7月にほとんど使用していないのに、点灯しなくなった55W バラスト・・・。

チ~ム力士氏、総帥の力士氏氏の90クレスタにFナンバーをつけました。
ウインカーをLEDにした際、ハイフラッシャになってしまうので、電球と同じ消費電力の抵抗を付ける事により、通常の点滅速度としていたのですが、最近、安いリレーが販売されるようになったので、力士氏氏の90クレスタから、ICリレーに交換しています。![]() |
2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV) 2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム ... |
![]() |
トヨタ マークII ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ... |
![]() |
日産 ローレル ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ... |
![]() |
トヨタ クレスタ JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ... |