
数ヶ月前、
力士氏より
頂いた、CATVチューナーッス。
ど「CATVチューナーって知ってます?」
力「知ってるよ~、持ってるもん。」
ど「何で持ってるんっすか?」
力「友達が買ったのをくれると言うので貰った。でも、後で代金は、しっかり請求された。」
ど「ちょっと、貸して下さいよ~。」
力「あげるよ~。」
ど「まじっすか!?いいんっすか?」
力「家で、TVみないし。」
ど「力士氏、あ~ざ~す!」
というやり取りがあり、頂きました。
自分は、こういう怪しい商品には手を出しません。誰かが使っていて問題がないものであれば、導入ッス。
さすが、力士氏ッス。新しいもの好きッス。
力士氏、無駄使い、得意っス(笑
でも、先日、ヘッドレストモニターとかチューナーの代金、LED代から引いてくれないの?と意味不明なことを言っていた。
何、みみっちいことを言っているんっすか~。
全国を飛び回る新幹線はグリ~ン車のス~パ~営業マン!!
先日、世界を飛び回ると書いたら、「世界は飛びまわらねぇ~よ!」とクレ~ムが・・・。
前にお付き合いで韓国に行くって言っていたジャンかよ!
実家で使うも、ディス◎バリーchが映らない・・・。
しかも~、表示のセグメントの真ん中が
非表示に・・・。
本来、フル点灯だと、「日」となるところが「ロ」となるっす。
4つあるので、何chなのかわけ分からず・・・。
で、
得意の分解開始~~。
セグメントの裏側を見ても、半田はしっかり付いている、単体で取り出すも、裏側はしっかりと詰め物がされているので、お手上げ~。
あきらめ、元に戻しました。
すると、正常に表示しています。
さすが、俺っス(爆
Posted at 2007/04/25 16:36:17 |
トラックバック(0) | 日記