
SXE10 アルテッツァ(後期)ヘッドライトのCCFL管イカリング、白色ポジション機能付きLED加工です。
※ 写真にはレンズは装着されておりません。
ウインカー部は、レンズが2重になっており、外側レンズがクリスタル風の横のレンズカットで、インナーレンズは縦にレンズカットが入っております。
インナーのレンズカットは平行ではないので、LEDの配置に気を使います。
お金を頂いて加工するのなら、これ位はしないとね、KK死(爆
CCFL管を装着するには、レンズを外さなければなりません。自分はレンズの脱着はしていないので、
親びんさんにお願いしました。
このランプは、レンズをショップにてブルーに塗装したそうなのですが、現在はブルーの面影はなく、思いっきり黄ばんでいます。レンズのみをオーナー様へ返却し、ディーラーで黄ばみ除去をしてもらったそうなのですが、細かい亀裂が生じたそうです・・・。今回は、CCFL管イカリングまで入れたので、新品ライトを準備し、現車に付いているライト(半年使用で、なにやら加工されているらしい)のレンズに付け替えることになりました。
今回使用したCCFL管は、拡散&保護の樹脂カバーがないため、取り扱いに非常に気を使いました。CCFL管の輸送中に1本、破損しました。
親びんさん、お願いいたしま~す♪
Posted at 2006/11/13 10:44:14 |
トラックバック(0) | 日記