
数日前、近所の自販機で見つけた。
この元となったお菓子、
ヨーグレットというのね。
結構好き。だけど、名前は知らなかった。
お菓子のような味を期待していたのだが、普通~~~の乳酸菌飲料、カルピスと遜色な~し。
『ヨーグルト』と書いてあると思ったら、違った・・・。
『ヨーグルトの缶入り飲み物は珍しい!』と思ったんだけどなぁ~。
残念・・・。
さっき、『ガイアの夜明け』で、缶コーヒーのことをやっていた。
年に100種類もの新商品が出るそうだ。
人間、目を瞑って飲んだら、そうそう銘柄は当てられないと思うんだけどなぁ~。
缶のデザインの方が重要のような気がするけども・・・。
脱線するけど、目を瞑って、鼻をつまんで食べると、まず当てられない。
新商品の販売の最終決定は、大抵、社長がするけど、何でだろうといつも思う。
販売戦略とか決めるのはいいと思うんだけど、味覚に関しては、どう考えても鈍くなってきているだろうし・・・。
車のデザインもそう。センチュリーとかいいんだけど、普通の車のデザインとかに口を出すのは、違う気がする・・・。
株主とかに説明できなくなるから?
よ~~わからん。
Posted at 2009/12/09 01:32:09 |
トラックバック(0) |
お散歩後のお飲み物~ | グルメ/料理