
在庫の10系アルファード後期ASのヘッドライトを加工中。
まずは、ポジション部を加工。
ここは白色LEDを入れ、ポジションに。
この部分のレンズ、外側1/3が曲がっているのね。
なので、1枚の基板で製作すると、きれいに光らないわけ。
適当でよければ、1枚の方が簡単なんだけどね。
当然、ミラー基板だからね。
ユニバーサル基板にカッティングシートを貼ったものとは一緒にしないでね。

きれいにLEDが並んでいるのが分かるでしょ?
こういうところが腕の見せ所ね!
単に光ればいいんだったら、LED球を入れればいいじゃん?
バルカンやイカリングは入れないよ~~。
だって、格好よくないじゃん。
純正を生かすのが一番!
Posted at 2009/10/06 00:38:06 |
トラックバック(0) |
LED加工 | クルマ