• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2006年12月12日 イイね!

医療用スポットライト改LED仕様~♪

医療用スポットライト改LED仕様~♪最近、自分のブログによく登場する力士氏、一押(押し出し~~♪)の医療用スポットスタンドライトです。

なにやら、有名メーカー●●照明と同じものだとか・・・。
中国で製造していて、オリジナル商品のはずが、中国人いわく、
「●●照明の方が先に考えたアルヨ!」
とのこと・・・。

要は、貼ってあるシールが違うだけなんだけど・・・。
でも、●●照明のものは「医療用」、力士氏のものは、医療用の認可をとっていないらしい・・・。さすが、力士氏!!

で、中国でLED仕様のものを作らせているが、うまくいかないそうで。自分のところへ、話が来ました。

なにやら、元々の電球はハロゲンなので、診療に使用するには、熱いそうです。

●●照明もLED仕様を開発中だとか・・・。

なになに、ライトは、12V!?

ははぁ~~ん。

閃いちゃいました!!賢くねぁ~?オレ(爆

で、物を早速分解~~。

ふむふむ!

改造を始めること5分、

完成っす~~!!

手元に使いたかったLEDがなかったので、ちょっと暗めのLEDをインスト~~ル。

改造は前は↓です。



ハイパワーのLEDを仕込めば、OK牧場~でしょ~。


このライト、前に力士氏が、ボクが開業したときにプレゼントしてくれるって言っていたんだけど・・・、
覚えているのかなぁ~、力士氏。


とりあえず、力士氏、あ~~ざぁ~~す!!

力士氏の営業妨害になってしまうので、金額は言えませんが、中国で作っているのに、仕入れ単価が高い!!
何かの間違え!?1/10じゃねぇ~の?

こんなんだったら、仕入れ価格の半額で作っちゃうよ~。
Posted at 2006/12/12 19:54:57 | トラックバック(0) | LED加工 | 日記
2006年12月12日 イイね!

交番へ行ってきた!!

交番へ行ってきた!!今日は、X線の漏洩検査の立会いをしてきました。












なにやら、撮影台の上に水を入れた箱を置き、X線を照射し、飛散させて、X線室からX線が漏れていないかを検査しています。

2階の床も、今日からタイルを張り始めています。


今回は、端から貼っております。通常、真ん中より貼ります。

貼り終えた部分。


接着剤を塗布し、待ち時間中。、これが重要~。短すぎても、長すぎてもダメ。

でも、一部(左側30cmほど)、隣を貼ったときの接着剤が残っているんですけど・・・。大丈夫か?

合板の継ぎ目は、パテで処理していました。

タイルで仰いで乾燥させていました。でも、化学反応じゃないの?
この処理の前にしてあったパテは、例のダメ監督が問題のある場所にパテをしたそうです。

問題のある場所って、一部ではなく、全体に及んでいたんだけど・・・。

アホか?お前は。前回のことを学習していないのね。

監督~、全部にパテしているから、あなたのした処理、意味ないんですけど~。

ハンドローラーです。

貼ったときに、段差をなくすために使用します。

全部貼ったら、こやつの登場~です。

ビックローラー!!重量40キロ。


貼ったところは、前回よりも綺麗に貼れていました。

ところで、引渡しは、20日って言われていたんですけど、今のところ、22日・・・。
やっぱりね・・・。



それと、手術室のダウンライト6個にもLEDを仕込んできました。

待合室のものと同じです。


で、前に話した隣のヤロ~の仕業です。

人の家の前にまで止めるなよ!

車の前にはバイクが並べておいてあります。
親切にも、水銀灯が歩道を照らします。

歩道は、お前の作業場じゃないんだよ。


一通り、することをしたので、近所の交番へ・・・。
例のごとく、ポリスマンはおりませんでした。
が、不在をなくすため、保安員がおりました。

「歩道に路駐し、バイクを置いているのを取り締まってくれ!」
と伝言をしておきました。

一応、帰り際に、

「また止まっていたら、毎日電話しますからね!」
と言っておきました。


まったく、善良なる市民の家の前に止めるといい度胸しているぜ!!
Posted at 2006/12/12 17:39:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345 6 7 89
1011 12 13141516
17 1819 2021 2223
242526 27282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation