
シボレー サバーバンのLEDテールです。
フルLEDテール+サイドマーカーです。
ショップからの加工なので、詳細写真は公開しないのですが、ショップの方のご友人で、ショップを通さないと言うことなので、公開しちゃいました。
レンズが曲面になっているので、基板もレンズ平行に入れているので、どこから見ても綺麗なLEDのラインが出ます。本来、サイドマーカーは、専用のランプがあるのではなく、16アリスト後期 北米仕様のようにリフレクターに切れ込みがあり、光が届くようになっております。サイドマーカーにLEDを入れると、その部分に穴が開いてしまうので、塞いでであります。
このテールのハウジング(レンズ以外の部分)、ものすごく硬かったです。しかも、日本車よりも厚みがありました。このテールは、サバーバンだけでなく、他の車種や、GMCの車とも共通らしいです。
スモール&ブレーキ部の電球は、W球なのは当然なのですが、ウインカーやバック部の電球もなぜか、W球です。配線は、シングルです。ウインカーはレンズに着色されているタイプです。不思議です。また、通常、リアフォグなど左右で機能の異なる場合以外、左右の配線は同じなのですが、このテールの場合、配線・コネクターは同じなのですが、コネクターに刺さっている線の位置が異なっておりました。なので、左右の配線は、右テールは右の配線を使用しなければ、変な点灯すると思われます。
このブログを書いていて、左右があっているか、心配になったので梱包したものを開封し、確認してきました。
初めは、納期はいつでもいいと言っていたのに、数日前に25日必着と・・・。色々と忙しいので、無理だと思ったら、自分が1日間違えていたので、間に合いました(ホッ
今日が24日だと思っていました・・・。
Posted at 2006/11/23 21:46:25 |
トラックバック(0) |
LED加工 | クルマ