん、最近、体重が増加傾向に・・・。
いかんぞ~。
Posted at 2009/07/19 13:11:13 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年07月13日 イイね!

東京・杉並 ラーメン 華月

東京・杉並 ラーメン 華月東京・杉並 浜田山のラーメン 華月に行ってきた。

注文したものは、ラーメン大盛り。650円(大盛りで+100円)

家系のような感じ。少し背脂が浮いていた。

麺は、自家製の細ストレート麺。


麺:★★☆☆☆
自家製麺で、『小麦粉は高品質』と謳っているが、お土産の半生の麺のような食感で、麺に拘っているようには感じられない。

スープ:★★★☆☆
おいしいけども、なんだかパンチが足りないと言うか・・・。

具:★★★☆☆
大きいチャーシューが1枚、メンマ、カイワレ、刻みネギ、のり。
チャーシューは薄味と言うか、若干豚臭かった。メンマはごま油が若干強かった。
カイワレは、必要なし。麺やスープと一緒に食べると、カイワレで味が消されてしまう。

総合評価  ★★★★☆
個々の評価だと低いが、全体的にはよい感じ。

★★★★★ すばらしい!また、すぐにでも食べたくなるラーメン!
★★★★☆ なかなかおいしい!
★★★☆☆ 食べに行こうと誘われて、ちょっと考える。
★★☆☆☆ どこもやっていなかったら、致し方なく食べに行くお店。
★☆☆☆☆ ただでも食べない。
☆☆☆☆☆ ラーメン屋やめろ!



京王井の頭線浜田山駅に近く、井の頭通りから50mほどと交通の便がよい場所。

住宅街の中という感じの場所で、店の斜め前にコインパーキングがあるので、車で行っても大丈夫。

ラーメン屋と言うよりも19-25時の営業なので居酒屋にラーメン屋があると言う感じが正しいかも。地酒が充実しているみたい。

週3日はランチもやっている。セットメニューもある。
詳細はネットで見てくれ。

ネットでは、人気があるように書いてあったが、先ほど(月曜日22時頃)行った際には、先客2名のみだった。
Posted at 2009/07/13 23:46:31 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年07月12日 イイね!

神奈川・横浜 都筑 近藤家 本店

神奈川・横浜 都筑 近藤家 本店ハニ~ちゃんのお気に入りのラ~メン屋の1つ、横浜市都筑区の近藤家 本店に行ってきました。

ボクは、ラ~メン中盛、750円(中盛で+100円)を注文。
麺の固さ・スープの濃さ・脂の量は、普通で。
初めてのお店の場合は、スタンダードから攻める。

麺は平太麺で、非常においしかった。



ハニ~ちゃんは、ラ~メンにのり増しを。750円(のり増しで+100円)。


小分け用のお皿をお願いすると、そのお皿にのりが1枚。
かなりの高ポイントです。
テーブル席があり、家族連れにいいかも。


最近、背脂ちゃっちゃ系に飽き気味のボクには非常においしく感じました。
駐車場が店の前に2台あり、路駐しないで、安心して食べられた。
ただ、店に入る直前、ゴッキ~を目撃・・・。
固まる・・・(寒

非常に家族連れに優しいお店でした。

スープ 4点/5点満点
透明な脂が浮いているが、特にしつこくもなく、おいしかったが、若干、とんこつが強かったかも。

麺 5点 
コシがあるが、半茹で言うわけではなく、おいしかった。

具 2点
チャーシュー、刻みネギ、ほうれん草。チャーシューは硬く、味も付いておらず、豚臭かった。チャーシューは1点。他のものは、3点。

総合評価  ★★★★☆
ハニ~ちゃんの評価は、4.5点。

★★★★★ すばらしい!また、すぐにでも食べたくなるラーメン!
★★★★☆ なかなかおいしい!
★★★☆☆ 食べに行こうと誘われて、ちょっと考える。
★★☆☆☆ どこもやっていなかったら、致し方なく食べに行くお店。
★☆☆☆☆ ただでも食べない。
☆☆☆☆☆ ラーメン屋やめろ!
Posted at 2009/07/12 23:52:21 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年07月12日 イイね!

千葉・津田沼  こってりらーめん なりたけ

千葉・津田沼  こってりらーめん なりたけ千葉・津田沼の『こってりらーめん なりたけ』に行った。

注文したのは、大盛りラーメン 750円。
大盛りは麺2玉分で、+100円。
脂など、すべて普通。

麺は太麺。

背脂ちゃっちゃ系なので、器は脂まみれ・・・。


力士脂氏は、ラーメン 650円。
脂あっさり。



麺:★★★★★
腰があり、非常においしい。

スープ:★★★★★
脂もそれほどコッテリ感はなく、いい味に仕上がっている。

具:★★★★☆
モヤシは麺と同じ鍋で茹でており、臭みが若干ある。
せめて、別の鍋で茹でろ。麺ににおい・味が移るだろうが。
チャーシューの厚さは薄め。

店の雰囲気:★★☆☆☆
麺を茹でている以外の店員に余裕がない。あわただしい。もっと笑顔の接客をするべき。そんなに焦っても、大差はないだろ。
まぁ、ここで働いていたら、性格は悪くなるであろう・・・。
麺を茹でている店員、人相悪すぎ。コワそうとかではなく、性格がいいとは決して見えない

総合評価  ★★★★☆

★★★★★ すばらしい!また、すぐにでも食べたくなるラーメン!
★★★★☆ なかなかおいしい!
★★★☆☆ 食べに行こうと誘われて、ちょっと考える。
★★☆☆☆ どこもやっていなかったら、致し方なく食べに行くお店。
★☆☆☆☆ ただでも食べない。
☆☆☆☆☆ ラーメン屋やめろ!



ボクの中でのランキング
1位 東京・葛飾 ラーメン弁慶
2位 千葉・津田沼 こってりらーめん なりたけ
3位 神奈川・綾瀬 らーめん雅
4位 東京・杉並 らーめん中村
5位 神奈川・横浜 ラーメンショップ鬼っ子



店構え。


店の看板、歩道不法占拠。
通行人の迷惑を考えろ。
警察も指導しろ。

先日の千葉・松戸 屋台とんこつラーメン 貴生以来、脂こってりは厳しくなった。

今日は、店員4名。前に大先生と行った時にいじめられていた店員はまだ、がんばっていた。
相変わらず、上下関係が厳しく、店の空気は非常に悪い
今回は、店員同士の指導はなかったけど、指導は裏でやれ。

訪れたのは、夜中の2時過ぎ、店が狭いとはいえ、外まで並んでいた。
相当前に食券を買うように言われ、注文品の確認に来る。
と言っても、品物が出てくるのが特別早いと言うわけではない。



力士脂氏、ここのお店に食べに行き約束だったのに、食べたくない素振りを・・・。
『こってりラーメンは嫌いらしい!』

ボクが、ご馳走しますと言うと、
『味噌ネギチャーシューにしよ~!』を抜かしやがりました。
ご馳走してもらうなら、遠慮しなさい!
ラーメン以外の差額は出さないと言うと、駄々をこねていました。

駐車場から出る時に、力士脂氏がもたもたしており、待っていたら、駐車車両にぶつかりそうになった。寸止めだった、危なかった。
Posted at 2009/07/12 14:34:20 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年07月11日 イイね!

東京・杉並 らーめん中村 再訪~♪

東京・杉並 らーめん中村 再訪~♪ハニ~ちゃんと食事をしに行くこととなり、お勧めで最も近い東京・杉並のラーメン中村へ行ってきました。

ラーメン大盛り、脂多めを注文。
脂多めは、背脂というよりも透明な脂が多めという印象。

冷たいおしぼりと、キンキンに冷やされたグラスがまたまた、好印象。

注文したメニューで、安くなる方法を提案してくれたり、かなりお客の立場に立った経営方針のようで、非常に好印象。


頼んでもいないのに、取り分け用の小皿を出してくれたり、


2度目だけれど、『よく来てくれるので』とサービスまで。

味的にも非常によろしいのだけれど、少々、おいしくなかったとしても、また行きたくなるお店だと感じました。

ただ、店内は6席だけれど、出てくるまで、少々時間がかかったという印象。


某力士脂氏、なぜか参加したかったのに・・・と、まったく持って意味不明であります。

諸事情により、あまりスープが飲めませんでしたが、
ボク的には、4点/5点満点
ハニ~ちゃん的には3.5点/5点満点だそうです。ハニ~ちゃん3.5点はかなりの高評価らしい・・・。


Posted at 2009/07/11 02:48:49 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation