• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

チビ犬、集合~

チビ犬、集合~昨日から骨折犬1号トゥ~マイを、本日はラヴィアンをお預かり~。ピンクちゃん、困惑気味。

左から、ラヴィアン、トゥ~マイ、ピンクちゃん。

ピンクちゃん、無表情・・・。




左からトゥ~マイ、ピンクちゃん、ラヴィアン。
ピンクちゃん、無表情。


サッカ~ボ~ルを投げると、一斉に飛び掛る。
左からトゥ~マイ、ラヴィアン、ピンクちゃん。


ラヴィアン、優勢。
いまいち様子の分からないトゥ~マイ。
出遅れるピンクちゃん。
Posted at 2009/12/11 12:06:17 | トラックバック(0) | | ペット
2009年12月11日 イイね!

燃費

車検前、燃料を満タンにし、力士死脂死脂死氏に車を預けました。

車検から帰って来て、先ほど、ガソリンを入れました。

6.4km/Lでした。

人の車だと思って、どんな運転をしているんッスか!

200km/h巡航、急加速をしても、こんな燃費が悪いことはなかった。

ちなみに、またさっき燃料を入れた。

64km走って、6.13L。
燃費は、10.4km/Lです。

この違いは何なんだ・・・。


120km/h巡航。

またしても、殺意を覚えた・・・。
Posted at 2009/12/11 02:29:23 | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月11日 イイね!

なぜか、あぶら~麺を・・・(笑

なぜか、あぶら~麺を・・・(笑こんなにご馳走になったのに、力士死脂死脂死氏は食い逃げ。

ボクがご自宅までお送りいたしま~す。

途中、あぶら~麺でも食べて行きますか!と、ジャイアンノボル氏

さすが、あぶら~麺を食べさせておけば、機嫌がいいのをお分かりで~。

ヘッドライトが仕上がるまでは、高待遇みたい。

ゆ~~~~っくり仕上げますね♪


ジャイアンノボル氏は、あぶら~麺に味玉をトッピング。

本日は、石井氏がおり、ランチタイム餃子をサービスしていただいた。

他のテーブルにもサービスしまくっていた。

お店に入るまでは、岡野氏がいたが、店内に入ったときには上がってしまったらしく、いなかった。

ジャイアンノボル氏にご馳走になりました、ご馳走様でした。


東名~。
ジャイアンノボル氏がETCカードを使わせてくれた。


ブル~のナンバ~灯。
整備不良で捕まえろや!
Posted at 2009/12/11 02:28:11 | トラックバック(0) | 日記
2009年12月11日 イイね!

ミシュラン☆店に行く

力士死脂死脂死氏が、

『中華が食べたい!』と

駄々をこねるので、

ジャイアンノボル氏に連絡。

『来てくださ~い。』と言うことで、

遠慮なく、訪問。

いつもの正装は勘弁してくれと言うことなので、ジャ~ジ~~で。


急いで向かうと、5分おきに、『まだ?』『今、どこ?』と

力士死脂死脂死氏からメ~ルが・・・。


見えてきたぁ~♪

ココの館内、苦手なんだよなぁ~。

地下駐車場へ。

本気系のNSXやF40、ベンツなどなど。

インタ~ク~ラ~部をカットしていないジェントルメェ~ン仕様だから、辛うじて大丈夫?
車検対応マフリャ~だし。


じゅうたんがフカフカだ・・・。

どこでも、ポロポリ・・・。
15分、遅れたんだけど、ネチネチと。

あのぉ~~、何時間も来ない、連絡なしにドタキャンする

ス~~パ~~ル~ズな人に言われたくないんですけど・・・。


館内の置物には、なにやらセンサ~らしき物がついていた。


はい、ここ。

今年、ミシュランガイドTOKYOで☆を獲得したかな~~り高級中華料理店。

力士死脂死脂死氏、ズカズカと突き進む。

スタッフさんたちと顔見知りらしい。

ボク、かな~~り恐縮しながら。


事務所に潜入~。

冷茶とおしぼりが用意されていました。

もぅ~、お絞りで顔とか拭かないでくださいよ~。

女性は、かなり嫌みたいですよ~。

給仕さんたちが次々とサ~ビススマイルで運んできてくれます。



まずは、お任せ前菜セット。
2000円~。


メニュ~にはない、天津麺。麺は100g。
かに玉のカニは、特棒タラバガニ。
カニダクダクなので、4000円相当(通常ならば3000円相当)

メニュ~にはないものでも、お好みで調理していただけるそうです。

ただし、大盛りとかはダメらしいッス。


カニチャ~ハン。このカニも特棒タラバガニ。
3000円~。


特製杏仁豆腐。
1000円~。


ホテルオリジナルのミネラルウォ~タ~。
プライスレス。

しめて、10000円だ~~。

ご馳走様でした。

Posted at 2009/12/11 02:18:26 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年12月11日 イイね!

ライト類を元に戻す!

車検仕様から、元に戻した。


助手席側のポジションは接触不良。


ヘッドライトの3連間接照明、サイドウインカー白色ポジション、フロントウインカー白色ポジションを復活。


車検に持っていくときに、ぶっ壊れた運転席側フォグのHIDバラストを、ハイビームのバラストを拝借し、交換。

一応、10,000Kだけど、車検対応~♪


LEDテールも戻す。
左が通常、右が念のための車検仕様。
左は、真ん中が消灯しているアウディ風。
このデザイン、アウディより、ボクが先よ~ん。
右は全点灯。

ウインカーは、ノーマル点灯から、バック部点灯&流れる仕様に復活。

Posted at 2009/12/11 01:13:06 | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 3 45
67 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 23242526
2728 293031  

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation